家庭用・自動製氷機 その1

こんにちは(^^) 
ワンタッチキー岩下です。
ちょっと前に冷蔵庫の自動製氷が壊れ、
ダイソーの製氷皿で氷を作ってますが、
毎日の作業は面倒だし、この猛暑で氷の
消費量が半端なくて。。。
嫁さんから高いと反対されましたが、
楽天で家庭用自動製氷機を買いました。
購入の決め手は、透明氷が短時間で出来
るから。これからは製氷皿から氷を落と
す手間と、冷凍庫に入れる際に皿から水が
こぼれるストレスから解放だぁ~。
そんなこんなで、待つこと約1ヶ月…
発送元は中国。 船便かな?
先週土曜日にやっと商品到着しました。
養生テープを丁寧に剥がし、取説通り
冷媒が落ち着く2時間ほど放置してから
スイッチON。

給水タンクから水が流れ、本体の中で
水を循環させ、つららの要領で透明氷が
出来るはずですが、待っても待っても
一向に氷が出来ません。
えっ? あれ? どういうこと?
暫く経ってエラー表示…。
折角、透明氷楽しみだったのに…
ゲゲゲ初期不良。マジ最悪ぅ~
引きが悪すぎる。
あぁ面倒。。。注文サイトからメーカーへ
申告。昨日お詫びと交換(新品)するとの
連絡があり、発送待っている状況です。
え~?また中国からじゃないよね?
もう1ヶ月は勘弁してちょ。
本当はこのブログでレビューしたかった
のですが、次回にします。
それでは、また次回…。