SUSAKI

こんにちはーマウス斉藤でーす(/・ω・)/

先日、友人と須崎方面を徘徊してきました。
まずは”須崎大漁堂”でランチ。
須崎サカナ丼を頂きました。
少しだけ街中を歩きましたが、趣のある港町
という感じでとても良かったです。
ちなみに↓の木みたいなのはサンゴだそうです!

ランチ後は”鳴無神社”に参拝へ。
こちらでおみくじを引くのが楽しみです。
引いたおみくじは海に流せます。
次第に溶けてなくなります。
※神社の方に確認済ですのでご安心ください。


参拝後は、”道の駅なかとさ”へ。
岩本こむぎ店でパンを買い込んだあと、
風工房のカフェでデザートを食べました。
本当は苺パフェを食べたかったのですが…
お芋も大好きなので問題なし。
美味しく頂きました。

最後に窪川の”水車亭”に行きました。
ここで大容量芋けんぴを買いました。
さっきもお芋食べたやん。
自分の食欲に恐怖を覚えつつ帰路につきました。

ミネラルマルシェ

こんにちはーマウス齊藤です(‘◇’)ゞ

先日、高知ミネラルマルシェに行ってきました。
ミネラルマルシェでは、自然に生まれた
天然石や化石などを展示・販売しています。
私は見るのが好きなだけで、知識はないです笑
前々から化石や鉱物に興味があり、
磨いたり形を整える前の自然に出来た
そのままの姿を眺めるのが好きです。
色んな形や色があり、眺めれば眺めるほど
本当に不思議です。
化石掘りも一度は体験してみたいのですが、
なかなか機会が無く…(;´∀`)
今回は小さい天然石を5個購入しました。

たこやき

こんにちは。マウス斉藤です(*^^*)

私、今まで家でたこやきを作ったことが
ありませんでした。
実家や友人の家で作るのを手伝った
ことはありますが、自分で一から全部
作ったことがなかったです。
なので先日、お酒のつまみにしようと
作ってみました!

生地を入れ、好きな具をのせ、良い感じ♪
ある程度でひっくり返し、
それからコロコロしようとしたら
あれ?何かおかしくない??
頑張ってコロコロしてみるも、結局
具が丸見えだったり半円になった
ブサイクなたこやきが完成し、
友人と大笑いしました笑
また作る予定なので、次こそはまんまるに
作れますように( ^)o(^ )

ちーず屋さん

こんにちは!マウス斉藤でーす(*^^*)

先日、実家(高知県東部)に用事で帰ったので、
久しぶりに友人のお店にお邪魔しました。
安芸市にある[ちーず屋]さんです!

チーズケーキは何種類もあり、その他にも
限定でスフレやパフェ等も販売しています♡
コーヒーも販売していますよー。
その場でも楽しめますが、お家でゆっくり
楽しみたい方は、コーヒー豆かドリップタイプで。
こだわりの厳選された豆を使用しているとの
ことで、是非一度、お試しください!
チーズケーキはずっしり濃厚で、一度食べたら
やみつきになること間違いなし!!
ただ、人気すぎてお目当てのケーキが売切れて
いることもありますので、SNSで事前チェックや
電話での予約をおすすめします( *´艸`)

夏の必需品

こんにちはーマウス斉藤です。
毎日、暑いですね(;’∀’)

6月上旬頃、そろそろ暑くなってきたなぁと
扇風機を出したところ、壊れていました。

まぁエアコンがあるしいいかーと呑気に
構えていましたが、蒸し暑さが限界に達した時に
エアコンを点けようとしたら点かない・・・
リモコンをどの角度から押してみてもダメ。
壊れていました。扇風機も無いのに嘘やん( ノД`)

新しいエアコンが来るまで約1週間かかるとの事。
急遽、扇風機を買いに行き、時折クラクラしつつ
なんとか生き延びる事が出来ました(;´Д`)

皆様も熱中症などにお気を付けください。
水分補給を忘れず、扇風機や冷房を適度に
活用して夏を乗り切りましょう!!

