雨ばっかり

こんにちは〜〜主装置北村です。
いや〜本当に雨☔️ばっかりで、、、(T . T)
この一週間です晴れた日はあったでしょうか⤴この一週間雨だったような(T . T)
洗濯物も全く干せず、乾燥しっぱなし(T . T)電気代が、、、、
(T . T)いつ梅雨が明けるかな〜⤵️
たまには晴れて〜☀️
だいたいいつやったかな〜(T . T)梅雨明けの時期は⤵️
去年はいつやったかなぁd( ̄  ̄)
七月中旬頃でしたかねぇ〜?Σ(‘◉⌓◉’)
あけたらあけたで暑くなり大変ですけど(T . T)
短いですが又来週〜(^ω^)

梅雨

こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
本格的に梅雨の時期になりました(T . T)週間天気予報見ても雨、雨、雨、
たまに晴れ、又雨この予報見たらら気分が上がらない(T . T)
何もする気が起こらない(T . T)
早く梅雨が終わってほしい〜。
けどあけたら真夏に(T . T)暑い季節に(T . T)最悪〜。
めちゃくちゃ汗かきなので、夏もあんまり好きではない僕です(T . T)
あああ〜〜過ごしやすい秋に早くなってほしい〜(^ω^)まだまだ先ですけど…!
まぁ嫌な梅雨を頑張って乗りきっていきましょう(^ω^)
どうでもいい話ですが(T . T)。
それでは又来週〜

ガソリン⛽️

こんにちは~~主装置北村で~す。
以前もブログで書きましたが、ちょくちょく愛媛の方へ行く用事があり、
常々思うことがあります。
それは、ガソリンの値段です。
高知は134~136円。愛媛は安いとこで117~132円(記憶が正しければ(T . T))
なんでこんなに差があるのか?Σ(‘◉⌓◉’)
一時は、高知の方が、ガソリン安かったはずなのに(記憶が正しければ)
せめて、四国4県は同じ金額です統一してほしい~(T . T)
僕の車は、燃費が悪いので10円でも安ければ、、、、気持ち助かるのに(T . T)
いつになったら安くなるのか、、、。
リッター90円代(僕が学生の頃ですが…)になってほしいなぁ~(T . T)
どうでもいい話ですみません(T . T)
短いですが、又来週~

またまたいい曲発見

こんにちは〜〜主装置北村で〜す⤴
三週連続で音楽の話です。
二曲ドンピシャで僕の好きな曲が発見しました。
まず一曲目は アーティスト『KEPHA』 で MIDNIGHT feat BLAISE
これはある芸能人のインスタでバックで流れていた曲です。
聞いた瞬間に惚れましたか〜(^ω^)
二曲も同じでインスタで流れていた曲です。
tofubeats でLONELY NIGHTS
両方日本のヒップホップアーティストです。
詳しいことはユーチューブで聞いて見て下さい(^ω^)
一回聞いて見て下さい(^ω^)
短いですけど又来週〜(^ω^)

MIXCD

こんにちは~~主装置北村で~す。
今回もMIXCDについて紹介しま~す。
紹介するのはDJ TUKUです。若手で注目を浴びているDJです。

このMIXCDは過去のiTunesチャートで一位を飾った曲、アルバムのみに
入っていた隠れた名曲まで収録されています。
これも前回に紹介したDJKOMORIとオススメしたいアーティストです。
マンハッタンレコードのサイトで視聴ができるのでぜひ聞いて見て下さい。
メローな曲が好きな人にはドンピシャだと思います。(^ω^)
一回騙されたと思って聞いて見て下さい。(^ω^)
短いですけど、又来週~

