きました。
たバスケットボールコートでシュート練習し
たりと、昔を懐かしんでいました。

すが、子どもたちが大きくなっていたことに
びっくり。
いるのですね。
子どもたちはいろんなことを吸収して成長し
ているんだなと改めて実感しました。

ビジネスフォン・通信機器工事

こんにちは。マウス斉藤です(*^^*)
私、今まで家でたこやきを作ったことが
ありませんでした。
実家や友人の家で作るのを手伝った
ことはありますが、自分で一から全部
作ったことがなかったです。
なので先日、お酒のつまみにしようと
作ってみました!
生地を入れ、好きな具をのせ、良い感じ♪
ある程度でひっくり返し、
それからコロコロしようとしたら
あれ?何かおかしくない??
頑張ってコロコロしてみるも、結局
具が丸見えだったり半円になった
ブサイクなたこやきが完成し、
友人と大笑いしました笑
また作る予定なので、次こそはまんまるに
作れますように( ^)o(^ )

どうもどうも私です
この間デススト2がおわったんで、FFTトドラクエ12までのつなぎ的に
サガフロ2をやりまして、ぱぱぱっとサガフロ2は終わったわけで、
サガフロリマスターはじめました。どっちか言うとサガフロ2よりサガフロ1が
好きな感じでございまして。あれがPS1で出たころはなんかこうとがった感満載で
ちょっと癖のあるゲームだなあって、おもって途中でやめてました。
が最近リマスターされたものが、PS5+で配信されてたので、ちょっとやってみるかと。
やめたゲームをなぜやる?というのは、すっかりこのタイプのサガシリーズに
調教されまして、リマスターもあってなかなかスキになりまして。
1つの世界に複数の主人公が同じ世界で生きながらバラバラな物語を楽しめる短編てきな
ゲームでありますね。そんなにだらだらと長いわけでなく、リマスター版は
強くてNEWGAMEもあるので、続けざまに別の主人公で初めても、
他の主人公の状況を引きづけたりするのでちゃちゃちゃっと楽しめる感じに。
前はたしか別物語になるので、すべて最初からだったきがしますね。
2のほうは相変わらずヨクわからないというのが続いた感じで
1のほうが物語的には好きですね。ほなまた!
こんにちは〜主装置北村でーす
(^ω^)
あっという間に夏休み終わりましたね
(//∇//)\
夏休みは部活動の合宿や家族での旅行など、
充実した日々を過ごした双子の子どもたち。
合宿では仲間と汗を流しながら頑張り、
家族旅行(僕はお留守番(//∇//)\)では
リフレッシュしながら新しい景色を楽しむ
ことができました。宿題に追われる様子も
ありましたが、それもまた夏休みらしい風景
(//∇//)\。振り返れば、学びと遊びのバランス
が取れた良い夏だったと思います。
一学期を赤点なく乗り越えた2人にとって、
この夏の経験が次の成長につながっていく
はず(^ω^)いよいよ始まる二学期は行事
も多く、勉強も一層本格的になっていきます。
親としては、健康に気をつけながら前向きに
挑戦してほしいと願っています(^ω^)
こんにちは(^^)
ワンタッチキー岩下です。
ちょっと前に冷蔵庫の自動製氷が壊れ、
ダイソーの製氷皿で氷を作ってますが、
毎日の作業は面倒だし、この猛暑で氷の
消費量が半端なくて。。。
嫁さんから高いと反対されましたが、
楽天で家庭用自動製氷機を買いました。
購入の決め手は、透明氷が短時間で出来
るから。これからは製氷皿から氷を落と
す手間と、冷凍庫に入れる際に皿から水が
こぼれるストレスから解放だぁ~。
そんなこんなで、待つこと約1ヶ月…
発送元は中国。 船便かな?
先週土曜日にやっと商品到着しました。
養生テープを丁寧に剥がし、取説通り
冷媒が落ち着く2時間ほど放置してから
スイッチON。

給水タンクから水が流れ、本体の中で
水を循環させ、つららの要領で透明氷が
出来るはずですが、待っても待っても
一向に氷が出来ません。
えっ? あれ? どういうこと?
暫く経ってエラー表示…。
折角、透明氷楽しみだったのに…
ゲゲゲ初期不良。マジ最悪ぅ~
引きが悪すぎる。
あぁ面倒。。。注文サイトからメーカーへ
申告。昨日お詫びと交換(新品)するとの
連絡があり、発送待っている状況です。
え~?また中国からじゃないよね?
もう1ヶ月は勘弁してちょ。
本当はこのブログでレビューしたかった
のですが、次回にします。
それでは、また次回…。
こにゃにゃちわ~!
毎日暑い暑いホンマに((+_+)
っと本題に!
最近甘いものが食べたくなる衝動にかられる
事が多々ありで((笑))
ふとテレビを見ているとローソンで『ふわもち
冷やしクリームパン 生チョコ入り』デザート
販売!を目にしました(^^)/
デザート好きにはたまらんと夜即買いに行きま
した!あまり良くないですが昼は全然食べたく
ならないのですが夜無性に食べたくなる時が
あります( 一一)
って味は?ですよね?
ご想像通りのめちゃく美味しくデザートなのに
主食にもなる位の割と食べ応えもありました(^^♪
パンも冷やすという概念がないのでどうかと思い
ましたが絶妙な加減で最高でした!(^^)!
またリピ確定でしでし♪
また美味しくデザート発見したらブログします
(^^)/
では~まった次回~
セクシャルテレホン尾崎です。
別にデブってきてるわけでは無いですが
加齢?による身体のたるみ。。。が気になり
俺も初老なのか?と昔、ビジネスホンマンに
初老×2と言い放ちケラケラ笑っていた
若き日を思いだします(笑)
本題はちょっと接種カロリーを絞り、
タンパク質を取らねばとオイコスを毎日食べ
てます。これ、食べた気になって、更にカロ
リーは90キロカロリーもなくタンパク質は
10グラム以上と素晴らしいシロモノなんです
よ!!
さて、どういった変化が現れるのか?
皆様もお試し下さい~。

こんにちはービジネスホンマン井上です。
先日、ホームページの打ち合わせで香川に
行った際にいいうどんやがあったので紹介
しときます。


こしがあって美味しかったです。


こんにちは!マウス斉藤でーす(*^^*)
先日、実家(高知県東部)に用事で帰ったので、
久しぶりに友人のお店にお邪魔しました。
安芸市にある[ちーず屋]さんです!
チーズケーキは何種類もあり、その他にも
限定でスフレやパフェ等も販売しています♡
コーヒーも販売していますよー。
その場でも楽しめますが、お家でゆっくり
楽しみたい方は、コーヒー豆かドリップタイプで。
こだわりの厳選された豆を使用しているとの
ことで、是非一度、お試しください!
チーズケーキはずっしり濃厚で、一度食べたら
やみつきになること間違いなし!!
ただ、人気すぎてお目当てのケーキが売切れて
いることもありますので、SNSで事前チェックや
電話での予約をおすすめします( *´艸`)