好きな物

皆さんこんにちはー!
マウス齊藤でーす\( ‘ω’)/

私、ゴディバのショコリキサーが大好きでして
イオンに行く度にお店に吸い込まれているの
ですが、先日『塔の上のラプンツェル』コラボの
ホワイトピーチショコリキサー&タンブラーセットが数量限定で発売されるということで、
発売日当日に買いに行き、無事ゲットいたしました!

それなりに年齢を重ねている私ですが、
わずかに残っていた乙女心をくすぐる
なんとも可愛らしいデザインのタンブラー。
BBAのくせにこんなの買っちゃって…と
自虐の念も出ましたが、家で使うのだから
誰にも迷惑はかけません。
ということで、今はお酒を入れて楽しんでいます(*´Д`)

もちろん、ホワイトピーチショコリキサーも
美味しく頂きました♪

ショッピング

どうもーマウス齊藤でーす\( ‘ω’)/
皆様、ゴールデンウィークはどのように
過ごされましたでしょうか??

私は久しぶりに岡山県にある
三井アウトレットパーク倉敷に行ってきました。
思っていたより混雑も無く、気になるお店を
すべて回る事が出来て楽しい時間を過ごしました♪

サービスエリアに立ち寄るのも好きなので、
そこでしか買えない食べ物も楽しみました( ^)o(^ )

次はどこ行こうかなーと計画中です!

ハンバーグ

こんにちは。マウス齊藤でーす\( ‘ω’)/

食べる事が大好きな私( ^)o(^ )
先日、ハンバーグを食べに行きました!
お店は、前々から気になっていた
高知市長浜にある[えびすこバーグ]さん♪
大人気で常に満員と噂を聞いていたので、
とても楽しみにしていました(*^^*)

私は初めてでしたので、王道のデミグラスソースに
目玉焼きとエビフライをトッピング。
お連れ様は黒コショウガーリックソースに
ホタテフライをトッピング。
写真の撮り方が下手で伝わりづらいですが(^^;)
ハンバーグ自体が300gあるのに欲張ってしまい
すごいボリュームに笑
お味も本当に最高で、大人気なのも納得!!
分厚いのにやわらかい…
ガーリックの方も少し分けてもらいましたが、
こちらもまた何とも癖になる美味しさ( *´艸`)


テイクアウトもあるみたいですよー♪
次は和風鬼おろしか、テリわさマヨネーズを
狙っています( ^)o(^ )

おつまみ

こんにちはーマウス齊藤です\(^o^)/

普段の不摂生が祟り、去年から4kg
太ってしまいましたー(;´∀`)笑
ダイエットしなきゃなーと思いつつ、
思っているだけで日々が過ぎ去っています…笑

そんな中、今回は家飲みした際のおつまみを
ご紹介します!!

家で飲む時は、だいたい手羽先や焼き鳥を
お供にすることが多いのですが、
今回は【安兵衛】で餃子のお持ち帰りを
利用してみました!

餃子も美味しかったですが、
サイドメニューのチャーシュー丼や
ポテトサラダも美味しかったです(*^^*)

このように、ダイエットから遠い生活をしています笑
食べても太らない遺伝子が欲しいー\(^o^)/

引っ越し

皆さんこんにちはー!
マウス齊藤です(*^^*)

現在、いろいろワケありで(笑)、
新たな引っ越し先を探しています。
まぁ当たりまえですが、なかなか納得できる
物件に巡り合えませんねー(ToT)
長期戦になりそうです…

引っ越しと言えば、荷物問題。
去年の4月に引っ越しする際に、終活ばりに
荷物整理&断捨離をしたつもりでしたが…
まだまだ荷物が多いことに気付き・・・(;´∀`)

メ◯カリなどを活用したり、要らないものは
捨ててみましたが、捨てた分ぐらい
買ってしまったり(意味ない笑)

生きていく上で必要なものだけを厳選して
生活したいのですが、なかなか難しいですね(;´∀`)
はやく良い引っ越し先が見つかればいいなー
と願いつつ、引き続き断捨離を頑張ります!