七夕

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
最近、ずっ~と雨ばっかり…。
今日は七夕ですが、この天気だと星空は無理っぽいですね。
七夕と言えば、笹にお願いごとの短冊を『こより』で結びますが、息子(6才)が
保育園児の頃は、『こより』を各家庭で作って持ってくる宿題がありました。
手先が不器用な私は、とっても苦手な作業でした…
去年、息子が書いた短冊は、『○○ちゃんと結婚できますように』。
初恋だったんでしょうか?!
今年は、スイミングスクールから短冊をもらったので、何を書くのかなぁ?
と思っていたら…
『ながいきできますように』
誰が長生きして欲しいの?と聞くと、自分が長生きしたいそうです…
まぁ、それも良しとしましょう。

それでは、また来週…

やってしまいました(;^^A

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨日朝、出勤時に車にキーを挿しても、エンジンが全くかからない…
えっ?! マジ?! ひょっと故障?! 
と一瞬頭をよぎりましたが、原因はすぐに判明しました。
天井を見ると、車内灯がONになってて、触ると熱ッ!!
私の不注意で、丸2日間半、室内灯がついたままになっていました。
ロックした時に、ちゃんと目視で確かめてれば。バッテリーが上がることなんて
なかったのに。後悔するばかり…
M整備会社に来ていただき、ジャンピングスタートでエンジンをかけていただき
ました。お忙しい中、本当に有難うございました。m(_ _)m
今後は、ご迷惑をお掛けしないよう、十分に気をつけます。

それでは、また来週…

やくそく

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
最近、家での息子(6才)は、次の①~④のどれかをしていると言っても過言では
ありません。
それは、
①i-PadでYouTubeをみる
②任天堂3DS でパズマリ(パズル&スーパーマリオ)をする
③コロコロコミックスを読んで大笑いをする
④TVアニメの録画再生
です。
先日、イオンに行った時のことです。
パズマリの攻略本を見つけて、『買って!買って!!』の駄々っ子に変身~!!!
車に戻っても、涙をポロポロ流して大泣き、そしてお決まりの逆ギレの連続…
嫁さんと相談して、何かを1ヶ月我慢するんだったら。と約束して買ってあげました。
で、我慢するのは、一番大好きな”①i-PadでYouTubeをみる”
昨日、帰宅するとテーブルに『やくそく』と息子が書いた紙がありました。
やくそく、守ってね~

それでは、また来週…

開花

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
じめじめと鬱陶しい日々が続いてますが、少し肌寒い時も…。
今年は、もしや冷夏?!と心配してしまいますが、どうなんでしょう?!
さて、我が家のゴーヤくんですが、今朝はじめて花が1つ咲きました。

まだ葉は小さく、ツルは細く弱々しいですが、これからの成長が楽しみp(^^)q
立派なグリーンカーテンが出来るといいな~
そして、ゴーヤチャンプルが食べれるくらい実がなるといいな~
と願って、毎日水をやってます(笑)
それでは、また来週…

歯の治療

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
冷たいものが歯にしみるようになって2週間…
とうとう歯痛になったので、嫌々歯医者さんへ行ってきました。(ほぼ6年ぶり…)
今回は、2年前開業した会社近くの歯医者さんにしました。
それにしてもまぁ~、医療の現場はハイテクになっているんですね~
何とボタン1つで、殺菌されたスリッパが全自動で出てきます。ヽ(゚Д゚;)ノ!!オオ~
レントゲン撮影は顎をのせて、5秒くらいで終了… 早ッ!! 部分撮影は1秒…
そして診察台に戻ると、上にあるモニタでレントゲン画像を確認しながら、治療方法の説明。
麻酔をして、歯をドリルで削る削る…(これは毎度おなじみな音…)
全治4~5回かかるそうです…(;´д`)トホホ…
白い歯っていいな♪ white & white
それでは、また来週…

歯医者さんってコンビニの数より多いって知ってました?! これホントの話。

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
何だかスッキリしない天気が続きますね。もう梅雨入りしているんじゃない?!
さて、毎年プランターで家庭菜園をしていますが、今年はゴーヤを挑戦してみる
ことにしました。ホームセンターで1ポット98円、2つ購入。
マンションテラスで、家庭菜園って育てるの難しい…
一昨年、去年はミニトマトを育てましたが、台風の強風で実は落ちて、茎はポッキリ。
最後はハグモ被害で可哀想なくらい枯れて全滅でした…。
スナップエンドウは、うどん粉病、オクラは、アブラムシによる被害…。
午前中しか陽射しが当たらないので、他より病弱に育ってしまうのが原因でしょうか?
ゴーヤちゃん、ちゃんと育ってくれるといいな…
それでは、また来週…

運動会

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週土曜日、息子(6才)が通う小学校の運動会でした。

当初、日曜の予定でしたが、天気予報は雨(降水確率70%)
私が子供の頃は、運動会と言えば秋でしたが、最近は5月に開催する
学校が多いようですね。。。
久々に小学校の運動会をじっくり見ましたが、いやぁ~『実に面白い!!!』
PTA参加の綱引きは、力が入り過ぎてグランドの土がボコボコに…。
6年生の騎馬戦は、太鼓の音に合わせて男女別の団体戦、個々の騎馬戦。
圧倒的に白が強く、貫録さえ感じるほどでした(笑)
最後は、お決まりの学年選抜対抗リレー。
男女別で1学年2名参加して4人同時スタート。途中バトンを落とすハプニングが
あったり、すごい走るのが速い生徒がいたり…
会場が最高に盛り上がりました。(^^)/
総合結果発表では、開始から赤が得点リードしていましたが、白が逆転優勝
ちなみに、息子のかけっこは、6人中4番…。(んッ~よく頑張りました)
それでは、また来週…

ちょっと鏡川まで…

こんにち(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、『ヴィレッジ2015』が鏡川みどりの広場で開催されており、
息子(6才)と嫁さんは自転車、私は徒歩&ジョギングで行って来ました。
天気も良く、会場は大勢のお客さんで賑わっていました。

久しぶりに走ったので、かなり辛かった。
生ビールのガソリンを注入しましたが、帰る時は、疲れと足がパンパン。
日頃の運動不足を思い知らされました。Orz。。。
もう1台自転車買おうよ~と嫁さんに言うと、電動自転車が欲しいそうです。
いやいや、私が乗る自転車が欲しいんですけど…(涙)
それでは、また来週…

健康診断

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
本日、生活習慣病予防健診に行って来ました。
昨年に比べ、体重+8キロ増。通称メタボと言われました。
脂肪肝になっているみたいなので、保健師さんからダイエットを
勧められました。
GWコストコで買ったデカカラムーチョ(右は通常サイズ)

これを食べきったら、半年で5キロ減を目標に頑張ろうと思います。
それでは、また来週…

参観日

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週土曜、小学校の初参観日でした…。
5時間目の授業参観で、校歌を合唱後、1列毎(5~6人)に前に行って
自己紹介(名前と好きな食べ物)をして、その後はアサガオの種まきと
いう内容でした。
ちなみに、息子(6才)は好きな食べ物はリンゴ。
それにしても、それにしても…
まだ保育園気分が抜けていないのでしょうかf(´-`;)?!
授業中、息子の態度がすごく悪く、イライラの連続…。
椅子にちゃんと座ってないし、注意散漫だし、自由に発言するし…
オイオイ、もう少し落ち着きのある子になってくれよ~
父と母は恥ずかしくて、赤面したよ…

それでは、また来週…