映画ドラえもん

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜、妹家族と一緒に映画ドラえもん 『新・のび太の日本誕生』を観に行ってきました。
年齢のせいでしょうかねぇ?! 最近、感動モノに涙腺が弱くて…。
子供達は泣いていないのに、恥ずかしながら3回ほど感動して目がウルウルでした…。
ポ〇モンとか、妖怪〇〇は、途中で寝てしまうのですが、今回はリメイク版で特に面白かった。
声優陣も新しくなって早いもので10年なんですね。子供と一緒にテレビアニメを観るように
なってようやく違和感が無くなってきました。
次回は来年、リメイクorオリジナル?! どちらでしょうね? 楽しみです。
それではまた来週…

土佐

こんにちは!クラウドなかやまです。
先週末の話ですが、毎年この時期に高知で開催される
土佐のおきゃくに行ってまいりました。
おきゃくって高知では宴会って意味なので大きな宴会のような
酒豪県らしいイベントですね(笑)
食べ物もたくさんあるので飲めなくても大丈夫です♪
暖かくなってきたのでこれから外で楽しめるイベントや遊びが
増えていくので楽しみですね♪
さて、明日から3連休の方も多いと思いますが事故には
気を付けて楽しんで下さい(^o^)/
それでは皆様、良い週末を~♪

悩んでる…

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
非常に寒い日が続いてますね~みなさん体調大丈夫ですか? (/ω\*)
っと本題に!
先日知り合いの車屋さんに愛車の車検が3月だったので車を預けました(*>_<*)ノ
っと言うのも何を悩んでるかと言うと、TA杉田車すでに走行距離18万キロを
超えてまして…
買い換えるか、乗れるまで乗るか迷ってます…中古で買っても今とあまり変わ
らないし新車はめっちゃ高いんで…(泣)
本心はプリウス新型とか欲しいんですけど夢のまた夢なんで…
とりあえず格安車があればと探してはもらってるんですけど、中古はいいの
見つけるのがかなり大変で(ノД`)・゜・。
あまり探してもらうのも悪いんで早目の決断はせんといかんですっと思っては
いるんですけどね (/ω\*)
車は雨風しのげるんで、とりあえず何とかします!
また変わりあれば報告しますね
♪では~まった来週♪

こんにちは~カウンターパンチ濱田です!
先週に引き続き今日もラーメンブログいきます(笑)
今日紹介するのは平八!

写真は醤油みそラーメンです♪
平八のチャーシューはほろっと柔らかくて味付けが凄く好みなんです!
何だかホッとする、そんなラーメンです(*´ω`*)
お昼に注文すると唐揚げが付いてくるのも嬉しい!
皆さんもぜひ!それでは、また~

るんルンバ♪

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
工事部Tさんがお掃除ロボットを新しく買換えたそうで、今まで使っていた
ルンバを譲ってもらい、我が家にルンバがやって来ました。
見た目は、カブトガニ…。
騒音が少しだけ気になるので、早朝深夜は控えていますが、ちょっとした時間に
床掃除を自動でしてくれるので、とても助かっています。

まだ慣れていないのもあってなのでしょうか?!
ルンバが掃除している時、ずっと見てしまう私…。
充電台に戻ってくれるのを見ると、これまた可愛く思ってしまう私…。
私って変ですかねぇ?!
それではまた来週…

高知家

こんにちは!クラウドなかやまです。
早速ですが、、、

どうですか?(*^^*)
模様替えって程ではないですが会社の入口のマットが高知家に。
だいぶ印象が変わりますね!
お寄りの際は是非、踏みしめて下さい(笑)
話変わって、本日3月11日。
東日本大震災から5年が経ちましたね。
小さなことでも出来ることはやっていきたいと思います。

検索しましょう!

嬉しい限りですね♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
ようやく暖かくなってきましたね(*´ω`*)
っと本題に!
最近なにより嬉しいことは、ガソリンがリッター100円前後になった事です(●^∞^●)
以前はMAXで185円とかなり高い時期があったので、この価格帯が落ち着いてくれれば
いいんですけどね(*>_<*)ノ
最近ではハイブリットが主流になり、携帯ではでいう『本体タダで通話料がめちゃ高い』の
時代を思い出します (/ω\*)
どこも低燃費競争で、新型プリウスはリッター40超えみたいなんで…
もはや車の常識を覆すトヨタの新技術に驚かされます♪
TA杉田はH10式の軽四を15年のってます(泣)
何だかんだで修理代&ガソリン代の方が高くつきます↓
ホントプリウスとか買いたいですね…夢の話です(笑)
時代はエコでビジネスホンも省電力になり、使い勝手も良くなったんで、ビジネスホンの
導入は是非四国アイティサービス㈲でお願いします♪
では~今週はこの辺で♪

ラーメン

こんにちは~カウンターパンチ濵田です!
突然ですが!
私は週4でラーメンを食べてしまうことがあるくらいラーメンが好きです(^O^)
なので勝手に不定期ラーメンブログを始めたいと思います(笑)
今日ご紹介するのは、私が去年出逢ってハマったラーメン!
マルトクラーメンのムツこいがです(^O^)

写真は野菜チョイ増しでこの量(笑)
二郎系インスパイアなラーメンで癖になる美味しさです!
皆さんもぜひ!それではまた~

太鼓の達人

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
息子(7才)が最近ハマっているゲームが『太鼓の達人』
従兄のお兄ちゃんが持っている3DSで一緒に遊んで好きになったらしいです。
先日、ROUND1へ遊びに行った時、ゲーム実機があり最初はヤル気マンマンでしたが、
真剣に『太鼓の達人』をしているお兄ちゃんを見て、意気消沈した息子…。
順番待ちをしてる人もいるほどで、リズムゲームって人気があるんですね~。
スマホのアプリでも『太鼓の達人』がありますが、曲がちょっとイマイチなので、
息子とお金を半分ずつ出し合って、中古ソフトのコレを買いました。

100曲入っているので、しばらく楽しめそうです(笑)
それではまた来週…

学びと実践+α?

セクシャルテレホン尾崎です。

学びは大事です。
実践は大事です。
しかし、見落としがちなのが修正ではないでしょうか?

言葉を言い換えれば
修正においての学び
修正においての実践も
大事だという事ですね!

どうやれば?
が私の当面の課題となりそうです。