焼き芋

こんにちは、サーバー高島です。
春らしい季節になってきましたね。
高知駅北側にある期間限定の屋台の焼芋屋さん
をご存知でしょうか?
お店の名前は「芋ふみ」さん。前から気になっ
ており、ついに食べる事が出来ました♪
こちらのお店の紅はるか、とってもねっとり系
です(゚∀゚)
そして凄く美味しい(^o^)丿
蜜が溢れて味はまるでスイートポテトの様です。
元々さつま芋は好きでねっとり系よりホクホク
系の焼芋を食べてました。
しかし、今回でねっとり系もはまりました。
SNSによると室戸の西山大地からシーズン最終
入荷との事なので、これを逃すと秋迄待たなく
てはいけません。
さつま芋好きな方は是非食べてみて下さい~

いざ!滝業へ

セクシャルテレホン尾崎です。
詳細はまた来月のお楽しみですが
4月に滝業に行ってきます。
その為に、白い越中フンドシが必要で
ネットで 見ていますが、中々きわどい
ものなど(笑)様々です。
果たしてそのチャレンジとは⁉️
お楽しみにお待ち下さい。
では

めーがーねー

どうも恒石です。わたくしメガネにこだわる男でして、

9999とかジャポニズムとか大好きなんですね。安い眼鏡も良くはなってきてますが、

やっぱり掛け心地とか、搭載するレンズのレベルが違うんで安い眼鏡は

あうとおぶがんちゅう(古い)なんですね

んでもってもう何年もつかってる、おきにいりのジャポニズムのメガネがですねあるんです。

フルチタンのやつで、削るんでなく金型で叩き潰してつくるという金型殺し製法なやつで

ほんの10万えんくらいのやつのヒンジがパッキーンって金属疲労で折れまして

修理に持っていったら6万位じゃねっていわれるもんで、とりあえず直して使うより

買いまくって鬼のような数ある使ってない新しいメガネをつかうとなりまして、

コレを数年前に買ってたんでこれを復活させることに

トヨタ86が登場したときにコラボで限定発売された9999×TOYOTA86仕様のメガネです

86の刻印とマークが入ってます。まあ私の乗ってる車はちがうんですけどね。

なんせ、食わず嫌いのトヨタ嫌いです。(TOYOTAに非はまったくない)

メガネはかっこいいので買ってあったやつです。10年位前なんでしょうかたしか。

ハイブランドメガネは何もかも高いんですけど掛け心地が全然ちがいますんでねえ

レンズなんかも全然ちがうんですよねえ、とくに遠近両用とか、

某安売り店とかの視界の歪がすごくて、すごーく目がつかれるんですよね。

ハイブランドはレンズもすげーの使いますし、自分の目から、顔かたちまで測定して

レンズを作るんですよね。なんですごい自然に近くみえます。遠近はどうしても違和感は

残りますけど、通常のレンズの場合はレンズを通してみる違和感が消えます。

レンズなしの伊達メガネと同じくらいレンズの存在がなくなります。

歪みがまったくなくて、ほんとすごいです。値段もとんでもなくすごいですが。

なんなら安売りメガネが10本くらい変えますしレンズだけで。

86メガネは一番安いレンズデスケドネ。

仕事用なんで、すぐ傷いれちゃいますから。それでも2万えんはしますレンズだけで。

すげー高いんですよ、でも目って妥協できない部分なんで、いいものを使わないとですね。

メガネが合わない人ととか、いい眼鏡に出会いたい人は、

ぜひここにいってくださいませ。店長さんから店員さんがスンゲー丁寧に

対応してくれます。おしゃんてぃーな店ですんで、敷居が高いようにみえますが、

実はすごい入りやす店ですんでぜひに。

https://clarity186.wixsite.com/clarity-megane

メガネに困ってる方いれば、まじでいい眼鏡にあえます。安くはないけど

一生つかえるメガネにであえます。

終わった(^ω^)

こんちにちわ〜
主装置北村で〜す。
やっとやっとやっとやっと終わりました
(^ω^)
子供の受験が(^ω^)
この一年長かったなぁ〜(>人<;)
本当に。
結果は2人とも無事合格しました
(^ω^)
2人ともネットでの発表でしたので
すぐ確認しました。
見た瞬間本当にホッとしました
(^ω^)
これからが2人が別々になるので大変です
が、頑張って行きます。゚(゚´ω`゚)゚。

