お疲れ様ですUTM牛田です。
先日、高校野球夏の甲子園大会の決勝戦が行われました。
結果は10-6で神奈川県代表の東海大相模が45年ぶり2度目の優勝で閉幕いたしました。
結果こそ4点差と少し差がありますが、準優勝した宮城県代表の仙台育英も粘り強く、試合
中盤の攻撃で3点差をキャプテンの一振りで追いつくほどのがむしゃらさが伝わってきて、
球場全体が大盛り上がりするほど歓喜に包まれていました。
試合が終了すると、敵や味方関係無く、両校の選手が泣き、球場の観客は拍手で選手に
健闘をたたえ、とても白熱したいい試合でした。
やはり高校野球はいいものですね~。
夏の工作
こんにち(^^) ワンタッチキー岩下です。
今日の台風15号、かなりの強風でしたね~
差している傘の骨が、いきなり1本グニャッと折れてビックリ…
さて、子供たちの夏休みも残すところあと1週間ですね。
サザエさんでカツオが宿題に追われる話がそろそろありそう…。
息子(6才)は、工作の宿題が残っていましたが、私がコレを作りました。
『ペットボトルレーシングカー』 子供の宿題をするなんて悪い親の見本ですね…(苦笑)。
来年は、親子共同合作で何か作りたいと思います。
それでは、また来週・・・
お疲れ様でした
セクシャルテレホン尾崎です。
先週はウチの花形!総務部まなちゃんの送別会でした。
私の厳しい要求に対しても一生懸命こなしてくれて
長い間、頑張ってくれました。
本当はもっと感謝の言葉述べるつもでしたが
上手く言い表せなかって。。。。。。。。
今後のまなちゃんの幸せを心よりお祈りしています。
本当に有り難う
また会いましょう(о´∀`о)ノ
調味料
土曜のブログです。よろしくお願いします。
こんにちは!カウンターパンチ濵田です!
突然ですが今週は私のお気に入りの調味料をご紹介します!(笑)
私のお気に入りの調味料はごま油です(笑)
その中でもこの『ごま油好きのごま油』が好きです!
夏
こんにちは!
ぴーてれかどやです!
よさこいも終わり、お盆がすぎ、、
夏が終わりますね(泣)
バーベキューしなかった夏はホント7,8年ぶりです(T_T)
でもなぜか真っ黒なんですけどね笑
みなさんはどんな夏やってですか??
楽しめてない人も、まだ間に合う!
しっかり楽しみましょう!\(^o^)/
良い週末〜♪
盆休みなかなか充実♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~盆も暑かったですね (/ω\*)
っと本題に!
盆休み14日~16日まで頂まして、その初日の14日に引越しする友達の手伝いを
しました♪
結婚もしたことがなく新居も建てた事のないTA杉田は『新築すげ~なっ』と思いながら
手伝ってました(*´ω`*)
新築は、木の温もりと匂いが大好きで、仕事であまり体を使わないんでいい運動にもなり
一石二鳥でした(o^∀^o)
その夜、同級生の奥さんが手料理でもてなしてくれました♪
こうやって同級生の幸せ姿を見ると『早く自分も結婚せないかんのかな?…』って
考えさせられます(・̆⍛・̆)
結婚が終着点ではないかも知れませんが、お互い思い合いつらい時も悲しいときも分かち
合える夫婦の理想系を目指して頑張ってほしいものです♪
あっいつもみたいなTA杉田でなくてすみません…笑
っと盆はこんな感じで後は部屋の片付けと言う感じであっという間でした (/ω\*)
夏も本番!暑さに負けず頑張ってまいりまっしょい♪
では~また来週♪
怪物本領発揮!!
お疲れ様ですUTM牛田です。
今週からお盆休みも明け、いつもどうりの日課に戻り少し寂しく感じる方も多いと思いますが、
これから暑さもやわらぐはずなので、切り替えて頑張っていきましょう~。
さて本題ですが、前々回から記載させていただいてる、高校野球夏の甲子園大会が、つ、ついに
ベスト4が決定。(ちなみに19日AM11時試合開始予定)
どこも注目校で注目選手ばかりですが、その中でもやはり注目なのは、連日テレビで話題に
のぼってる早稲田実業の怪物1年生清宮幸太郎選手です。
彼は、地方大会でも甲子園でも5割近い打率を残し、なおかつ現在甲子園では2試合連続
本塁打中と大暴れ。
ラグビー元日本代表が父というのもあり。16歳ながら184センチ94キロと恵まれた体格で
今後もどんな夢を野球ファンに魅せてくれるのか注目していきたい。
ゴーヤフィーバー
こんにち(^^) ワンタッチキー岩下です。
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しく感じるようになってきましたね。
さて、我が家のゴーヤくんですが、グリーンカーテンもいい感じで出来上がり、
ぞくぞくと実が大きく成長しています。
病気にかからず、害虫つかず、いぁ~、ゴーヤってホント育てるの楽ですね!!
たまに葉っぱが萎れるので、これでもかぁ~!!と言うくらい水をかけています。
何個出来るか楽しみです。
大きさはこんな感じで、ちょっと小ぶりです(笑)
それでは、また来週・・・
海が似合う男
セクシャルテレホン尾崎です。
皆様、お盆休暇を如何お過ごしでしたか?
私は、妻のリクエストで三豊市仁尾町のサンビーチへ
久しぶりのバカンスを楽しみました。
しかし、日焼けしすぎて計り知れないダメージを。。。。。
当分、ローションや冷却ジェルは手放せませんね(笑)
虚しい結末。
お疲れ様ですUTM牛田です。
先日、ニュースを観ると熱中症が原因で、病院に緊急搬送された方が11,672人と
過去最多を記録してしまったそうだ。
例年に比べると確かに、自分も暑く感じていたが、この数字を見るとさらに暑さが増し、
体が重くなりました。
熱中症は年齢層関係なく患うので今後も対策が必要であると痛感しました。
さて本題ですが、毎年夏になれば、体温だけではなく、心まで熱くなる夏の甲子園が
先週から開幕しており、今年はこれまで以上にどのチームも打撃に華がある打線で、
激しい乱打戦が繰り広げられ、接戦ばかりで手に汗握る試合となっています。
しかし、残念ながら我らが四国勢はくじ運も悪く、全て初戦で姿を消す、とても虚しく、
さびしい結末となりました。
2002年に高知県代表明徳義塾が優勝した時みたいに、ベスト8に四国4県全てが
残るような、野球大国”四国”の再来はやってくるのでしょうか……。