ぶろぐをかきましょう

ブログの当番をすっぽかしてはや数日だったんですけどね

今考えてるわけです。木曜のブログを翌週の水曜日にね。

まあ、まいさんどーたーの話題はつきないわけですけどね、ぶっちゃけ

写真のアップロードがめんどくせえ

わけで。

icloudにログインして、ワンタイムパスいれて、ダウンロードしてアップロードするだけの

かんたんなお仕事なんですけどね、めんどくさいときはとことんめんどくさいんですね

そっから、顔にモザイクいれてとかめんどくさいんですねえ

なんで、今日は

エルデンリング書きます

死にゲーです。フロムの。まあでもなんかこうおもしろいんですよねえ。

余計なストーリーがなくて、むしろ物語の展開が意味不明で、

生き残ることに必死でなんかよくわからないんですけど

まあ引き込まれるゲームですねえ。

下手くそなんで、レベル上げてゴリ押しとかが通じないのがなんともまた

よく出来たものですね、レベルは単純に生き残れる秒数が増えるだけ。

叩いた相手が、数発早く倒れるだけのものですね

けどまあ、trial and errorをまさに地で行くゲームです

アクション要素は非常に高く操作力を問われますが、それ以上に

頭をつかうゲームになりますね

ゲーム好きにはたまらないんじゃあないでしょうかねー

入学式

こんにちは〜主装置北村でーす
。゚(゚´ω`゚)゚。
毎度のごとくブログの事すっかり忘れていま
した。゚(゚´ω`゚)゚。
先週の金曜日
1日休みをもらい子供の入学式に行って来ま
した(^ω^)中学校で別々の学校に行く
事になり午前中は息子の。午後は娘の入学式
。゚(゚´ω`゚)゚。朝からバタバタ。゚(゚´ω`゚)゚。
息子の入学式では、保護者代表の挨拶をする
事になっており、自分の事で入学式どころで
はなかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
結局あまりの緊張であまり覚えていません
(泣)
声と体がずっと震えていました。゚(゚´ω`゚)゚。
緊張のあまり入学式の看板の前で写真撮るの
も忘れていました(泣)
結局時間の都合で息子は僕が行き、娘は
嫁さんが行きました。゚(゚´ω`゚)゚。
自分も一生に一度あるかと言う経験も出来
良かったと思います。。゚(゚´ω`゚)゚。

春爛漫

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
桜の花びらがヒラヒラ散って、もうすぐ葉桜
ですね♪
こちらの写真は週末ジョギング中に撮った
鏡川沿いの桜です。ほぼ満開でした。
自撮りしたのもありますが、掲載は自粛して
おきます笑
綺麗なものを見たので、おっさんの汚れた心
が少しだけ浄化されていればいいな。 
お花見(昼酒)が出来なかので、来年は
前に計画しておこうと
思ったのでした。。。
それでは、また次回…

オープン♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
春というのにまだまだ朝晩肌寒い日が
続きますね(*´ω`*) っと本題に!
みなさんもご存じとはおもいますが、
先日高知に『ラーメン大戦争』が
オープンしました(^^♪
高知あるあるでいつ見ても行列で
『多分並ばないと当分食べれないだろうな
…』と思い遂に並びました!
夜の少し遅めに行ったので、それでも30分
位は並びましたが(笑)
やっと中に入れメニューを見てみると
値段は700円~900円の間位でチャーハンは
ないですがチャーシュー丼とかはあり、
後は餃子に唐揚げいった感じです
(o^∀^o)
TA杉田は『ピストル』というラーメンに
しました♪
(数量限定は売り切れてました…)

どうですか?
この花咲チャーシューやばくないですか?
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ちなみに今だけか分からないですけど
チャーシュー1~5枚無料で変更可能なのと
替え玉無料、Twitterフォローで煮卵無料
でしでし(^^♪
味はあっさりに見えて深みのあるスープと
極太麺でとても美味しかったです♪
みなさんも時間帯次第ではそこまで並ばな
くていいので是非一度行ってみて下さい
(o^∀^o)
では~まった次回~

アジアン料理

こんにちは、サーバー高島です。
高知は桜が満開です♪
今回は、北御座にある「アジア飯あまくま屋」
さんをご紹介です。
お店をされてるご夫婦が旅行好きで、アジアで
食べた味を再現されてます。

まずタイラーメン(700円)
揚げワンタンも生地から手作りだそうです。
フォーの様な感じで、スープ全部飲んでしまい
そうになる程美味しいです。

ルーローハン(750円)
大きなお肉がゴロゴロ入っています(^o^)丿
アジアのスパイス五香紛の香りがして、一気に
台湾感が味わえます。

タイまぜめん(750円)
担々麺とは違った美味しさです♪

全体的に味は日本人好みに作られているので、
アジアン料理が苦手な人でも美味しく食べれる
と思います(^^)
量は少し少な目なので、良く食べる私にはもう
ちょっとボリュームがあれば凄く嬉しいです(笑)
駐車場は近くのコインパーキング使用になります。
テイクアウトもしてますよ~
それでは、また次回~

UFOキャッチャー

セクシャルテレホン尾崎です。
この間、久しぶりにUFOキャッチャーを
やってみたくなり
かなーり久しぶりに挑戦しました。
隣のチビッ子がかなりうまくて
オッサン下手やなぁ~と冷ややかな目線を
感じましたが(笑)結果は全敗に。。。。。
一から出直します
では!

