こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
もう冬のドラマも最終回になる頃合ですね~
先日須崎へ営業に行かせて頂いてた時の話です!
世間ではもう立春も過ぎて温かい新芽が出てもいい頃だと言うのに…
高速道路で『今日は何処らへん地区営業行ってみようかな♪』と思ってた所
ちらほらとフロントガラスに雪が!!!!!!
高知はめったに降らないんで興奮と寒さでテンションマックスに(>ω< )
??立春は終わってるハズなのに…と疑問を抱きながら堪能してました♪
しかし3月というのに雪とは異常気象が恐いです(*>_<*)ノ
あ~早く春になって温かい季節を堪能したいですね(*´ω`*)
では~また来週♪
セブンイレブンOPEN!!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週金曜、全国44番目にして、やっと高知にコンビニ業界最大手の
セブンイレブンが上陸しました \(´O`)/
この日は、県内3店同時OPENで、アドバルーンも上がってお祝いムード
yahoo!ニュースにも出ていましたね(笑)
今後、2019年2月までに約100店の出店を予定しているそうです。
私は土曜に行きましたが、セブンイレブン渋滞?!
係の方に遠くの臨時駐車場を案内され、店内に入るとレジ前に長蛇の列…。
売切れ商品はありませんでしたが、あまりの人の多さに買い物を諦めて、
欲しかった高知家デザインのnanakoカードだけ店の外で作って帰りました。
それにしても高知県人って、ホント新しい店とかモノが好きだなぁ~と実感。
私も新しいモン大好きです… (;^_^A
それでは、また来週…
我が家にネコが
手書き
こんにちは!
ぴーてれかどやです!
例年と比べて花粉症思ったより楽ですね(^○^)
まぁこれから気温が上がってくれば、、、、でしょうね爆
以前したかどうか忘れたんですが、
今年は手書きの手帳に戻しました。
やっぱり、予定は手書きの方が管理しやすいですね!
うまく説明できませんが、
小さな忘れそうな用事もしっかり残すことができますし、
週刊単位で見れるから、どんなに電子化が進んでも手帳は手書きのもんです★
あと打合せもB5サイズの通称大学ノートを買いました!w
アナログさいこーです(笑)
また週末雨のようですね、、
梅の木があちこちで綺麗に咲いてますね(^○^)
高知城もすごくきれいですよ★
週末の雨で散るかもしれませんので、ぜひ早めに!
良い週末を~(^○^)
かわいいね
お疲れ様ですUTM牛田です。
先日いとこの子供が3歳になりました。月日が流れるのははやいものですねぇ~(笑)
ついこの間まで会話どころか僕の顔を見るだけで泣いていたのに、今となっては、
どこで覚えてきたかもわからないような言葉遣いや、最近はちょっとした英語まで
話せるようになりました。
元気なのはいいのですが、自分の思うようにならなかったら怒って叫んだり、四方八方
走り回るので周りの大人たちは正直しんどいです。
とはいっても、やはりかわいいので誕生日プレゼントをあげました。
本人が前から欲しいといってました、しゃべるうさぎのぬいぐるみです。
とても気に入ってくれたみたいか、その後、うさぎに真剣になり、とてもおとなしくなり
ました。ただ、ちょっかいをだしても相手してくれなくなったので、寂しい気持ちもあった
ので複雑でした。
待ちに待ってない季節到来!
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす♪
先日この寒さで夜家が計画停電になって凍え死にそうでした…
せめて平日の昼にして…って思いながら…
っと本題に!
実はみなさんもと思いますが、早くも花粉の季節になりました↓
ここ二、三日で目の痒みが止まらずとりあえずウエットティッシュで拭いたり
もがいたりで目が超充血!!!!
昨年は鼻水洪水に犯されてましたが、今の所目で済んでますが鼻水ラッシュ
も始まりそうです…
あー花粉症がない人が本当に羨ましいです↓
TA杉田も昔10代の頃は花粉症は全くなく20代後半で急に花粉症!
杉田だけに杉花粉…笑
春になればぽかぽか気持ちよさと裏腹に花粉…歩く度花粉…薬飲めば眠たい…
花粉休暇ほしいですね♪笑
まっそう言っても仕事は頑張ってやります!!
とりあえず仕事終わり目薬買います♪
運転等で花粉症の人は眠気で運転支障でるんで気をつけて下さいね。
では花粉に負けてたまるか!の気合で営業します♪
では~また来週♪
発表会
こんにち(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週土曜日、息子(6才)が通う保育園の発表会がありました。
3部構成で、息子の年長組は、
うた・・・はじめの一歩、どれみのまほう
劇・・・泣いた赤鬼
合奏・・・夢をかなえてドラえもん を披露しました。
私は終始、涙腺が緩みっぱなし・・・(/▽\)
息子は、マラカスとタンバリン担当で、ドラえもんの歌のサビ部分の
仕草がとても良かったです。
保育園での生活も後1ヶ月… 次は卒園式です…
早いなぁ…
それでは、また来週…
祝!初のコンビニ
セクシャルテレホン尾崎です。
皆様、な、なんと!ついに私の地元まんのう町の旧、琴南地区にも
コンビニができましたΣ(T▽T;)
確実に、香川県で唯一コンビニがない地域でしたが
めでたく、ファミリーマートが誕生しました(笑)
思えば、私の祖父の葬儀に弊社代表が参列してくれた際
琴南の過疎化を甘く見ていた代表は隣町までトイレをがまんし、あと
一歩遅ければ、膀胱が破裂していた大惨事になりかけたと聞きました。
これで、今後は代表が琴南にくることがあれば、遠慮なく
発射できるわけです(下品ですみません)
しかし、まあ便利な時代になったもんですね(丿 ̄ο ̄)丿
琴南の近代化へ巻き返しに期待します(笑)
花粉
こんにちは!
ぴーてれかどやです!
花粉がじわじわきてますねー
もうすぐマスクをしないと危険な時期になります(p_-)
そろそろ薬入れとかないと急に飲んでも効かないらしいので、
朝晩位は飲むようにしよう・・・
元気がなかったらそれは花粉症のせいですので、
ご容赦ください!w
よい週末を~(p_-)
ごっつ盛り
お疲れ様ですUTM牛田です。
先日、観光通にあるラーメン屋にいきました。そこはもやしが3倍盛り~8倍盛り
までできるで有名なお店です。もちろん僕は8倍をたのみました。
店員さんに”業務用のもやしで器に盛れるだけ盛りますよ。”と注意をされるほど
の量でした。
途中で味にあきてきて中々麺が見えないくらいだったので、もうもやしをのけてから
麺をたべました。
味は良かったですが、もう二度と大盛りにはしたくありません。
写真です。