鍋焼きラーメンツアー

セクシャルテレホン尾崎です。
この日曜日は倫友(倫理法人会の仲間の事)の皆様、ご家族の方たちと、
題して鍋焼きラーメンツアーin高知県須崎市へ。

 

鍋焼きラーメンのみならず、カツオ刺身、カツオたたき、ハランボ
アオリイカの刺身と調子にのって食べ過ぎました。。。
他の方はオニギリ、卵焼きまで食べてる人も!


お世話役をしていただきました皆様、お疲れ様でした。

寒い!

セクシャルテレホン尾崎です。
いやぁー本格的に寒くなってきましたね
寝る時寒いから毛布出しました。

皆様も、体調にはご配慮下さいね!
今日はこの辺で
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!
(知る人は知ってる名司会者の名台詞です!(笑)

リレーフォーライフジャパン2016

セクシャルテレホン尾崎です。
この土曜日は高松市内サンポート大広間にて
リレーフォーライフジャパンという、癌と向き合い、考え、亡くなった方や
今なお闘っている方と想いを共有するイベントに参加させていただきました。
癌と闘っている方へのメッセージを書いたルミナリエバックを並べている
サークルを只ひたすら想い歩く地味ですが、色々考えさせられました。
健康の大切さ、健康で毎日、生活できている事を当たり前に思わず
考えて毎日を過ごさなくてはならないですね。

では!

平成29年度第一回新入会員オリエンテーション

セクシャルテレホン尾崎です。
先週の土曜日は私が所属しております、高松南倫理法人会の新入会員様向け
オリエンテーションが開かれました。

昨年までは、私も新入会員という立場で参加していましたが、早くも一年と二ヶ月
経って今回は新入会員様のスポンサーという立場での参加となりました。
私がご紹介しました
弊社のお取引先様でもある、W社のM様も大変勉強になったと言っていただき
まして、喜ばしい限りでございます。

人は忘れる生き物です。
だからこそ、継続的に学びを行い、実践あるのみ!
流した汗は嘘をつきません!

私が所属してます、高松南倫理法人会は毎週木曜日の6時より高松市の
田村神社会館にて経営者モーニングセミナーを開催してます。
お越しいただければ、皆様の必要としている問題解決の糸口が掴めるか
もしれません。
では

靴がない

皆さんこんにちはセクシャルテレホン尾崎です
先週はウチの香川のNEWフェイスYくんの歓迎会を高知にて開催!
食べて飲んで、楽しい時間を過ごしました。
で、本題はここからなんですが、お開きで、皆が外に出ようとした時
社長が『靴がない!』と言うので、周辺を捜索、店員さんに聞いたり
しましたが見当たりません。
見覚えのない靴が残ってたので間違いなく、履き間違いが判明し、店員さんに
スリッパを借りて、何とか凌ごうとした時に、彼方からご年配の方が( ゚д゚)ポカーン
すんませーん!と戻ってきたので
無事元サヤに。。。。(多分)
※写真は戻ってくるまでの社長の心境です(笑)
 

井上陽水さんの名曲に『傘がない』がありますが、井上社長の人生に
『靴がない』が刻まれました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
皆様も人のモノと間違って持ち帰らないよう
に気を付けましょうねぇ
では!

嫁はんの誕生日

皆様こんにちはセクシャルテレホン尾崎です
この、10月2日は嫁はんの3×歳の誕生日でしたのでささやかにお祝いを
しました。
※いくつなのかのヒントは浜崎あゆみのプロフィールをググって下さい(笑)
最近、私が夜遅いとか
嫁はんが朝早いとかで
ゆっくり話す事ができなかったので良い機会でした。
嫁はんへ
これからも体に気をつけて
よろしくお願いいたします。

ちょっと遅い敬老の日

セクシャルテレホン尾崎です。
先日は祖母が入居している施設へ
ちょっと遅い敬老の日のプレゼントを
持っていきました。今年で92歳になりますが
まだまだ元気で何よりです。
忙しさにかまけて頻繁に顔は出せてないですが
できるだけ、顔見せるようにしたいと思います。
「ばあちゃん!身体に気をつけていつまでも元気でいてくれ」

祝!リーグ優勝

セクシャルテレホン尾崎です
ついにやりました!
広島カープ25年ぶりの優勝
この試合、先発で出た黒田投手の
気迫がものすごかったですね。
メジャーリーグでの20億のオファーを蹴って広島に帰り念願の優勝!
素晴らしいとしか表現が出ません。
本当におめでとうございます。
ここまできたらぜひとも日本一になってほしいですね。

モーニングセミナー初!進行

セクシャルテレホン尾崎です
先週の高松市南倫理法人会経営者
モーニングセミナーにて、進行を初めて行いました。29年度1発目ですから
失敗したらどないしよー。。とか
緊張しましたが、無事に進行できました。
諸先輩方、アドバイスありがとうございました。もっともっと学習し、良い場の雰囲気を
作り、倫理の学びの素晴らしさをお伝えできれば良いな!と改めて決意しました。

高松南倫理法人会は
毎週木曜日の6時から7時まで
田村神社会館にて
経営者モーニングセミナーを行っています
会費はもちろん無料です。

お仕事に支障の無い時間帯を有意義に利用しませんか?
お待ちしております。

家族懇親会

セクシャルテレホン尾崎です
先日の日曜は弊社が所属しております、高松南倫理法人会の家族懇親会でした。
今年は東かがわ市のリゾート施設「ベッセルおおち」にて集合して近くの海岸で
地引き網漁をしてからベッセルおおちへ戻り、バーベキュー開始!

目玉は捕れた魚のお刺身と、M副事務長自らが腕を振るっていただいた
手作りハンバーグ!
ウマイ!以外何も言葉はいりませんね(笑)
ここまでのイベントを計画して
手配等々、本当にW青年委員長は大変だったと思います。感謝!感謝!です。
さて、来週9月1日からは倫理法人会は新年度に入ります。
よく、何をする会?と聞かれますが、「組織活動」を深く学べ「会社」「個人」「家庭」に
+を持たらす学びの場所だと私の体験を基に答えています。
ご興味のある方はご一報下さい。
今、抱えてる問題の糸口が掴めるかも知れません。
では!