さんこんにちわ、セクシャルテレホン尾崎です。
楽天が勝った~!
おめでとうございます。星野監督!
今年の日本シリーズは巨人VS楽天??か???
そうなるとええなあ~盛り上がるで~
やっぱり野球はおもしろい!
関係各社様へ
草野球チーム、皆で作りません?
健康第一
皆さんこんにちわセクシャルテレホン尾崎です。
最近、病気がちなので食事(朝食)から改善する事にしました。
まず、学生時代に私のアイアンボディを支えてくれた(笑)
納豆、卵、牛乳、梅干を食し、朝食をしっかり取る事から始めようと思います。
しっかり食って、しっかり動いて、しっかり寝る。基本ですね・・・・・・・
皆様、お酒、高カロリー、ヘビースモークは気をつけましょう!
弊社は皆様の健康までお守りいたします(笑)では
なんじゃあ~こりゃあ~
皆さんこんにちわ、セクシャルテレホン尾崎です。
先週のブログにて体調不良を報告していましたが
ようやく原因というか病名が分かりました・・・・・
「群発性頭痛」という頭痛で、頭痛という病気の中でも痛みが最強!!の
頭痛らしく、男性特有の頭痛らしいです。(なんてこったい 涙)
ちなみに、男性が経験できる痛みの中でも三大痛の一つに数えるものらしく
あまりの痛みに気絶する人もいるらしいです。(私も一度、一歩手前までいきました)
毎日1回は必ず発作が起きるので、正直泣きそうです(マジで・・・・・)
今週から発作を抑える薬を投入しますが、最低でも1ヵ月から2ヶ月くらいは
続くそうです。 がんばれ俺!
実は俺が初老か?
皆さんこんにちわ、セクシャルテレホン尾崎です。
最近、原因不明の吐き気、めまい、頭痛が酷く、それでも何とか気力でやってましたが
とうとう、ガタが来ました・・・・・(涙)しかもお客様先で・・・・・・・
お客様に、とても親切にしていただき、掛かりつけの病院まで予約を入れていただき
超V・I・P待遇で診察していただきました所、大分、楽になりました。
最近、病気や事故、怪我などで当社のお客様に大変お世話になってるケースが多く
感謝の一言に尽きます。
よく、ウチのBOSSに初老なんですから無理は禁物ですよ!と冗談交じりに言っていますが
肉体的には私が一番初老なのかもしれません・・・・・・・・(涙)
体のケアも大事ですね!勉強になりました。
最後に、S寺の御住職様、皆様。ご親切にありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
案の定
皆さんこんにちわ、セクシャルテレホン尾崎です。
先週のブログに坊主頭にしたと書きましたが案の定、皆様方からツッコミ入れ
られました(笑)
●会社で何か仕出かした?←まさか・・・・・・・
●浮〇した?←仮にバレたら、いやもとい(汗)仮にしたら私はこの世にいない
でしょう(南無・・・・)
etc・・・・・・・
残念ながら、どれにも該当しませんよ(笑)
いや~、しっかし手入れが楽だわ~
では×2
さっぱりしました
セクシャルテレホン尾崎です。
超、久しぶりに頭を丸めました(笑)
決して悪い事をしたわけではありませんが(笑)
案の定、嫁さんに笑われ・・・・・・・・お客さんに笑われ・・・・・・・・
近所の郵便局でも笑われました・・・・・・・・
ちなみに、こんな感じです↓
坊主 最高~!
パンク寸前!
皆さん、セクシャルテレホン尾崎です。
いやあ、パンク寸前です!色んな事が・・・・・・・・・・
助けてくれ~
って
俺がやるしかない!
さあ、次行ってみよ~!
読者の皆様、申し訳ございません
セクシャルテレホン尾崎です。
先週、ブログに書くような内容が全く・・・・・・・・・(涙)
まあ、強いて言うなら・・・・・・・・・
スリーエフの爆弾おにぎりは旨い!
香川にも出来ねえかなあ~
こ、腰がぁ~
こんにちわ、セクシャルテレホン尾崎です。
ついに恐れていた持病の腰痛が再発しました(涙)
疲れが溜まったり、重いものを持つとなるのですが
それにしても痛い!週の初めからこの調子・・・・・・・・
今週が不安です~。
恩師
皆さん熱中症対策は万全ですか?セクシャルテレホン尾崎です。
香川支店では麦茶、ポカリスエット、ミネラルウォーター、栄養剤、塩飴と
豊富な熱中症対策アイテムを取り揃えていますので、皆様いつでも御来社
下さい(笑)
話は本題ですが、先日の営業中に偶然にも中学時代の恩師のI先生に
再会しました。(覚えているだけでも8年振りです)
過去のブログで書いた事があるかも知れませんが、私は中学、高校、社会人
とソフトテニスという競技をしていまして、スポーツを通じて「努力」する事の
素晴らしさを教えて頂いた恩師です。
御本人も全日本のトッププレーヤーであり44歳を迎える今でも現役です。
(普通は35、6で引退します)
お互い時間に追われていたので数分しか話ができませんでしたが、今度、
食事をする約束を交わしました。
思えば、私が22歳になる年に、この業界で生きていく覚悟をするか否かという
瀬戸際の時がありました。
しかしその為には大好きなソフトテニスができなくなるという現実があり、私自身は
あまりの辛さとショックで毎日、泣いてました。
最終的にはソフトテニスに別れを告げましたが、その時も色々と相談に乗って
いただきました。その時の言葉は、誰のどんな言葉よりも心に響く言葉であり。
今でも、誰よりも尊敬しています。
私も、もっともっと精進し、成長しつづける人物を目指したいと思います。
I先生!一日でも長く現役続けてください。