作品展2014

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、保育園の作品展&バザーがありました。
親としては、1年の成長がとてもよく分かる毎年楽しみにしている
保育園の行事です。

運動会のかけっこした時の絵です。
新しい靴にバネがついてて、2位になれたみたい…(笑)

たいへん良く出来ました★
それでは、また来週…

とりつきカードって何?

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨日、息子(5才)から妖怪ウォッチとりつきカードバトルを一緒にしようと
誘われましたが、『何それ??』
ルール説明をしてもらっても全く意味不明… ワカリマセン~
いつの間にそんなルールを覚えたのか不思議…
妖怪ウォッチ関連商品のブームが次から次へと我が家にやって来ます(苦笑)
メダル、カード、おみくじ付き菓子パン、ゲームソフト…etc
さらに、今月は映画が公開されますね。暗くて大きい音が苦手なので、最後まで
ちゃんと観てくれるか心配ですが、今のところ、いとこのお兄ちゃん2人と一緒に
観に行くのを楽しみにしているようです。

ジバニャンby息子作
それでは、また来週…

あと1ヶ月…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
クリスマスまで1ヶ月になりましたね。
昨日、我が家はクリスマスツリーを出しました。
息子がサンタさんへお願いするプレゼントは、任天堂DSの妖怪ウォッチの
ゲームソフトだそうで…。(まだDS持っていないのに…)
良い子にしていないと、サンタさんにメールするでぇ~
と言っていますが、あまり今年は効き目がないみたいです…(苦笑)
それでは、また来週…

絶不調

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
土曜日、部屋の模様替え中、テレビを少し持ち上げた時、腰を『ギクッ』…
軽めのぎっくり腰に…
続いて、風邪をひいてしまいました。 
私の場合はノドからで、のどスプレーも効かず、コンコンと咳の連続…
肩は凝るし、咳をすると腰と頭に響くし、あぁ~辛い…orz
こんな日は、『今日は仕事休みたい。』
以上、ネガティブなブログでした。
それでは、また来週…

沢マン祭

こんにちは(^^) 初老のワンタッチキー岩下です。
日曜、沢田マンション祭 『沢田トロリンナーレ』へ、家族で行って来ました。
ご存知の方も多いと思いますが、沢田マンションは、個人が建てた鉄筋コンクリート
建築で、ちょっと他には無い独特な感じの建物です。
沢田マンションで検索すると、画像付きでWikipediaで見れます。こちら
ちなみに現在、入居戸数約70戸世帯、約100人が住んでいるそうです。
マンション全体が会場で、1F~屋上(5F)でスタンプラリーをしていて、途中段差の違う
階段で躓きそうになったり、一部鉄筋だけの通路でスリルを味わえたり…。
建物のすぐ裏には山があって、ここは高知なの?と思ってしまいました(笑)。
飲食が出来るお店や、アート作品を売るお店、一人芝居をしている方、歌を歌っている方…、
有名人のサイン会、イロイロあって学園祭のようなノリで面白かったです。
今回で2回目でしたが、次回もあればまた行きたいと思います。
それでは、また来週…

秋期ご開帳

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
3連休でしたが、皆さんはどのように過ごされましたでしょうか?
県外在住の友達は、有給2日を取ってハワイ旅行。楽しそうな様子をFBにアップしていました。
去年はグアム、年1回ペースで南の島かぁ… 羨ましい限りです。
私は、家族で五台山竹林寺に行って来ました。
秋期 『秘仏本尊文殊大菩薩 平成のご開帳』が10/25~11/25の期間で参拝できます。
50年に1度のご開帳、春期は2代目、秋期では300年ぶりに初代獅子座に騎乗するとあって、
製作当時のお姿が見れる貴重な機会で、参拝者がたくさん来ていました。
息子に文殊の知恵がつきますように。と手をあわせ祈願しました。
参拝記念に、御守りをいただきました。

裏には、『南無文殊菩薩』または、ご真言『オンアラハシャノウ』とお唱えし、日々のご加護を
念じましょう。と書いてありました。
それではまた来週…オンアラハシャノウ

あれから1年…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨年、息子が家で怪我をしてから、1年が経ちました…
その時のブログはこちら
実は未だに完治していないのですが、日常生活に支障なく、本人が全く痛がって
いないこともあって、病院の先生と相談して数年様子をみることになりました。
そして今日は、保育園行事のお芋堀り。
昨年は怪我して行けなかったので、朝からハリキリBOYでした。
たくさんお芋あったかな? 息子に聞いてみようと思います。
それでは、また来週…

ハッ、ハッ、ハックション~

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
最近、鼻がむずむず、くしゃみ連発…鼻水ジュルジュル(><)イヤダー!! 
台風19号が過ぎたあたりから、朝と晩に突然発症しています。
くしゃみが出そうな時って、鼻はひくひく、軽く口があいて超ブサイク顔に
なるのは私だけ~?!(苦笑)
鼻水対策にティッシュを丸めて、鼻ぐりぐりして鼻血が出るのは私だけ~?!
ちょっと汚オヤジでしたね…反省。
秋の花粉症って、ブタクサ、ヨモギ、イネ科の植物が11月頃まで飛散するそうです…
ちゃんと病院で検査をしたことはありませんが、きっと花粉症なのだろうと勝手に
決めつけています。
急に寒くなり、体調を崩している方も多いので、お気をつけください。
それでは、また来週…

久々の機種変更

こんにちは(^^) 息子の運動会で涙したワンタッチキー岩下です。
家と会社では、WI-FI接続。他ではほとんど電波を使わない私のスマホ(FOMA)ですが、
処理能力が遅くなり、最近はメールを見ることも出来なくなってしまいました。orz
で、スマホを新しく買換えるにあたり、MNPにしようか?激安携帯にしようか?どのプランが
お得とか…各キャリア料金について、かなり詳しくなりました(^^)
約1ヶ月程、悩みに悩んで、結局ドコモで機種変更…。
実は、MNPにして2年間料金安くする方向へ気持ちがだいぶ傾いていました。
しかし14年超のドコモユーザーであることと、嫁さんもドコモなので、今後の事を
考えて機種変更を選択しました。
新しいスマホは、iPhone6 !!(初iphone(^^)v)

ネットの評価では、薄いので曲がったり、落すと割れやすかったりするみたいです。
カバーを注文していますが、まだ届いていないので、落さないように気をつけないと…
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・
それでは、また来週…

もうすぐ運動会

皆さんこんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日々、秋を感じる季節になってきました。
今週末は、保育園・幼稚園の運動会が多いようですね。
息子(5才)は、保育園での最後の運動会になります。
去年に比べて体つき、そして態度も?! 大きくなりました(^^)
前回は、ご褒美にトミカをねだられましたが、今年はWiiU のマリオカート8が
欲しいそうで…。トホホ
そんな息子ですが、マスト登り(棒のぼり)が苦手なのです。
土曜日、家族全員で近くの公園に行って、閉園になるまで特訓をしました。
DVDカメラのバッテリー2個補充したので、準備OK!!
息子の頑張る姿を記録に残したいと思います。 父は泣いちゃうかも?!
それでは、また来週…