どうも私です。FFTもサクッとディープダンジョンまで終わらせておきました。PS1時代のものなので、なんとなくボリューム感というかあれが獅子戦争よりあれな感じでしたが、難易度的に昔の感じで、レベルあってもごり押しはできない感がありまして、ナイトのアビリティとかしっかり、ブレイクゥブレイクゥィイイィィィィなゲームでした。
あとはシド無双です。そんなゲームでした。
んでもって、本命のドラクエ1・2なんですが、PC版で買ったんですね。それからしばらくFFTやってたんで起動もしてなかったんですドラクエ。
そしたらなんと、Amazonでスイッチ2本体の購入招待メールきちゃんたんですね。Amazonてちゃんとスイッチ2売ってたんですね。いままで当たったことない幻の招待参加でしたので、あれはとりあえずポチらせるだけのスイッチと思ってたら、ちゃんと機能してた。ごめんなさいAmazonさん、私毎日メールチェックして、来ないから呪いを送ってました。解除しときます。当たるのわかってたら、スイッチ版買ってたワー。ドラクエこそ携帯げーでしょーよ。
とぶつくさ思いながら、ドラクエ1から始めました。はい別げーです。
iPhoneで撮れる写真一枚の容量以下で作られてたファミコン版ドラクエ1。それがなんてことでしょう、当時、できなかったこと以上のなんか情熱を叩き込まれえてます。2のほうもなんか砂漠のオアシスなんかが復活したり、なんかもうスクエニの欲望を感じます。無駄なレベル上げもなくサクサク進むし、次のエリアに行くころにはお金も勝手に溜まってるので、装備を強くして進んだりと、まあバランスなんぞ皆無の初代ドラクエ1より良い意味でリメイクされております。遊びやすい。ドラクエ3は賛否ありましたが、ドラクエ1に関しては私は絶賛しますね。
ドラクエ2なんかも楽しみでありますね。あと、あいかわらずリレミトはいらない子。難易度調整なのか、頭ぶつける処理がめんどいのかしりませんが、ルーラがどこでも使えるのだけは本当に改悪ですね
FFTよりは楽しめそうなので喜びでございます。
