九九名人

こんにちは(^^) 肩も腰も痛い初老のワンタッチキー岩下です。
昨日、息子(7才)がクラスで、九九名人になりました。
既に何人かは名人になっているそうですが、名人になったら、何かご褒美とか
ある?と聞いたら、称号だけみたいです。
すぐに見返りを求めるのは、大人としてダメですね…(笑)
掛け算の書き問題は、すらすら~っと出来るのですが、九九の言い方をちゃんと
教えてなかったので、息子の場合は1の段で苦労していました…。
1×1=1をいんいちがいち、1×2=2いんにがにとか、掛け算の独特の言い方が
難しかったみたいです。確かに、普段はそんな言い方しませんよね~。
息子よ、九九名人おめでとう!!
それでは、また来週…。

第7回香川IT飲み会

セクシャルテレホン尾崎です。
先週金曜日は香川IT飲み会に参加しました。
早いもので、もう7回目の開催になります。
IT飲み会とは?IT業界の経営者や最前線で活躍されてるコンサルタント、エンジニアや
ITを社内で活用したい方などが集まり、プレゼンテーションや意見交換、協業の話などを
行える、IT業界としては国内最大の異業種交流会です。
今回は主催企業の1社でもあるA社長自らが動画マーケティングのプレゼンテーション!
A社長お疲れ様でした。大変勉強させていただきました!
毎回、私は良いご縁を頂くのですが、今回は素晴らしい営業マンの方とご縁を
いただきました。
※多分、会社名は誰でも知ってる超!有名企業です。
近々、会食の約束をしましたので、色々な意見交換が楽しみです。
次回は3月頃を目処に開催予定ですので、ご興味がある方は是非!
ご参加されませんか?

帰りの丸亀町グリーンのツリーをパシャリと

この時期はイルミネーションが綺麗ですね
ではまた来週♪

プチハマリ♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
どっひゃーーーーーっ!!!
一気に寒くなりましたね…(・̆⍛・̆)
そろそろストーブの季節です (/ω\*)
っと本題に!
最近、無性にイモが食べたくなる衝動に駆られるときがあり、『何か手軽にイモ補給が
できる物はないかな~?』(笑)
っと思いファミ○ーマートに寄ってみると、揚げたポテトがあるではないですか(*´ω`*)
さっそく購入して食べた所美味しく(塩コショウがあればさらに!)って感じでした(o^∀^o)
ポテト依存症になりそうな位最近、コンビニに行く度買いたい衝動に駆られます…
(いつも買ってないですよ…笑)
先日、健康食の話したばかりでプラマイ0ですね(苦笑)
でもたまにはいいですね♪
これから鍋の季節ですし、冬は美味しいものだらけで困りますね(o^∀^o)
また皆さんも美味しいものあれば教えて下さいね(●^∞^●)
では~また来週♪

はじめてブログ

始めまして インターホン宇川です。
今日からブログデビューしました。緊張してます。
昨日、お菓子ランキング特集があり、なつかしいお菓子も沢山ありました。
なんと、ジャガリコが1位でした。
個人的には、カール(チーズ)が大好きですが。
早速、ジャガリコにダッシュです。サラダ味は格別でした。
皆様も、懐かしいお菓子を是非。
これから宜しくお願いします。
また、来週・・・・

コスモス2016

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
土曜日に肩から首にかけて、やたら凝るなぁ~と思っていたら、、、
深夜ギックリ首発症…。それから寝返りするにも激痛…。
毎年何度か来るこの激痛、あぁ~辛い辛い。
さて、こちらは2週間ほど前ですが、高知市高須のコスモス花畑。

辺り一面ピンク色で、綺麗に咲き誇ってました。
山へ紅葉を見に行ったりもいいですが、近場でコスモスもいいですね。
首が良くなったら、遠くへドライブに行こうかなぁ?
それでは、また来週…。

