タイ

こんにちは。2代目複合機の池井です。
夏の旅行にタイに行ってきました。
子どもが小学生になったら海外旅行に行きた
いと思っていたのですが、コロナでなかなか
行けず。
やっと夢が叶いました。
海外では異国文化に触れたいと思うので、
日本とは違っていそうな国に行きたくなり
ます。
今まではヨーロッパが中心だったのですが、
今回は初の東南アジア。
文化や食事の面で驚くようなこともありまし
たが、日本では体験できないようなことも
経験することができました。
海外から帰ってくると
「やっぱり日本って住みやすくていいな」
って思うのですが、それでもまた行きたく
なってしまいます。
あと何回子どもが一緒に行ってくれるのか
分かりませんが、もう少し思い出作りが
できればいいなと思います。

ちーず屋さん

こんにちは!マウス斉藤でーす(*^^*)

先日、実家(高知県東部)に用事で帰ったので、
久しぶりに友人のお店にお邪魔しました。
安芸市にある[ちーず屋]さんです!

チーズケーキは何種類もあり、その他にも
限定でスフレやパフェ等も販売しています♡
コーヒーも販売していますよー。
その場でも楽しめますが、お家でゆっくり
楽しみたい方は、コーヒー豆かドリップタイプで。
こだわりの厳選された豆を使用しているとの
ことで、是非一度、お試しください!
チーズケーキはずっしり濃厚で、一度食べたら
やみつきになること間違いなし!!
ただ、人気すぎてお目当てのケーキが売切れて
いることもありますので、SNSで事前チェックや
電話での予約をおすすめします( *´艸`)

続 デススト2

ひとつ前のブログで紹介しましたデススト2

めでたくクリアしまして、トロフィーもコンプいたしました。

ストーリー的に、なんとなく、ははーんな感じはしていたのですが

それでもやっぱり私はよかったと思います。

確かに賛否がわかれそうな感じではありましたが、小島監督自身が

100%賛美ではだめ忘れられるといっていたのですが、

なんかほんと狙ったところに集約させるのはプロというより

天才ですでほんと。3作目は小島さんは作らないけど、誰かが作るならOK

と受け取れるような話もありましたが、エンディングをみるとあの子で続きを

してみたい!な気持ちになるもんだから、素晴らしい感じ

一本の映画をみているようでしたね。でも本当の映画ではできない感じ。

プレイヤーが苦労して荷物を運ぶっていうのがいいスパイスになって

物語を昇華させてるというか。すばらしいのひとことでございます。

土用の丑

こんにちは(^^)
ワンタッチキー岩下です。
毎日暑い…。体の脂身も一緒に溶け出て
くれるといいですが、体重は減らないです。
まずはご報告です。古古古米食べました。
これはあくまでも個人の感想ですが、、、、
特段に美味しくも、不味くも無くちょっと
ツヤの無い普通のご飯。この言い方が一番
しっくりくる表現かな(笑)
通常米と無洗米どちらも大して味の違いは
感じられませんでした。今はドンキで買った
備蓄米を食べています。高知では早くも新米
が出回ってまして、豊作だと良いですね。

話は変わりますが、先日の土用丑の日に
『うなぎ』を食べました?
我が家は、楽天市場でお取寄せしました。
ポイント支払いでお得に買えました(^^)v
ここまでは、それは『へぇ~良かったねぇ』
の話ですが、2匹届いた商品を見て、小ささで
唖然。SSサイズのうなぎ…。
あちゃ~、やっちまったぁ~。
家族からは、非難の嵐嵐嵐…。
別に商品が悪いわけではなく、私がちゃんと
内容量を確認せずに、ポチッたのが原因です。
はい、ゴメンナサイm(_ _)m
結局、急遽当日スーパーでうなぎを買い足し
ました。スーパーのうなぎも高めの値段で
しましたが、お取り寄せの方が味は抜群!!
ちなみに浜松の老舗店でした。
また地道にポイ活して美味しいものに交換
しようと思います。そして今度はミスせずに。
それでは、また次回…。

物価高ですね((+_+))

