こにゃにゃちわ~
毎日暑いですね( ゜Д゜)
水分が大事ですな(^^♪ っと本題に!
最近直座りで腰が少し痛くなったので色々な
所に行き座椅子を探してた所
どこに行っても安くて5千円位で
ドン・キホーテの2480円のは横幅が合わ
ず・・・(笑)
っと少し諦めてた所、掘り出し屋にニトリ座椅
子の中古品2200円で発見!!!!!!
部屋が狭いと悩みに悩みリサイクルは縁なの
で次回来たらおそらくなくなってて後悔しそ
うだったので購入しました!!
案の定部屋を圧迫する結果に(笑)
でも背中と腰はかなりホールドされ椅子として
は申し分ない感じでしでし(^^)/
これでテレビみるのも楽になり値段的にも満足
できて良かったです!(^^)!
前に買ったラジオも現在も愛用してます(‘ω’)ノ
リサイクルショップをめぐると思わぬ物が見つ
かるので結構楽しいですよ(^^♪
みなさんも是非掘り出し物探してみて下さい
(^^)/では~まった次回~
写真展デビュー
セクシャルテレホン尾崎です。
先日、ユープラザうたづにて掲載されている
我が家のペット写真展にて我が家の
むぅちゃん(ラグドール9歳)が御披露目となり
ました。いやー、ホンマにめちゃくちゃ可愛
いんですよ。引き続き健康で可愛いさ爆発で
いてほしいもんです。

美味い
こんにちはービジネスホンマン井上です。
先日、香川に出張行った際に
2代目複合機の池井から香川県の美味しい
ランチを聞いたので行ってきました。
魚料理メインで大変美味しかったです。




はまりました。
水族館
行ってきました。
おしゃれな展示があちこちにありました。

みんなが寝室と書かれた巣穴で寝ていました。
生活をしているのを見たのは初めてで面白か
ったです。
興味がある方は是非行ってみてください。
ハンバーグ
こんにちは。マウス齊藤でーす\( ‘ω’)/
食べる事が大好きな私( ^)o(^ )
先日、ハンバーグを食べに行きました!
お店は、前々から気になっていた
高知市長浜にある[えびすこバーグ]さん♪
大人気で常に満員と噂を聞いていたので、
とても楽しみにしていました(*^^*)


私は初めてでしたので、王道のデミグラスソースに
目玉焼きとエビフライをトッピング。
お連れ様は黒コショウガーリックソースに
ホタテフライをトッピング。
写真の撮り方が下手で伝わりづらいですが(^^;)
ハンバーグ自体が300gあるのに欲張ってしまい
すごいボリュームに笑
お味も本当に最高で、大人気なのも納得!!
分厚いのにやわらかい…
ガーリックの方も少し分けてもらいましたが、
こちらもまた何とも癖になる美味しさ( *´艸`)


テイクアウトもあるみたいですよー♪
次は和風鬼おろしか、テリわさマヨネーズを
狙っています( ^)o(^ )
まいさん(長男)
どうも私です。
最近ブログの遅延が激しい盛りです。
そんなこんなで、この春というのはイベントがいっぱいで、まいさん1の卒園からの
入学式までのイベントがゴリゴリでした。
今思えば、あれだけオムツにUNKOをぶっぱなしていたマイサンが、ちゃんとトイレで
UNKOもしますし、一人で学校にいけるまでに成長したことは大変よろこばしい
ことであります。あと2年で、まいどーたーも1年生とおもえばあっというまかなあと
まいさん2はまだ3歳まえなので、もうすこしかかるかもですが、まいさん1は
大きくなってなかなか抱っこする機会も減ってきてます。重いし。腰痛いし。
抱っこできなくなる前に、どんどん抱っこしてキン肉バスターをきめてやりたいと
思います。
高校生
こんにちは〜主装置北村で〜す(^ω^)
あっという間に4月に!(◎_◎;)
月日がたつのが早い!
息子、娘も中学校を卒業して、この春
無事高校生になりました(^ω^)
娘はそのまま持ち上がりで心配はしてい
ないのですが、息子は私立から環境が変
わるので心配ですね\(//∇//)\
二人とも3年間はあっと言う間にすぎるので
しっかり3年後に何をしたいか考えつつ楽し
んでやって行ってもらえればと(^ω^)
高知のドンキ
こんにちは(^^)
ワンタッチキー岩下です。
皆さん、もう高知のドンキ行きました?
♪ドドド ドン・キドン・キホーテ~♪
日本で唯一ドンキが無かった高知県。
他県人からドンキ無くて馬鹿にされても、
知らんぷり。ドンキは県外で行く店よ。
その諦めが高知県人の常識でした。
そんな中、どこからともなくドンキ出店
の噂が流れ始めて、どこ?どこに?
ネット掲示板に色々飛び交ってました。
旧日野自動車跡地が、噂の有力候補地で
したが、噂止まりず~っと更地状態。
建設計画看板が出たもの随分と後でした。
工期開始時期が過ぎても何ら動きもなく、
まさか出店取りやめ?なんて思った方も
少なくなかったと思います。
でも、工事車両が出入りしだすと、完成
まであっと言う間でしたね。
念願のドンキ高知初出店!!
あの馴染みの曲が店内で流れているのを
聞いた時は、嬉しかった。クゥ~!!
とりあえず、『ド』がデカい表示商品は
プライべートブランド情熱価格のお得な
ので色々と試してみたいと思います。
直近は、ミックスナッツ缶を買いました。


たっぷり入っているはいいですね。
でも、食べる時は気をつけて!!
ピスタチオは殻付きだよ。
缶に手を突っ込んで口にINして食べたら
歯が欠けるかも?!
まだまだ他県にあって高知に無い店がありま
すが、個人的には次はサイゼリア出店希望。
それでは、また次回…。
暖かくなりましたね(^^)/
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや-相変わらず花粉がすごいすごい毎日
目が痒すぎます”(-“”-)”
っと本題に!
最近まで4月なのに朝晩異常な寒さでした
ね((+_+))
やっと春らしいなり昼間が20℃を超す
位で少し暑い位です(#^.^#)
まっ寒いよりは全然いいですけど(^^♪
春と言えばなんと言っても桜ですよね!
でも今年は寒暖差が激しい為か綺麗な
ピンクの桜ではないですが春を告げる重要
な花なので
今の内に満喫しときたいと思います
!(^^)!
同時に新入社員も見れて当時の事を思い出
し新鮮な気持ちで背筋が伸びますね(^^♪
自分も新人の時を思い出して頑張ります
(^^)/ では~まった次回~
香川県が誇るご当地グルメ
セクシャルテレホン尾崎です。
香川県三豊市仁尾町が誇る「タコ判」を
ご存知ですか?歴史は遥か昔よりあり
簡単に言うとタコ焼きの材料で大判焼きを
作るようなものです。「小前」さんと言う
お店が発祥で先日、仁尾町の御客様先で
いただきました。多分、7.8年ぶりいや、
もっと前かも?私が子供の時と変わらない
味で堪能させていただきました。
変わるもの変えていかねばならぬもの
あれど、このようなずっと引き継がれて
いく変えてはならぬものを大切にしてい
きたいですね。
是非!ご賞味あれ