続き〜

こんにちは~~主装置北村で~す。
前回の続きで音楽について書きま〜す。
前回は窪塚洋介、今回はDJ KOMORIというアーティストを紹介します(^ω^)
このアーティストを知ったのはかれこれ14年前学生時代に友達が聞いていたのが
きっかけでした。
あの当時はMIX CDではなくMIXtapeの時代でした。
今はMIXCDがほとんどですが僕らが学生のころはなかったよーな、、、。
あの当時僕の車はCDがなくカセットだけでした。
今思えば懐かしなぁ~。
毎回MIXtapeがでるたびに買ってました。今思えばMIXtapeどこいったがやろ~。
記憶がない〜(T . T)
で、DJKOMORI R&B すごく聞きやすいのでぜひ聞いて見て下さい。
ユーチューブとかで⤴
それでは又来週~

久々に、、、

こんにちは~~主装置北村です。
今回は子供のことではなく趣味について書きま~す。
実は音楽を聴くのが好きで、特にジャンルではヒップホップ、R&B、レゲェが好きです。
ここ何年かは若い時に聞いてたものを車で通勤するときに聞いてます。
最近は昔の曲ばっかり聞いていてCDもここ何年か買った記憶もないぐらいです。
それでインスタでたまたま【窪塚洋介】の曲のPVを見つけ聞いて見たらどんぴしゃで
僕の好みの曲でした。
それがちょーど発売日が5月17日が発売日でして、すぐ買いにいきました。
1件目は置いてなくて店の店員さんに調べてもらうぐらい、、、、。
窪塚洋介のグループ 卍ライン です。

これはオススメ!!
最後のアルバムで四週連続でリリースするらしく、タイトルが【福流縁】このアルバムの
8曲目の降谷建志こと【KJ】とコラボのSoul Ship 本当にいい曲です。
ぜひとも聞いて見て下さい。
長くなりましたが、又来週~

ゴールデンウィーク

こんにちわ~~主装置北村で~す。
ゴールデンウィークが終わって、早1週間(T . T)あっと言う間に終わった気がします(T.T)
5月3~7日まで、ずっと愛媛の方にいました。
なんの用事もないんですが、、、、。
愛媛に行く前日、子供たちが自分の持って行くものを自分たちで用意してまして。
その中にぶ厚い戦国武将の本を入れてました。
この本を見ていて、ふと行くところが思いつき、松山城、今治城に行くことに。
4日は松山城、6日は今治城と二つの城へ行くことができ、子供はすごく喜んでいました。
僕の方は足がパンパンになり筋肉痛で月曜日から死んでました。
やっぱり日頃から運動をしてないと体がきつくなって大変です。
子供がお城がこんなに好きとは、、、。
今度は香川、徳島のお城にも連れて行ってやろ~と。
ちなみに子供の好きな武将は伊達正宗。僕自身がびっくり。
渋いとこつくなぁ~と驚きです。
子供新たな一面を見れ、いっぱい連れて行ってやろ~と思いました。
又来週~

愛媛

こんにちは〜〜主装置北村です。
四月に入って子供の始業式とやらでなかなか行けなかって今日子供も学校も休みで
用事もないので愛媛に一泊して帰ってこよーかなあ〜と思ってます。
今から行くところを探します。
又よかったらいい所があれば教えて下さい。
とりあえず今回は東予エリアに行って今治名物の焼豚玉子飯が食べたいと思います。
又写真付きで感想を来週報告しま〜す。
そして行けたら今治のイオンのH&Mに。(買えたらいいなぁ〜)
一人言です(T . T)
短いですけどそれでは又来週〜。

二年生になって早1週間

こんにちは〜〜主装置北村です。
二年生になり早くも1週間。
四月八日始業式。この日はクラスの発表の日。
また別々のクラスになるなぁと思いきや今度は二人とも一緒のクラスに。
靴箱の入り口に貼り出された名簿を見た瞬間やった~と思いました。
なぜかというと一年生の時は別々のクラスで行事ごとにクラスをいったりきたり、
運動会も別々の場所でいったりきたり。宿題も別々。
このことを考えたら、、、、よかった(内心少し楽になるかな)と思いました。
これからいったりきたりせずゆっくり行事ごとを見れるのでホッとしました。
それでは又来週~