こにゃにゃちわ~
毎日暑い暑いーでもまだ夏序盤と思うと思い
やられます( ゜Д゜)
っと本題に!
米から何から何まで物価高で消費者は本当に
大変ですよね”(-“”-)”
米は少し落ち着いたとはいえまだ以前の価格
にはっとの感じで米好きにはたまらんです
( *´艸`)
とはいえ毎日パスタ&パンは厳しい・・・
好きではあるんですけどね(#^^#)
最近ビタミン系飲み物にハマってて
『天然水のピンクグレープフルーツ』がめちゃ
くちゃ美味しい&ビタミンで2日に一回飲んで
ます!(^^)!
まだまだ暑いですが水分補給をし乗り越えまっ
しょい♪
では~まった次回~

久しぶりの名店へ

セクシャルテレホン尾崎です。
先日、御客様と高松市中野町にある
松下製麺所に行ってきました。
流石の老舗、人気店で賑わってました。
個人的には7.8年ぶりくらいでしたが
ぶっかけうどんウマイなあ。。。
そりゃ、この味は流行るわな!!
では

ジム

先日日曜日にジムで鍛えてきました(笑)
腕、胸、肩と部位ごとに筋トレをした
後にランニングを約1時間しました。
その後、サウナに入って帰りましたが
気持ちよかったです。
もっと定期的にジムへ行って、健康管理
していきます。

総体

こんにちは。2代目複合機の池井です。
先日、息子の部活の総体を見に行ってきまし
た。
息子は、ベンチ入りのみで試合にはでま
せんでしたが、
中学生がスポーツを頑張って
いる姿は
感動するものがありました。
2年後に息子がこんなに上手に動けるように
なるのか
想像もつきませんが。
地区予選は敗退してしまいましたが、
県総体には出場できるようので、みんな頑張
って欲しいです!

夏の必需品

こんにちはーマウス斉藤です。
毎日、暑いですね(;’∀’)

6月上旬頃、そろそろ暑くなってきたなぁと
扇風機を出したところ、壊れていました。

まぁエアコンがあるしいいかーと呑気に
構えていましたが、蒸し暑さが限界に達した時に
エアコンを点けようとしたら点かない・・・
リモコンをどの角度から押してみてもダメ。
壊れていました。扇風機も無いのに嘘やん( ノД`)

新しいエアコンが来るまで約1週間かかるとの事。
急遽、扇風機を買いに行き、時折クラクラしつつ
なんとか生き延びる事が出来ました(;´Д`)

皆様も熱中症などにお気を付けください。
水分補給を忘れず、扇風機や冷房を適度に
活用して夏を乗り切りましょう!!

デススト2

どうも恒石です。

仕事より荷物運びたい恒石です。そうですデスストランディング2です。

私はサムです。もうサムです。国道Ver2つくってスピードアップなサムです。

もう何言ってるかわからない人もいようが関係ありません。サムです。

1もやりまして、2ももちろんやるわけですが、小島監督作品ですから

面白くないわけもなく、よなよな寝不足です。

ゲーム自体は、荷物を運ぶ運送屋さんなんですけど、まあこの世界観が

たまりません。ゲーム中に、曲がよくながれるのですが、まあこれがまた

世界感に没入できるすばらいい名曲たち。

2ではメタルギア要素もふくまれてステルスなんかでも戦えるわけですが、

私、FF11やれば戦士。FF14やれば戦士。とりあえずなんかあれば戦士。

つまり脳筋なんで、突っ込んでいって殴る。まっすぐいってぶっ飛ばすを

愚直にやってるわけで、近接戦の鬼。なんかゲーム的に幽霊みたいなのが

でてくるわけで非常に取りつかれると危ない存在なんで、気が付かれないように

遠くから、やっつけるみたいなのがスタンダードとしたら、わたくしまっすぐ行って

ショットガンぶっ飛ばすのサイコ野郎です。まあ、知らない人がみるとなにいってんの

って思います。わかります。でもまぢでやってない人はやってみて、2からでいいから

やってみて、2からやると1のダイジェストもみえる親切機能付き

おすすめでございます