ビッくらぽん!

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週土曜日、家族で『くら寿司』に行って来ました。
妖怪ウォッチのビッくらポン!で、な・なんと銀賞大当たりが出ました。
通常は半分透明なカプセルですが、大当たりは中が見えないように青色カプセル
なんですね。


帰りにレジでオリジナル下敷きをもらって大喜びの息子でした。
実はこの日、くら寿司2軒目…。
事前にスマホで来店予約したのですが、店名を確認せずに間違って入力してしまい…。
番号を呼ばれて、店員さんにスマホ画面を見せると『こちらの予約は高知東店になり
ます』と…。待った時間は一体なんだったんだろう。
あ~下手こいた~
呼ばれるまで全く気づかず、結局その店はすごい混んで来たので、店を出て
高知東店で予約しなおすと更に1時間先…。
お腹が空いている家族からは、大大大ブーイングの嵐!! 
ちゃんと確認しなかった私が悪いんですハイ。ごめんなさいm(_ _)m。
言い訳ですが、くら寿司のアプリで不具合があって、私のスマホで予約できなく、
嫁さんのスマホでパパッと確認せずに予約したのがあかんかった…。
ネット予約は要確認と反省…皆さんもお気をつけください。
それでは、また来週…

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます(^^) ワンタッチキー岩下です。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆さん、お正月休みはどのように過ごされましたでしょうか?
私は年始早々、腰椎ヘルニアを再発してしまい、後半は痛い正月休みでした…。
まだ寝返りも楽に出来ないので、早く治って~(泣)。。。
初詣は、毎年恒例の五台山 竹林寺に行って家内安全を祈願して、御福分けを
頂きました。

写真は、元日の朝食です。
それでは、また来週…

家族旅行in広島

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週土日の1泊2日で、広島へ遊びに行って来ました。
目的は、厳島神社参拝、広島ドリミネーション、お好み焼き、牡蠣、コストコ
で全部制覇しました~!!
本当は、2年前に計画していた旅行。
息子が不注意で怪我をしてしまい、急遽キャンセル…あれから色々ありました。
紅葉が綺麗な11月3連休を狙っていたのですが、ホテルが満室で断念…
でも、シーズンOFFのおかげで厳島神社をゆっくり観光することができました。


息子は鹿に追いかけられて、半べそ状態…。
本場の焼き牡蠣も堪能し、大満足の宮島でした。
夕食は、人気お好み焼き店の『八昌』
とても美味しゅうございました!!


年末色々と慌ただしいですが、ちょっとした家族旅行もいいですね。
それでは、また来週…
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おっとっと、今日で今年が最後でした。
今年1年、有難うございました。
来年も四国アイティサービスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは、良いお年を…

胡蝶蘭

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨日お客様のM様より、胡蝶蘭をいただき社長が持って帰ってきました。
M様、綺麗なお花を有難うございました。
普段は殺風景な事務所ですが、とても華やかになりました。
大事に育てたいと思います(^^)

花言葉は、幸せが飛んでくる
welcome! welcome!! welcome!!!
それでは、また来週…

今年もあと…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
皆さんは、プレミアム商品券を購入されたでしょうか?
早く使わないと、12/31で利用期間が終わりますよ~
¥10,000 購入→¥12,400分の商品券になる、とってもお得な商品券で
高知市では、この龍馬さんのポスター・ステッカーをよく見かけました。

我が家は30,000円分購入し、お得に買い物や食事が出来ましたv(^^)v
さて、今年もあと3週間ですね。(年々1年が早く感じる~)
今週土曜日は、今年の漢字が発表されますが、私の予想するに、
『騙・だます』の様な気がしますが、結果はどうでしょう?!
それでは、また来週…

濃厚焼きチーズタルト

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、妹家族と公園に行く途中、サークルKに寄り道したら、100万個を突破した
『濃厚焼きチーズタルト』が売っていました~
妹の話では、どこに行っても大人気で売り切れてるそうです。
確かにホームページで、品薄状態のお詫びが出ている!!
http://www.circleksunkus.jp/product/special/cheesetart/
味はしっとりして、美味しゅうございました。
妹よ、ご馳走様でした(^^) 

それでは、また来週…

もうこんな季節…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
クリスマスまで、あと1ヶ月となりましたね。
最近、反抗期の息子(6才)に手を焼いています。
そんな息子の元へ、サンタクロースがプレゼントを持ってやって来るかな?!
現時点では、微妙なところ…。
祝日の昨日、クリスマスツリーを出しました。

今年も懲りずに、オレンジ色に近いゴールド色のLEDを飾り付け点灯!!
そして、ゴールド色ではないと、毎年恒例の嫁さんからダメ出し…(笑)
懲りずに来年もこのLEDにしたいと思います。
それでは、また来週…

歯型

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
人生の折り返しを過ぎ、将来総入れ歯にしたくないので、真剣に歯の治療を初めて
もうすぐ半年…。
虫歯の治療と並行して、歯石取り&歯周病対策で、口内環境がなかり改善され、
歯科衛生士さんが頑張ってますね。と褒めてくれました(^^)
大人になっても他人から褒められると、ちょっと嬉しいものですね。
前回は、古くなっていた銀歯を新しくしてもらったのですが…。
なんと治療が終わると、『岩下さんの上下歯型です。どうぞ。』と手渡されました。
『あのぉ…歯型をもらっても困るんですけど…』と心の中で思いましたが、要りません
と言う勇気がなく、持って帰ってきました。
あまり見た目がよろしくないので、会社のデスクに入れていますが、コレどうしよう?!

それでは、また来週…

まんさい&初ボウリング

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、高知市文化プラザかるぽーとで開催していた、こうちまんがフェスティバル
”まんさい”へ息子(6才)と行き、コロコロコミックのスタンプラリーに参加しました。
スタンプラリーと言っても、3カ所探してスタンプを押しただけ…。
ゴールすると、参加景品が豪華で、 袋に、こんなに沢山入っていました。
息子は、短編マンガにゲラ笑い(^^);

その後、ROUND1に移動して、ボウリング。
初ボウリング(^^)の息子
ボールが勢い余って、隣のレーンに行ってしまうアクシデントもありましたが…
親子で楽しいひとときでした。
私は久しぶりのボウリング。スコアは散々たるものでした。orz…

それでは、また来週…

秋の参観日

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週土曜、息子(6才)か通っている小学校の参観日でした。
今回は、人権学習の授業で、泣いている人にどんな声をかけますかという内容で、
紙に書いて先生が一人づつチェックしていました。
『どうしたの?』『いたくない?』『だいじょうぶ?』がほどんどでしたが、ある
女の子は『私がいるからだいじょうぶだよ』って書いてありました。優しいですよね!!
私もこのセリフを誰かに言って欲しいものです…
この日は、新しく出来た体育館のお披露目と餅投げがありました。
木の香りがして、綺麗な体育館でした。

家族3人で餅49個取ったどぉ~!!

それでは、また来週…