自慢の家電その2

どうも、voip恒石です。
以前、乗せた空気清浄機の相方がやってまいり
ました。

そうです。エアコンのH-X君です。
シャープのハイエンドモデルさんです。
6.3kタイプで同型クラスのエアコンの倍近く
します。
ハイエンドモデルだけの機能では無いんですが、
基本この機械、暖房、冷房選びません。
エコ自動ボタン押すだけ。
外気温、現在の時間帯の電気代(電化住宅プラ
ンの時間帯別料金)、人の配置状況、空気清浄
機からの情報をもらい、最適化されます。
寒すぎ、暑すぎ、温度をいちいち選びません。
もちろんそれでも、寒い、暑いがあり設定温度
を変えたとします。
そうすると次からそれを学習します。
凄いやつです。
今日は、猛暑日だから、いつもより温度を下げ
ておこう。でも昼間の電気代は高いからエコ
運転で動こう。とかみたいな
明日は、雨で湿度が上がりそうだから、空気
清浄機と連携して、除湿しようとかめまぐる
しいほど、機械の進歩です。
単に、安い物だけを求めるのではなく、自分
の今買えると思えるもの、無くてはならない
物は惜しみなくお金を使っていくほうがいい
ですよ。
特に家電品や、業務で言えば複合機とか複合
機とか、複合機とか

ブログみて、複合機くださいって言ってくれた貴方!安くします。
買ってください(♡)

無題(仮)

こんちは
voip恒石です
これで何回目かのブログになるんですけどね
早速今日が担当だということをすっかり忘れ
てました。
で。慌てて書く内容を考えるんですけどね、
思い付きません。
家電の写真も撮ってないし、さてどうしよう
と思うんですけどね、なんも出てきません
………………………
車の中で、ブツブツいいながら考えてるんで
すけどね、考えるほどでてきません
………………………
それで、思いついたのが、なんもないで押し
切ってやろうと、言うことなのです
それに、上の名前、さりげなくvoipに略しま
した。ハイ、全部打つの面倒くさいです。
全部略さず書くのがいいといいながら、心が
折れました。
来週あたり雷故障恒石あたりになってるかも
しれません。
あまりにも何もないので、友達が撮った練習
中のブルーインパルスのせておきますね。
⊂二二二( ^ω^)二⊃

自慢の家電その1

Voice over Internet Protocol恒石です
本日は、家の自慢の家電その1を紹介しよう
と思います。

これ、空気清浄機。
ただの空気清浄機ではございません。
クラウド型のAIを搭載している凄いやつ
です。
同じシリーズのエアコンなんかと連携してし
まうのです。
暖房すると、適度に加湿を、自動で始めたり、
エアコンは電源を付けたあと、しばらくフル
パワーで空気を温めたり、冷やしたりするの
ですが、その時に舞い上がるであろう、埃に
対して、空気清浄機もフルパワーになる優れ
もの。
さらにこれ、喋るんです。
家に帰ってきたら、「お疲れさま」とか、
透かしっ屁したら、「空気の汚れ発見!」など
さらにさらに、明日の天気予報なんかも、教えて
くれるんです。
今日なんかも、「明日は晴れです。温度と湿度
が高いので、清浄力とプラズマクラスターを
大目にしますね」とか^_^
そうか明日は晴れかと思い仕事に行くでしょ?

最高に晴れてる\(#`Д´#)ノ

お初

お初にお目にかかります。Voice Over Internet Protocolツネイシです
昔アイティで社員をしておりましたが、いろいろあって自営業になり、
主にアイティサービスの仕事をやっておりましたが、
十数年ぶりに正式に社員として戻ってまいりまして、ブログ担当の一人として
任命されました。
主に、技術部で電話機の取り付けからネットワーク機器とか、いろいろなものを
施工設定やっております。
あまり興味のないものには、ホント三日坊主で私に、ブログなんてできるのかと
思ってるしだいで、SNSもろくにつぶやく事もないのにさて何を書けばいいのかと
思ってるしだいであります。
なのでまずはとりあえず近況でも書いておきます。
4日ぶりにお通じきた(お腹弱い)