作品展2014

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、保育園の作品展&バザーがありました。
親としては、1年の成長がとてもよく分かる毎年楽しみにしている
保育園の行事です。

運動会のかけっこした時の絵です。
新しい靴にバネがついてて、2位になれたみたい…(笑)

たいへん良く出来ました★
それでは、また来週…

SNSの活用

セクシャルテレホン尾崎です。
大分冷え込んできましたね。皆様におかれましては、くれぐれもお体ご自愛下さい。
ところで本題ですが、SNSといっても色々あります。
ツイッター、LINE、フェイスブック、グリー等々私がよく使うのはフェイスブックですが、
色んな方に知り合え、また色々情報が発信、受信でき、飽きがきません。
ビジネスで言うと、経営者の方、その方の人脈の方とお知り合いになり、情報が
リサーチできたり、~と言うと、こうなればおもしろいと思いませんか?的な会話に
なったり。
プライベートで言うと、長い年月、連絡を取っていなかった同級生、先輩、後輩、
チームメイトなどと、また連絡を取り合ったり・・・・(ロクな事は言われませんが 笑)
お客さんとプライベートトークしたり
近い将来、SF映画などで見られる、コンピューターテクノロジーが日常生活で当たり前に
なるかも知れませんね。
フェイスブックをご利用されている方は私を探してみて下さい(笑)
ブログでは見られない私が発見できるかも知れません。

12月

こんにちは!ぴーてれかどやです!!
さっっっっむーーーーーー!!!
うちの巨漢二人が寒い言うんですからやっと冬がまともにきましたね^^
S氏はこないだまで半袖でしたからね・・・
あ、でもS氏がU氏と同じシャツ着てましたわー言うてたんで、U氏も半袖ですわ・・・
やはり、ちょっと次元が違いますね(-“-)w
話は変わり!
最近、事故すごく見ます(._.)
すごく見ます、本当に気を付けないと
今まで12月?何ぼのもんじゃいって感じでしたが、
12月本当に危ない(._.)
やることと時間に追われるシーズンですが、
くれぐれも安全運転で宜しくお願いします。
あー怖い怖い、
健康でよい週末を~♪

意味なかったな~(泣)

お疲れ様ですUTM牛田です。
先日、毎年してるインフルエンザの予防接種をしてきました。
こんなビッグサイズの僕ですが、意外とすぐ風邪をこじらせてしまうので、
注射をしましたが最近12月に入って急激に寒くなったので、鼻水が
止まりません(泣)。
結局注射した意味無い~と感じましたが、受けてなかったら、もっと
ひどかったのかと思うようにしてる今日このごろでしたぁ~(笑)。
失礼します。

寒くなりましたね…

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす♪
最近やっとストーブを付けて暖かかさに感動してます♪
昨日辺りから急激に冷え込んできましたね↓
この間まで暑かったのが嘘のようですね…
先日の話です、普段通り営業してた時の事です、『かなり朝込んでるなーっ↓』っと
思いながら渋滞を抜けると
何とビックリ!!!!!ダイハツのコンテどうしが転倒してるではないですか!!!!
幸い中の人は無事だったみたいですが車はボロボロになっており悲惨な感じでした…
と申しますのもTA杉田前に話した事あると思うのですが車17万キロ乗っており、
ビックリしたのが先日車屋さんに通帳引き落とし口座変更に行ったら『杉田さんの
車両保険自車は実費ですよ…』って…ガビーーーーーン!
本当最近事故多いんで気をつけないといけないと思いました…
季節的に冬は事故率高いみたいです…
みなさんも事故は相手も自分も嫌な思いするので気をつけましょうね…
年末にかけて交通量が増えるので事故しないように楽しいカーライフを送りましょう♪
ではまた来週♪

とりつきカードって何?

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨日、息子(5才)から妖怪ウォッチとりつきカードバトルを一緒にしようと
誘われましたが、『何それ??』
ルール説明をしてもらっても全く意味不明… ワカリマセン~
いつの間にそんなルールを覚えたのか不思議…
妖怪ウォッチ関連商品のブームが次から次へと我が家にやって来ます(苦笑)
メダル、カード、おみくじ付き菓子パン、ゲームソフト…etc
さらに、今月は映画が公開されますね。暗くて大きい音が苦手なので、最後まで
ちゃんと観てくれるか心配ですが、今のところ、いとこのお兄ちゃん2人と一緒に
観に行くのを楽しみにしているようです。

ジバニャンby息子作
それでは、また来週…

手帳をなめたらアカン

セクシャルテレホン尾崎です。
この時期になると、来年に向けて手帳を購入される人も多いかと
思いますが、本当に色々な手帳が書店で並んでいますねー
V6の岡田くんが、イメージキャラのNOLTY(間違ってたらすみません)
あれは、なかなかいいデザインですね。中身もGOOD!
とか、言いつつ
私は毎年、某お取引先様から頂く手帳を使用していますが(笑)個人的に
重宝させていただいております。私の選ぶ基準は
1、書くスペースが多い(B5サイズ)
2、スケジュール管理がしやすい
3、フリースペースが十分設けられている
4、小物(メモや簡易なアドレス帳みたいなもの)が挟める
などでしょうか。と、毎年タダで貰えるラッキーな私ですが(笑)
皆さんも、自分にあった手帳を選び、活用してくださいね。
スケジュール管理だけではなく、成長のバロメーターにもなるのが
本来の手帳の役割です。正しい手帳の使用が、自身の成長に
役立つかも知れません。では、また

12月間近なのに・・

こんにちは!
ぴーてれかどやです!
暖かくないですか??11月なのに(^○^)
芸西村ではヒマワリが満開らしいですよ♪
あと高須のコスモス畑も満開っぽいですね!
近くで見てないんで何ともですが。。。(笑)
しかし、、週明けから寒波が。。
しかもインフルエンザが県外では流行し始めたとか・・・・(-“-)
一回もかかったことないんですが、高熱は怖いっすよね(p_-)
体調管理も仕事のうち!
よい週末を~(^○^)

正直しんだものでした(笑)

お疲れ様ですUTM牛田です。
先週の三連休のことですが、風邪気味っていうこともあったのか体が非常にだるく
家からいっぽも出る気になりませんでした。
布団から出ずままで気がつけば合計で13時間くらいねてました。
正直しんだものでしたが、おかげで体調は治り、体力回復して出張の活力になりました。

綺麗になった♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす♪
早くも本題に!
みなさん年末になるとお世話になった車を洗車しますよね♪ 
先日TA杉田忙しい過ぎて、『あっ洗車全然してないき激汚れや↓』と思いせめて洗車
機に投入しようと洗車場へ!!!
少し前まで二時間かかって手洗いで洗車してたのですが最近は機械任せでゴンす♪ 
TA杉田の車も軽四で17万キロ走ってます↓↓↓
先日取引先の車屋さんで『そろそろ車買いや』と見せられたダイハツタントがまた
カッコいいの何の!!!!
なやんだ末に検討になりました♪今の軽四は昔と比べて価格が普通車より高く性能は
普通車に負けない位の性能です♪
う~ん車欲しいーーーーーーーー♪
何とか頑張って車買えるように頑張ります♪
では寒くなってきたので体に気をつけて頑張りましょう♪ではまた~♪