温泉

こんにちは!
日中と早朝夜間の温度差に翻弄されてるぴーてれかどやです!
そろそろ敷き毛布を出さないといけないですね。。。
あれ暖かくて出れなくなるんですよね(-“-)w
これからの季節は、温泉とかも最高ですね!
まぁ、私のいう温泉はスーパー銭湯ですが(笑)
開放的なお風呂でゆっくり足をのばして疲れをとりたいですね♪
体調管理が難しい季節ですが、風邪などに気を付けて残り少ない
2014年をがんばりましょう(^○^)

風邪気味かも~(泣)

お疲れ様ですUTM牛田です。
最近、朝、晩が急に冷えてきてますので、さすがの僕でも、暖房つけて寝ないと
寒い今日この頃です(笑)
しかし、暖房つけて、寝ても寝起きは鼻水が止まりません。正直体がだるいです。
鼻炎持ちには、辛い季節がきたのでしっかりと手洗い・うがい等、予防をしていきたいです。

壊れた~~♪

こにゃにゃちわ~TA杉田~マンどえっす!
ってなんだこの急激な寒さは!!!まだ夏物制服です(笑)
 っと本題に♪
最近忙しいくてゲームをしてなく久しぶりに夜時間が出来たと思って『ゲーム少し楽しもう♪』
と思って電源を付けたら何と…ディスクが読み込まない現象に…
何でも五年位するとドライブが調子悪くなるらしく、その症状が出て僕より古い機種を使って
いる友達に聞いてみると『壊れてないよ…』と…一瞬目が点になり放心状態…必死でクリーナーを
使用するもだめでして、困り果てた時に救世主登場♪
何と電気屋の友達が修理に出せると♪『やった~♪』と思うて昨日バックアップを取る段取りを
してたら5時間と…寝ました…
朝無事バックアップがすんでおり、次の休みでも電気屋に行って送ってきます♪
年末にかけて寒くなり少し夏とかよりゲームの機会が増えるので直るのは有難いです♪
急な冷え込で体調崩しやすいので体調管理には十分気をつけて過ごしましょうね♪
では~また来週

秋期ご開帳

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
3連休でしたが、皆さんはどのように過ごされましたでしょうか?
県外在住の友達は、有給2日を取ってハワイ旅行。楽しそうな様子をFBにアップしていました。
去年はグアム、年1回ペースで南の島かぁ… 羨ましい限りです。
私は、家族で五台山竹林寺に行って来ました。
秋期 『秘仏本尊文殊大菩薩 平成のご開帳』が10/25~11/25の期間で参拝できます。
50年に1度のご開帳、春期は2代目、秋期では300年ぶりに初代獅子座に騎乗するとあって、
製作当時のお姿が見れる貴重な機会で、参拝者がたくさん来ていました。
息子に文殊の知恵がつきますように。と手をあわせ祈願しました。
参拝記念に、御守りをいただきました。

裏には、『南無文殊菩薩』または、ご真言『オンアラハシャノウ』とお唱えし、日々のご加護を
念じましょう。と書いてありました。
それではまた来週…オンアラハシャノウ

ハロウィン

こんにちわ、ぴーてれかどやです!
明日から三連休ですね!
お出かけのご予定はもうたてられていますか??(^^)
あと、今日ハロウィンパーティーや仮装をされる方も多いんではないでしょうか♪
正直、時代遅れのこのおっさんは着いて行けてない感じです、、、笑
ここ2、3年でハロウィンハロウィン言われるようになりましたよね!?
あれは何きっかけなんですか、、?
むしろハロウィンて厳密にいつなんですか、、?
、、、この時点でおっさんですよね笑
ダメだ!頑張って時代についていこ、、(^_^;)
よい三連休を〜♪

正直照れました(笑)

お疲れ様ですUTM牛田です。
先日、”ただいま~”と家に帰ると中からかわいらしい声で”おかえり~”と聞こえました。
ドアを開けると、やっぱり2歳になる、いとこの子供が遊びに来てました。
その日は、機嫌が良かったのか?”おっちゃん遊ぼう~”と何回も近寄ってきてくれました。
しかし、僕は予定があったので、すぐ家をでましたが、出るときに駐車場まで送ってくれて
”おっちゃんまた遊ぼう~”と言ってくれたのです。昔は顔を見ると泣かれていたので、
とても嬉しかったのですが、びっくりしてなんか照れてしまいました(笑)

最近寒い~↓

こにゃにゃちわTA杉田どえっす!
最近寒いですね~↓今週頭くらいから急に寒くなってきてたまにバイクで出勤する
んですけど寒スギタ…(苦笑)
昨日も帰ったの10時位でして即効風呂を沸かそうと思ったのですが寒さが限界
だったので『シャワー熱湯で入るべ!』と思って5分で出てストーブをつけました…
TA杉田の部屋夏はかなり暑く冬は極寒部屋でして杉田のボディをしても寒い位です(笑)
そんなこんなで早11月ですね↓年末の慌しさが始まる季節です…嫌いじゃないですけど♪
そろそろコタツを出したいな~と思ってる次第です…始まりも終わりも何も分からんかんじ
ですが本日はこの辺で♪ 
またネタ仕入れてきますね♪また来週~♪

あれから1年…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨年、息子が家で怪我をしてから、1年が経ちました…
その時のブログはこちら
実は未だに完治していないのですが、日常生活に支障なく、本人が全く痛がって
いないこともあって、病院の先生と相談して数年様子をみることになりました。
そして今日は、保育園行事のお芋堀り。
昨年は怪我して行けなかったので、朝からハリキリBOYでした。
たくさんお芋あったかな? 息子に聞いてみようと思います。
それでは、また来週…

Drの一言

セクシャルテレホン尾崎です。
ここで一言!

練習では完璧にはなれない、完璧になるためには
完璧な練習が必用だ!

さあ、本日も張り切っていきましょう。

旨い!!!

こんにちは!
ぴーてれかどやです!!!
サムーーー!!
(寒いか暑いしか言ってないですねwすみません)
この間、大月町のお客様に宿毛市内の居酒屋さんに連れて行っていただきました(^○^)
そこでは塩たたきや干物・コラーゲンたっぷりの串焼きやどれも最高にうまー♪でした!!!!
時間を忘れ気が付けば午前様・・
T社長、本当にありがとうございました(^○^)!
市内でおいしいおいしいと食べてたものがこうも簡単に覆されるとは・・・というほど
おいしかったです★
幡多出張の宿泊先は今後は宿毛になる予感・・・・いや、宿毛ですね(笑)
次回お店に伺った際にでもブログにお店を載せて良いか確認してまいります!!
個人的に御電話頂きますと、ご案内も致します!!!!
本当に全部おいしいのでぜひ!!!
幡多出張の宿泊先は今後は宿毛になる予感・・・・いや、宿毛ですね(笑)
次回お店に伺った際にでもブログにお店を載せて良いか確認してまいります!!
個人的に御電話頂きますと、ご案内も致します!!!!
本当に全部おいしいのでぜひ!!!
本日から、鏡川河畔にてふるさと祭りが開催されています!
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4132
高知のおいしい食べ物が一堂に並びます!
これは昼から飲めるチャンス!?(笑)
24日・25日・26日の三日間となり開催時刻等は上記のURLにアクセスください★
良い週末になりそうな予感ですねw
てか、弊社のブログは食べ物ネタが多すぎやしませんか?(笑)
よい週末を~(^○^)