しゃけんじゃけん

はいどうもどうも恒石です

この間ですね車が5年目の車検を迎えまして、早速だしてきました。

私の車は俗にいうBMWという外車というやつでして、

しかも15年来のお客さんでもありまして、すごいいいディーラーさんでもありまして、

と少々脱線しましたがまあお高いんでしょ?車検代~

と思われるかもしれませんが、今の車はメンテナスパックとかありまして、

それを併用すると、意外と普通乗用車=BMW<レクサスみたいな感じなんですね

何十万もいるんでしょ!っていわれるんですけど、実際ディーラーだしても

15万円かかりませんでした。走行距離もそんなにないっていうのも理由なんですけど

車検代としたら、そんなにびっくりするほど変わりません。

部品代は、割高になりますけど。オイル交換なんかも日本車みたいに3000~5000キロって

ことなくて、15000キロとかが普通です。一回のオイル交換代は高いですけど、

うちのフリード号の3~4回のオイル交換費とくらべてもかわりませんそんなに。

なんで、意外と今は維持コストはさがってます。それなりにはまだしますけど

壊れやすいとかいいますけど、あたりの悪い車を引くとこわれます。日本車も同じです。

そもそも車体作ってるのは、最新鋭のロボットです。人はネジ締めてません。(適当)

当たりの悪い人の声がデカイのと、状態の悪い中古車のBMWとか買ってくるから

壊れるってよく聞くんですねー。ただ当たりの悪いの引くと、壊れるというか故障箇所が

わからないということがおきるんですねー。コンピューターの塊ですからBMWとか

プログラムをかんたんに書き換えて機能が追加されたり隠し機能あったりするんです。

各国に合わせれるようになってるんでしょうね。なんで、バグあったら最悪ですよね

だいたい、故障箇所がわからず故障が続くってのが多いです。単にあちこち壊れることは

ほぼなくなりました。コンセプトが定期部品交換から、長期使用にシフトしてるんでしょう。

日本車のいい意味影響をしっかりうけてますよね。

ちなみに、ぼでーにガラスコーティングもしました。マジックガレージ高知さんてところに

ディーラーさんが委託してコーティングしてるんですけど、まあここのお店マジで仕事が

すばらしい。ピカピカの新車になりました。何がすごいって、磨くでしょコーティングとか。

磨き傷がないんですよ。マジデ。普通は太陽に当てれば筋とか写ルンです。

もちろんそれくらい平気なんですけど。ここのマジックガレージ高知さんの仕上げって、

傷がないんですよペカペカなんですよね。すごいですよねー職人大好きです。

結論。外車買うときは高くても認定中古車で買え。

コーティングはマジックガレージ高知スゴイです

外車あるある

あとは、タイヤはクッソ高い

ばってりーもクッソタカイ

タイヤ30万、バッテリー8万くらい握りしめていけヨー(グレードによる)

祝 卒業

こんにちは主装置北村でーす。
先週の土曜日に子供の卒業式がありました
(>人<;)
こないだ入学したと思いきや早卒業本当に
早く感じました。゚(゚´ω`゚)゚。
学校の入り口に入学式の写真も飾られてい
てそれを見て成長した事を実感しました
。゚(゚´ω`゚)゚。入学当初は本当に小さくて、、
(今も小さいですが)。゚(゚´ω`゚)゚。
4月から2人別々の中学校に行く事になり、
より一層忙しくなりますが、子供の為にも
頑張って働きます。゚(゚´ω`゚)゚。

半世紀

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
私、本日で49歳になりました(^^)v
産まれた時を0歳とすると、この世に生を享
て50年、なんと半世紀です。
第二次ベビーブームど真ん中の世代。
これまでの50年に起きた事をネットを
ググってみると、どれも懐かしい気分になり
ました。昭和・平成・令和
それぞれの時代に思い出があります。
コロナ禍の今、まだ先が不透明ですが、
以前の様な生活に戻れた時、懐かしい気分
になれるようになれば良いなぁ~
とつくづく思いました。
ケーキは両親からのプレゼントです。

それでは、また次回・・・

旨い&安い♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~いきなり春になりましたね(^^♪
暖かさは有り難いですけどTA杉田重度の
花粉症(泣)
っと本題に!
先日の休みにブラーと佐川まで行ってき
ました(o^∀^o)バリ近い!(笑)
佐川と言えば何と言っても『豚太郎』です
よね♪
最近行ってなかったのでツーリングがてら
にお腹が空いたので寄りました(^^♪
割と空いて注文してすぐに持って来てくれ
ました♪

どうですか~?
ラーメンチャーシュー麺に変更です(笑)
久しぶりにかなり食べてしまいました
(*´ω`*)
こう見えて最近ご飯少なめにしてるんです
けど、たまのご褒美です(笑)
恐らく行った事がない方は少ないと思います
が、行った事ない方は是非行ってみて下さい!
では~まった次回~