行方不明

セクシャルテレホン尾崎です。
先週、出張先の話です。
深夜の某ビジネスホテルにて
プルルルルルル~
妻「あんたどこにおるん?」
私「出張って言ったやん!」
妻「えっそうなん???」
私「土曜まで帰らんよ・・・で、どうかしたん?」
妻「いや~買い物を頼もうかと・・・笑」
私「無理!無理!」
なんじゃそりゃ!
可笑しな夫婦の会話をお届けしました(笑)
皆様、疑い無きよう
何も予定が無い場合は真っ直ぐ帰宅しております。私!

かくれんぼ

こんにちはー。ビジネスホンマン井上です。
昨日は、家族で五台山の展望台にいきました。
そこで、子供たちとかくれんぼをしました。
私がおにでしたが、ぜんぜんみつけれません。
数年前までは、速攻、みつけられたのに・・・
子供の成長をかんじました。

高知城花回廊

こんにちは!
往年の花粉症で鼻が右曲りのぴーてれかどやです!
地元ではケントデリカットと呼ばれております!
桜が最高といいたいところですが、
もう散り始めていますね(._.)
みなさんお花見はなさいましたか?
私は今年、誰からもお誘いがなく、
平日のお昼にお弁当を広げて一人花見をしておりますので
皆さんお誘いをお待ちしております(-“-)w
本日から高知城花回廊ですね!
去年は見に行けなかったので、今年は行ってみようと思います♪
見かけたらぜひ声をかけてくださいね(^○^)
皆さん、よい週末を~♪

すげ~上がった感あり…

こにゃにゃちわ~TA杉田どすこ~い!!!ってすみません↓(笑)
寒さもいよいよ和らぎメタボTA杉田に嫌~な季節到来です(..)
杉田花粉も…あっ杉花粉もようやく落ち着きをみせ次はヒノキ花粉らしいです(*^_^*)
ちなみにビジネスホンマン井上さんはヒノキで高級な花粉と日々言っております(;_:)(笑)
(?関係あるのかな?)
まっそんなこんなで8%になりましたね↓((+_+))
みなさまは何か特別駆け込みで買い物したりしましたか?
TA杉田はですね~大の生活用品好きでもあり、シャンプーからティッシュから
色々生活用品をかなり買いだめ致しました♪
生活用品は安いの見かけたらついついって感じです(^v^)
ちなみに各ドラッグストアで何が安いかを言えるレベルです♪(笑)
シャンプーや歯磨き粉とかも値段が上がったのに内容量が少なくなったりと家計苦
まっしぐらと主婦のみなさまも大変と思われます…
家計を支えている奥様方は本当に頑張ってやりくりされてるんですねと感動すら致します(*^_^*)
これからの時代値下げよりも値上げにいかに対応していくかと言う節約時代だと思います↓(;_:)
そんな中でも四国アイティサービスはお客様のよりよいサービスを提供できるように努力して
参りますので今後ともよろしくお願いします(^v^)
ではTA杉田も頑張りますので応援宜しくです♪
そしたら、また来週~(#^.^#)

父さんが夜なべをして~♪

こんにちは(^^) 子煩悩な一児の父、ワンタッチキー岩下です。
とうとう消費税8%になってしまいましたね。
ある店のいつも買う商品ですが、増税前は260円だったのに、昨日から310円になって
50円も便乗値上げしていました。トホホ…
皆さんは増税前日(3/31)に何か購入されましたか?
私は、仕事帰りにトイレットペーパーを買いました(笑)
さて、増税後の初の買い物は、息子(5歳)の愛読書『てれびくん』の5月号でした。
この雑誌、トッキュージャー、仮面ライダー鎧武、ドラえもん、ウルトラマン…etc
男の子が好きそうな内容になっていて、必至になって隅々読んでいます。
毎号紙で作る付録があり、製作は私の担当…。
少々遊んでも壊れないようにと思い、テープをベタベタ貼って頑丈に作るのですが、
手先があまり器用でない方なので、イライラの連続…。

今回は、ドデカレッドレッシャーの組み立てでした。
それでは、また来週…

恐るべし!カツの効果

こんにちわーセクシャルテレホン尾崎です。
以前のブログで書いた、妻の国家介護資格の合格発表があり
なんと!って言ったら失礼か・・・・・(汗)
合格しました。おめでとう!!!
試験前にはカツ丼やカツカレーを合格祈願に食べていましたが(笑)
その祈りが通じた?んでしょうか???
いやきっと影で努力していたんでしょうね。そう信じましょう(汗)
よくがんばったぞ!
って褒めたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私に負けんと頑張れよ!
とハッパをかけられました。
ハイ!奥様に負けずに旦那も頑張ります。

映画

こんにちはー。ビジネスホンマン井上です。
昨日、息子が楽しみしていた仮面ライダーの映画を見に行きました。
実は、私も楽しみにしていまして、歴代仮面ライダー総登場します。
しかも、昭和ライダーVS平成ライダーとライダーが戦う・・・
どっちが勝つのやら・・・。
ぜひ、見に行ってください。
息子は、昨日一日大興奮でした。

大岐の浜

こんにちは!
ぴーてれかどやです!!
更新が遅くなりすみません・・・汗
先週はお休みの週でしたので、先々週にお話しした大岐の浜の写真を
旧の携帯から引っ張り出してきましたので、UPさせていただきます!
改めてみますと、写真の撮り方へたくそですね・・・
とにかく!場所は素晴らしくいいところなので、
みなさんも土佐清水に行くときは途中大岐の浜によって癒されてみては
いかがでしょうか!?

まもなくですね…

こにゃにゃちわ~TA杉田どすどす♪
いや~花粉の季節もと少しですね!(^^)!
TA杉田かなりの花粉症で格闘の毎日です↓
寒さも和らぎ海が綺麗な季節です(*^_^*)
高知は穏やかでいいですよね♪あっいけね~本題と関係ないっ!
さて話は本題に(^v^)
みなさんも最近で一番嫌なニュースとはやはり『消費税UP!!!』のニュースだと
思います(>_<)
そんなこんなで今電気屋さん~車屋さんまで大賑わいで物が売れてるみたいです(*^_^*)
ちなみにTA杉田が良かったなと思う事は愛車を車検にかけて5%で受けれた事です♪
8%になりる前に何を買うか迷ったのですが、これとういって思いうかばず特に
買ってない感じです(..)
世間では結構買い物してるニュースを目にするのですが、みなさんは何か買われましたか?
昔から物事流行りにはめっぽうウトクて…
どちらにしても今後家庭や企業に多大な影響がでてくるので反対運動してでも止めたい
ですよね((+_+))
消費税上がってもTA杉田はマイペースでいくので宜しくお願いします(*^_^*)
不況の中に本当に大事な物を見つけて頑張りたいと思うので8%になっても応援宜しく
お願いします♪
でわ~今週はこの辺で(^v^)

買い出し

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日、久しぶりに神戸のIKEA&コストコへ買い物に行ってきました。
増税前の買いだめ?3連休の初日だから?でしょうか…
コストコでは、駐車場が満車で長い渋滞が発生していました。どちらも今まで行った中で
一番多くお客さんが来ていたような気がします。
肉食男子の息子(5歳)は、コストコのプルコギ試食に1回目は並んでももらうことが出来ず、
悔し涙ポロポロ…そんなことで泣く息子が可愛かった(親バカでスミマセン)
その後は、次々と試食の列に並び、私の分まで食べて満足そうにしていました。
朝6時出発して帰宅は夜11時過ぎ。
長距離往復7時間の車運転でしたが、気分もリフレッシュ出来て楽しかったです(^^)
それではまた来週…