どうも〜無停電電源装置近森で〜す。
経験って大事ですよね。
僕は小学一年生の頃から
ずっとサッカーをしていて、
今まで勉強もほとんどせずにサッカー
だけしかしていませんでした。
そんな僕がぶち当たった壁は
このブログです。
今まで、しんどくてこんなのしたくない
って思ったことがほぼなかったのですが、
今1番考えてることの一つがブログです。
僕の人生はこれといったハプニングもな
いし、趣味といえばサッカーしかないの
で、ブログのネタが3回目にして尽きて
しまいました笑
そんな僕におすすめの趣味を教えてくだ
さい!笑
それか、僕に面白い出来事やハプニング
が起こるように祈ってください!笑
この経験で、経験を積んでいないと
まさかの壁にぶち当たることがあるので、
なんでも言われたことはやってみるという
心意気でこれからは色んなことに
チャレンジしていこうと思いました!
感動する神作品
こんちわ! LANケーブル池田です!
主演:山崎賢人のキングダムの映画を観てき
ました!
漫画が原作の映画で自分は漫画、アニメを
少ししか観たことなかったのですが友達に
誘われたので映画を観てみたところ、、
面白すぎて感動しました!(´∀`)
戦闘シーンの迫力がやばかった、、、

アニメとかの実写は失敗しがちなんですが、
今回の映画はマジで面白いです!
全国週末興行成績では、初日から3日間で
動員106万5000人、興収16億2900万円を
あげ、初登場1位に輝いています!
共演は吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、など!
ものすごい豪華です!
「キングダム 大将軍の帰還は」
TOHOシネマズにて上映中です!
是非みに行ってください(^-^)
夕涼み会
どうも恒石です。ここ最近は、ようやくいろんなものが平常に
戻ってきたと感じる今日この頃ではあります。
今年からバラバラだった3人の子供たちも一つの保育園に集合できて
夕涼み会で家族が集合できました。
その夕涼み会も平常運転に戻って活気がありました。密です。
長男も年長さんで、今年最後の夕涼み会でしたが、子供たち3人がそろえて
見ている方も楽しかったです。
最後に花火もありましたが、まあちょっとショッパイ迫力のないものでしたが
保育園ですし、周りに家もあるので無茶はできんのうと思うのは大人だけで
子供たちは楽しそうでなによりでした
おりひめジャパン
こんにちは〜主装置北村で〜す^_^
やっと嫌な梅雨が明けそうですね
\(//∇//)\
明けたら明けたで暑さ地獄が待ってますね
。゚(゚´ω`゚)゚。
土曜日に息子が通っているクラブに、
元おりひめジャパン(ハンドボール女子
日本代表)の田邊さん(京都の桃園小で
ハンドボールを始めて、洛北高校ー大阪
体育大ー北國銀行ードイツなど常に第一線
で活躍され何度も日本一を経験したり世界
で戦って今年現役引退された方)が練習を
教えに来てくれてました(^∇^)
短い時間でしたが、代表でしていた練習メ
ニュー、個々の動き方など細かに教えもら
い子供たちもいい経験になったのではない
でしょうか。
しげき感激(笑涙)
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
かおり、あかり、ひろし、ゆかり、うめこ
さ~て、何の名前でしょう?
答えは、三島食品のふりかけシリーズ。
赤紫蘇の”ゆかり”超有名ですよね。
それにしてもユニークなネーミング(^^)
ひらがな3文字がいい感じです。
一体、誰が考えているんでしょう?
先日、スーパーでこれを見て、思わず笑っ
ちゃいました。
その名も『しげき』

わさびふりかけです。1つ買いました。
隣には『鮭ひろし』も。

1文字多いけど、まぁいいか…
猫ひろしと掛けている?!
いやぁ~実に面白い!!←小さく福山雅治風
新商品のネーミングが気になるって、そう
そう無いですよね。
会社のホームページでは自分だけのパッケー
ジが作れるアプリもありました。
気になる方はチェックしてみては。
それでは、また次回…
旨かった♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~暑すぎて出汁(汗)が泊まりませんな
( ;∀笑)
っと本題に!!
先日営業で西の方面を営業する事になり飛び
込み営業と顧客を回ってるとお昼になり処で
食べようかな?
っと思ってたら目の前に『とく乃屋』という
看板を発見しました!(^^)!
前々から気になっており丁度のタイミングで
お昼との事がなく寄るタイミングがなかった
のでチャンスと思い飛び込みました(#^.^#)
店内は広々とした空間で食券購入で渡して
注文のシステムです(^^♪
すぐ目に飛び込んだのは『ダブルカツ丼』と
の衝撃的メニュー!!!!

どうですか?旨そうでしょ(^^♪
見た目以上にボリューミーで食べ
終わった後少し動けなかったです〈(笑)〉
後で思った事ですが以前有名な『得々』が
あった場所の跡地で、おそらくチェーン店
ではないかと思います(^^)/
まあ美味しかったチェーンでもなんでも
良いんですけどね(^^)/また機会あれば
別のメニューも食べたいと思います(^^♪
では~まった次回~
父の日
セクシャルテレホン尾崎です。
ついこの間が父の日でしたので
今年はポロシャツとノーカラーシャツを
プレゼントしました。
父は私からのプレゼントは全て喜んで使っ
てくれています。
あと何回プレゼントを渡せるだろうと
歳を重ねた父を見て思いますが
いつまでも健康で長生きして欲しいと
願う息子でした。では!

家
こんにちはービジネスホンマン井上です。
とうとう梅雨入りしましたねー。
連日の雨で憂鬱になります。
ところで私も家を建ててから19年が経ちま
した。
19年も経つといろいろとガタや傷やらが
目立ちます。
こんなんや

こんなんや

極めつけは

これでなおるのかなー?

誰か教えて下さい。
まちあるきミッケ
こんにちは。二代目複合機池井です。
先日「まちあるきミッケ in TAKAMATSU」
にお友達と参加してきました。
地図を見ながら、チェックポイントを回っ
て得点を集めるイベントです。
チェックポイントを回るだけではなく、
ドローンやインスタコード、イースポーツ
などの体験ができるので、子供たちも楽し
んでいました。


私たちは3時間半のコースに挑戦しました。
高松駅から商店街近辺の散策なので、余裕
だと思っていたのですが、のんびりと歩い
ているとあっという間にタイムリミットの
時間が。時間内に戻ることはできませんで
したが、集合場所の高松オルネで楽しい時
間を過ごしました。
運動不足の私にはちょうどいいイベントで
した(*^^*)

幸せになる?!
こんにちは、マウス斉藤ですm(_ _)m
キレイなお花を見ていると、心が癒されます
よね(*^^*)
出掛けた先で可愛いお花を見つけては、お部
屋に飾って楽しんでいます♪
そして最近は【ガジュマルの木】を迎え入れ
ました!


写真1枚目が迎え入れたばかりの頃。
写真2枚目が最近の姿です。
どうですか?あまり変わりないように見えま
すが、少しずつ成長しているのです!!
新しい葉っぱが出ているのを見ると、とても
嬉しいし、可愛くてたまりません!
別名「幸せを呼ぶ木」「多幸の木」とのこと
で、いろいろと期待しています(笑)
今度は、もっと成長した姿を皆さんにお見せ
できたらいいなーと思います(*^^*)