ポイ活

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
dポイント、楽天ポイント、Tポイントetc…
いろいろなポイントサービスがありますが、
皆さんは貯めてますでしょうか?
私は主に2種類dポイントと楽天ポイントを
貯めています。
dポイントはdカードゴールドの年会費
(¥11,000)以上にポイントが貯まるので
去年は約10万円近くお得に買い物ができま
した♪ まさに損して得取れの精神です。
更にカード利用年間100万円で1万円分の
クーポンがもらえるので、グルメ商品と交
換しました(^^)v
楽天ポイントは、去年10月に2台目iPhoneを
楽天モバイルで契約したのを機に貯め始め
ました。こちらは、ちょこちょこと貯まって
まして、2重3重取りがしやすいです。
例えば、スーパーへ買い物に行くと、
①楽天チェックでポイントGet!
②Edy払いor楽天ペイでポイントGet!!
③楽天パシャでレシートを写真で撮って
送ってポイントGet!!!
先日、ミスタードーナツで貯まったポイン
トを使いましたが、そこでもポイントもら
えました♪
どのポイントも期間限定があるので、期限
切れにならないようにこまめに使うことが
お勧めです。
ポイ活、結構ハマってます(^^)
貯まったポイントで普段絶対買わないお取り
寄せグルメが届いた時は、気分アゲアゲ↑↑に
なりますよ~。
それでは、また次回…

主婦の味方♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~まだまだ寒いですね(*>_<*)ノ
っと本題に!
先日須崎市で設置工事をさせて頂きました
(o^∀^o)
丁度工事前にお昼ご飯をと思い須崎の
『マルナカ』で物色していると激安な物を
発見٩( ‘ω’ )و

どうですか~?
営業マンって感じの写真(笑)
この大きさで103円って…
ホント主婦の味方でしでし(^^♪
<TA杉田は一人身ですが…泣>
TA杉田でも割と2個でお腹が張り名前の
通りまんぞくコロッケでした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
須崎市は鍋焼きラーメンが有名なので
また機会があれば食べてみたいと思いま
す (/ω\*) 
では~また次回~

当選しました(^^)v

こんにちは、サーバー高島です。
1月末迄やっていた、高知家応援プロジェクト
の地産地食応援キャンペーンと土佐酒ぐいっと
キャンペーンに応募してたのがそれぞれ当選し
ました♪
地産地食は四万十町大正からでした(^^)

急に段ボールで届くので嬉しいですね(^o^)丿
これからも地元の物を食べて応援したいと思い
ます!
それではまた次回~

結論は至ってシンプル⁉️

セクシャルテレホン尾崎です。
情報量が膨大な現代で毎日幾つかの選択肢に
迫られます。
人にもよりますが、数が膨大な人ほど
何かを選んで何かを捨てる判断が問われます。
かのApple 創業者スティーブジョブズは
服を選択する時間を捨て毎日同じ格好でした。
極端な例ですが、本当に必要な選択肢なのか?
と言う意味では非常に勉強になります。
選択するべき事とそうではない事
変えてはならない事と変えていかねばならな
い事
このコロナ禍の中でもしかすると問われてい
るのかもしれません。 
ではまた!!

またブログを忘れていまして、

はいどうーも恒石です。

毎度のことながらですね、ブログ忘れてまして必死で書いてるんですけど

まあ、なんも題材が浮かばないんですよねえ。

と思っていたら、まいわいふから、LINEきまして保育園が二人とも入れたと。

だがしかし、第一希望はふたりとも外れるし、バラバラの保育園。

一体、少子化とはどこにいったのか、保育園に入れることは非常によかったですが

別々の場所になるとかはちょっとしんどいですねえ、下の子が1歳クラスなんで

募集定員が少ないのもあるんでしょうが、うちの市は子育て支援に力をいれて

くれてるんですけど、やっぱ保育園問題というのは根が深いもんですなあ。。。

という感じで今回は締めたいとおもいます。

後一週間

こんにちは〜主装置北村でーす。
子供の受験まで後一週間。゚(゚´ω`゚)゚。
心配で心配でどうなるかハラハラ毎日
しています。゚(゚´ω`゚)゚。
子供たちは受験生と思ってないくらい
勉強もしてません。゚(゚´ω`゚)゚。
後一週間、、、、(>人<;)
又報告しま〜す。