ゴールデンウィーク

こんにちわ~~主装置北村で~す。
ゴールデンウィークが終わって、早1週間(T . T)あっと言う間に終わった気がします(T.T)
5月3~7日まで、ずっと愛媛の方にいました。
なんの用事もないんですが、、、、。
愛媛に行く前日、子供たちが自分の持って行くものを自分たちで用意してまして。
その中にぶ厚い戦国武将の本を入れてました。
この本を見ていて、ふと行くところが思いつき、松山城、今治城に行くことに。
4日は松山城、6日は今治城と二つの城へ行くことができ、子供はすごく喜んでいました。
僕の方は足がパンパンになり筋肉痛で月曜日から死んでました。
やっぱり日頃から運動をしてないと体がきつくなって大変です。
子供がお城がこんなに好きとは、、、。
今度は香川、徳島のお城にも連れて行ってやろ~と。
ちなみに子供の好きな武将は伊達正宗。僕自身がびっくり。
渋いとこつくなぁ~と驚きです。
子供新たな一面を見れ、いっぱい連れて行ってやろ~と思いました。
又来週~

愛媛

こんにちは〜〜主装置北村です。
四月に入って子供の始業式とやらでなかなか行けなかって今日子供も学校も休みで
用事もないので愛媛に一泊して帰ってこよーかなあ〜と思ってます。
今から行くところを探します。
又よかったらいい所があれば教えて下さい。
とりあえず今回は東予エリアに行って今治名物の焼豚玉子飯が食べたいと思います。
又写真付きで感想を来週報告しま〜す。
そして行けたら今治のイオンのH&Mに。(買えたらいいなぁ〜)
一人言です(T . T)
短いですけどそれでは又来週〜。

二年生になって早1週間

こんにちは〜〜主装置北村です。
二年生になり早くも1週間。
四月八日始業式。この日はクラスの発表の日。
また別々のクラスになるなぁと思いきや今度は二人とも一緒のクラスに。
靴箱の入り口に貼り出された名簿を見た瞬間やった~と思いました。
なぜかというと一年生の時は別々のクラスで行事ごとにクラスをいったりきたり、
運動会も別々の場所でいったりきたり。宿題も別々。
このことを考えたら、、、、よかった(内心少し楽になるかな)と思いました。
これからいったりきたりせずゆっくり行事ごとを見れるのでホッとしました。
それでは又来週~

今日から新二年生

こんにちは~~主装置北村で~す。
今日から子供が二年生になります。
本当に一年が早いなぁ〜と思いました。去年の今入学式やったと思ったら
早くも二年生ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 めちゃくちゃ早い。
一年がこんなに早いとは。
びっくりびっくり。
またまたこの一年もあっというまにすぎるのかと思うとゾッとします。
二年生になって新しくクラス替えもあるき子供はいっぱい友達も作ってのびのびと
この一年過ごしてほしいなぁ~と思います。
それでは、又来週~

中耳炎

こんにちは~~主装置北村で~す。
題名の通り、先週の土曜日朝起きたら左耳から激痛が走りました。
最初はしばらくしたら治ると思い激痛を耐えてました。
いつになっても激痛が治らず病院に直行しました。
最初は耳の掃除のしすぎでかなぁ~と思ってましたが、、、。
病院で検査してもらったら、なんと髪の毛が入ってました。
先生からいつ髪を切りましたか?と問われましたが、最近髪を切った覚えがなく
2か月ぐらいに切った髪の毛が入っていたかなと自分でもびっくり!!
それか原因とは言えませんが、、。
何かしら痛みがでたなら早めに病院に行くようにしま~す。
それでは又来週~

二年生

おはようございます。主装置・北村です。
あぁ〜今日から子供も春休み~。
早いなぁホントに。この前入学式したと思ったら早四月から二年生に( ;∀;)
一年があっと言う間に( ;∀;)月日が流れるのが本当に早く感じます。
入学当初は大丈夫かと。
勉強ちゃんと出来るかな~とか友達がいっぱい出来るかとか。
すごい心配ばっかりでしたが( ;∀;)
日々子供も学校は楽しいと言ってくれることが何より嬉しいことです。
勉強の方はイマイチですけど(;_;)まぁ勉強はその内に出来るようになるかなぁと
勝手に僕は思ってます~( ;∀;)
今日から春休みどうしようかと悩んでいます。
それではいい週末を~( ^ω^ )

映画 ドラえもんのび太と南極カチコチ大冒険

おはようございます。主装置・北村です。
やっとのことで子供が楽しみにしていた、映画を見ることができました。
先週の日曜日、家族で今治のイオンで見ました。
日曜日なので、映画館も混んでいると思い、チケットは会社が加入している、
福利厚生のサービスから1つを選んで若干通常より安くコンビニでチケットを
大人2枚分を購入して急いでイオンに走りました。
(子供の分は登録し忘れ映画館で。)
子供がはしゃいではしゃいでよっぽど見たかったんやなあ〜と。
いざ映画館の入り口で先ほど買った大人と子供のチケットを持って入ろうと
したら、お客様このチケットは使えません。と。えっ〜何で?
ここの映画館は東宝シネマではなく、イオンシネマです。と…。
僕が買ったやつは、東宝シネマのチケットでした。マジで~。
そもそもイオンは東宝シネマだとずっと思っていましたが、二種類あることを
初めて知りました。
結局、チケットは買い直し…。 痛い出費と恥をかきました。
間違って買ったチケットは、5ヶ月間有効なので高知のイオンで今上映している
ディズニーの映画を見る時に使おうと思います。
映画の感想は、この件がありあまり覚えていません。すいません。
では又来週~

映画

おはようございます。主装置・北村です。
先週、映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険を見る予定でしたが、前日に
子供が発熱してしまい見えませんでした。女の子の方です。
39度も出て、てっきりインフルエンザかと思いすぐ病院に行きました。
当日熱が出たので、病院の先生に検査しても結果出るかどうかわからんよ。と
一か八か検査したところ、やっぱり結果は陰性。
とりあえず抗生剤で熱が下るかためして見ることに。一日薬飲んですぐ治りました。
アァ~よかった。インフルエンザやったら最悪でした。
男の子が映画を楽しみにしていましたが、結局明日愛媛の今治のイオンで見る予定です。
又感想は次週に~

週末の日課

おはようございます。主装置・北村です。
又々、土日は愛媛に行きます。
こいつ毎回毎回何しに行きよるが?
と思うことがあると思いますがそれは後に言いま〜す。
今回は3月4日から映画で公開になる 、
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険を松山で時間があれば見ようかなぁと
思います。ドラえもんは子供がすごく好きでTSUTAYAでレンタルしているのは
全て制覇しているぐらい好きですね~~。
松山で見るなら、高知で見たらいいやんと思うと思いますが・・
上記で書いてある通り後々言います。
それでは、また来週映画の感想も一緒に~

二月はやいですね〜

おはようございます。主装置・北村です。
今週の土日も愛媛の方に行きます。
2月の週末は愛媛。といった感じで、あっという間に2月が終わった感じがします。
ん?! それとも年齢のせいでしょうか?  こんなに早く感じるのは…。
今治のイオンには、二週連続で行きました。
新しいからでしょうか?H&Mの店舗もあるし、雰囲気が僕は好きです。
H&Mは高知にも出店して欲しいなぁ~。
それでは又来週〜