アベノマスク

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
アベノマスクって、確か1世帯2枚入りを
1個配布でしたよね!!
届いた所で、今更感がありますが、、、
なんと!会社のポストにも配達されました。
コレって税金を使って、作って配布している
んですよね!!
不良品混入で、回収して検品作業…
通常なら納品した企業が費用負担するのに
これも多額の税金を使ってるんですよね!
何か腑に落ちません。。。。
でも誰もおかしいと言わない世の中…
本当にマスクが欲しくて困っている時、企業
に設備投資したり、もっともっとするべきこと
があったと思うのですが。。。
不満を言った所で、何も変わらないですが、
会社のポストにマスクが入っているのを見た
とき、怒りが沸々と…。
最近、アベノマスク回収ボックスって言うのが
あるらしいですね。見つけたら、寄付したいと
思います。
それではまた来週…。

新店舗オープン♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
本当毎日暑くなって汗だく汁だくです…(笑)
っと本題に!
先日の休みについに新規オープンの
『韓丼 知寄町店』へ行ってきました~(^^♪
新規オープンと言う事もあって店の前を通る
と毎回大賑わいでした٩( ‘ω’ )و
最初はテイクアウトしようと思い電話しまし
たが、忙しい為か繋がりませんでした(泣)
しかし、どうしても気になり、直接お店へ行き
並ぶのが苦手なTA杉田が30分位並びました…
(汗)
購入するならオープンしたばかりもあるんで、
隙をみて並ぶ事をオススメします (/ω\*)
ちなみにメニューはこんな感じです↓

TA杉田は定番の『さっちゃんの牛カルビ丼』
にしました(^^♪
さっそく蓋を開けてみると、めちゃくちゃ
いい匂いがしてネギとキャベツもいい感じの
アクセントで美味しかったです♪
主にメニューはお肉系ですが、スン豆腐鍋も
あり海鮮変更もできるので次は鍋にしてみた
いと思います(o^∀^o)
まだ少しコロナの事も怖いのですが、テイク
アウトが出来るのでみなさんも是非御賞味
あれ~~
では~まった来週♪

テイクアウト第4弾

こんにちは、サーバー高島です。
四国地方も梅雨入りしましたね。
テイクアウト第4弾は、以前ブログでも紹介
した、テュケさんです。サンドウィッチと珍
しいクスクスを買ってみました。

クスクスとは、小麦粉で作る粒状のパスタで、
これは購入後、家でお湯で戻し、付属のおか
ずのチキンと混ぜ食べるという物でした。
写真の量で2人前です。お湯を入れるとすご
く増えます!
サンドウィッチは、牛肉のオリエンタル焼肉、
エビとチキンのチリソースで両方共美味しか
ったです(^^♪
それでは、また来週~

ヘトヘト~

セクシャルテレホン尾崎です。
週末は(先週もですが)工事立ち会いやら
移動の連続、打ち合わせやらで
さすがにヘトヘトです。。。
いつもお世話になっている
お客様の奥様からリポビタンDの差し入れを
いただきました。またこれで今週も
しっかり働かなければ。。
ファイト~一発‼️

マスクマスク

こんにちは、どうも恒石です
マスクしてますか?コロナは
いったん治りはしましたが、
また必ず来ます。
ゆえにマスクの着用をしっかり
しましょうと、言うことで

ベビー用デニムマスクです。
ジーンズ工房大方で買えます。
帆布タイプのものとかもあって、いいもの
揃ってます。
一度みなさんも、足を運んで見てください
そんでは、バイ

今年も蘭咲きました♪

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
3年前に事務所移転した時、お取引様からいた
だいた胡蝶蘭、今年も咲きました♪
他の鉢も新芽が出て次々に蕾が膨らんでいる
ので、また暫く楽しませてくれそうです♪

この1年早かったなぁ~
花を見てしみじみ…
新型コロナで荒んだ世の中ですが、心が癒
されるぅ~
ほのぼのするアラフィフおじさんなのでし
た。
それではまた来週…。

やっとですね…

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!  
いや~昼間暑くなってきましたね…
まだ梅雨前なので本格的な夏が怖いです
(*>_<*)ノ っと本題に!  
まだまだニュースで毎日やっているコロナも
一応はひと段落しましたね(*´ω`*)
でも実際は第二波、第三波がくると言われて
るのでまだまだ気が抜けませんね!  
マスクの値段も落ち着いてきたとは言え、
1箱まだまだ安くても2000円位しますね↓
衛生関係で言えば手洗い用品や消毒液なども
不足して、こちらは金額は高くはないものの
入荷したら即売り切れとタイミング次第にな
ってますね(>ω< ) TA杉田は生活用品マニ
アなんで少しはストックがありましたが、そろ
そろって感じなので早く通常の金額で手に入
る事を望むばかりです!  
出来るだけ使用料等節約して乗り越えたいと
思います!
では~まった来週~

テイクアウト第3段

こんにちは、サーバー高島です。
今週もテイクアウトの紹介です。
第3弾は、以前ブログでも紹介した、雅さん。
4月にお店の前を通ると、鯖寿司があったの
で買いました(^^)

この量で1000円?位したので少し高めです
が、味は美味しかったです♪テイクアウト以
外で高知県では、「あしたの分も買うちょく
きね。~飲食券先買い応援プロジェクト~」、
略して「あすかう」というプロジェクトがあ
るようです! これは、要チェックです!!
それでは、また来週~

暑い!

セクシャルテレホン尾崎です。
いやー、暑い もう夏日ですよ~
この暑さでコロナウィルスも完全に死滅して
くれれば良いのですが。。。
なんて願望 しながら、
私がへばっています(笑)
我が家の猫(むぅ四歳)もへばっています。
ではでは 皆さんまた来週

やっと

こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
やっと学校も来週から通常に戻りますね
(^ω^)
親としては、ほっとしました。
子供もずっと家に引きこもっていたので、
学校で友達と遊べるので喜んでいます
(^ω^)
マスクは必須みたいですけど(>人<;)
又くるとは予想されていますが、休校に
ならない事を祈るばかりです(^ω^)
それで又来週〜〜