職業人講話&高松南倫理法人会忘年会

皆さんこんにちは
セクシャルテレホン尾崎です。
先週は二大イベントがあり、1つは香川県若者就業支援セミナー

このセミナーに職業人講話というものがあり、テーマ『きっかけは一冊の漫画だった』
と題して講話させていただきました。
⚪フシダラでチャラ男だった昔の私
⚪嫌だった営業と言う仕事に興味を持った、サラリーマン金太郎という漫画との出会い
⚪大抵の場合はできない!ではなくやらない!だけ
⚪憧れではなく目標と期日を明確にして夢を持とう
⚪私の夢!四国の未来ある子供たちへ
営業という授業を行い、地域社会に貢献したい。
などなどお話させていただきましたが、私自身が大変学ばせていただきました。
弊社のお客様でもあります、担当のS様有り難うございました。

そして2つめは、弊社が所属しております、高松南倫理法人会の忘年会。

今年は、香川県屈指の結婚式会場で有名なザ!チェルシーにて
新しくリニューアルした会場での貸し切り忘年会でしたので、いやはや
デラックス!デラックス!
会長挨拶ではサプライズがあり、ゲームがあり、恒例のプレゼント交換があり、
楽しませていただきました。
お世話していただきました、F井女性委員長!お疲れ様でした。

今年もいよいよあとわずか悔いの残らないよう、気持ちを引き締め来週も
活動していきます!
では、また来週

予防

こんにちは!クラウドなかやまです。
秋通り越して冬ですよ~
インフルエンザ流行ってきてますね。
皆さん予防はお早めに!!!!!
って私、1度も予防注射したことないんですが
インフルになったこともありません!!(プチ自慢です。笑)
これって体質なんですかね???
家族皆かかった時も私だけ感染せず…。なぜ…?!?!笑
風邪も滅多にひきませんしとにかく丈夫みたいです。
皆様、体調管理には気を付けてよい週末を~♪

壊れた…(泣)

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
朝寒い、昼暑い、と相変わらず異常気象が続きますね (/ω\*)
っとっとっと本題に!
先日、家のパソコンで色々整理使用と思いパソコンを立ち上げた時の話です…
トップ画面に入って少ししたら急に電源が消えたのです…
何度も電源ボタンを押しても、うんともすんとも反応がなく、ネットで調べてみると
『ACアダプタが故障or基盤が可能性大!』と…
何とか可能性を信じてパソコン修理に出してみるとなんと修理代が4万と…
実はと言うと、TA杉田のPC結構いい時期に買ったんで、スペック結構いいやつで
5万位で買ったので正直修理代にかなりビックリ(*>_<*)ノ
さすがに4万は大金なので只今中古を買うか修理か検討中です(>ω< )
前からパソコンはイキナリ壊れると聞いていたので、『自分のは大丈夫やろ』と
甘く考えてました…
通信会社で働かせて頂いてるだけに、データの大事がとても良く分かった日でした!
みなさんもデータ管理はかかせずやっておきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
是非、四国アイティでお願いします♪

 ではまた来週(o^∀^o)

毎月22日は…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今日11月22日、いい夫婦の日です。
特に何もコメントはありませんが、別に仮面夫婦でもありません(笑)
毎月22日、覚えていれば、ちょっとしたラッキーがあります。
それは、知る人ぞ知る、ローソンのプレミアムロールケーキに苺が入るんです。
しかも、値段はそのまま。(よっ、ローソン太っ腹!!)

前日には店頭に並ぶので、昨日も仕事帰りに3つ買いました。
今月は、特別に苺が1個増えてハートの形をしていました。(いい夫婦…)
ところで、なぜ22日かと言うとは、カレンダーを見てください。22日の上には
必ず15日(いちご)があるからです。
それでは、また来週…。

風呂の後のプハァー!

セクシャルテレホン尾崎です。
ウチがお付き合いで宅配してもらってるコーヒー牛乳ですが、これがウマイ!

私、コーヒーは大好きで普段からかなり飲みますが、必ずブラック派で、
甘い飲み物(炭酸を除く)はどうかなあ?
と思いきや、これはちょっと別物ですねぇ
風呂から上がった時の一気飲みが毎日の日課となっております。
やはり、少しは飲み物も糖分を補給したほうが良いのかも?
では今日もプハァーっといっときましょうか?
では、また来週