こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜、イオン高知へ行った時のこと…
歩きながら、ちょっとしたことで息子(5才)を叱ったところ、握っている手を振り
払って息子が逃走してしまいました。
どうせ、後ろから付いて歩いているだろうと思い、3歩ほど歩いてからて振り返っ
てみると息子がいない。『え??』
同じ場所で5分程キョロキョロしましたが、一向に見つからず…。
息子が一人でも行けるおもちゃ屋、本屋、ゲームセンターにもいません。
広いイオン館内を何回も往復して探しましたが、見つけることができず…。
頭の中は、『どうしよう! どうしよう!! どこ! どこ!!』のループ…
服とズボンの色も思い出せず、同じ背格好の子供が息子に見えます。全て人違い…
探して、探して40分後…
♪館内放送♪
『迷子のおしらせです。岩下○○○くんが迷子になっています。▲▲にいますので
ご家族の方はお越しください』と大音量で響き渡りました。
迷子で見つかって良かったと一安心。
急いで行ってみると、そこには今にも泣きそうな顔になっている息子がいました。
店員さんから『よく泣かずに我慢したもんね』っと言われて、我慢の限界『ワァ~』と
大号泣…(重かったですが、抱っこしてあげました)
息子に聞くと、迷子になっていたら老夫婦に声をかけられて店員さんの所へ連れて
いってくれたとのことでした。 本当にありがとうございました。m(_ _)m
最近、すっかり生意気な事を言うようになった息子ですが、息子の言い分をちゃんと
聞かなかった私も反省です。
月曜、保育園の先生から『イオンで迷子放送で名前が呼ばれてましたね』って…。
その場にいた園児数人も、『僕も!私も!!!聞いたと…』
“うゎ~恥ずかしい…” 確かに日曜夕方のイオンは人出が多かった。
皆さんもご注意ください。
それでは、また来週…
時間の大切さ
セクシャルテレホン尾崎です。
最近、極端に睡眠時間が短いのもあって
日曜日になると、やはりベッドから起きれなくなります。
(とは言っても9:30ぐらいには起きますが・・・・)
睡眠に限らず、時間の使い方、大切さは、最近身に染みて分かります。
時間を大切にすると言う言葉は良く耳にしますが、体験を基に本当の気付きは
私のこの年になって初めて言葉を理解したかも?しれません。
皆さん、時間を大切に・・・・・・・・
雨
こんにちはー。ビジネスホンマン井上です。
昨日からしばらく雨ですね。
息子は、最近乗れるようになった自転車に乗りたくてたまらない様子でしたが、雨で・・・
まあ梅雨なのでしかたないですね。
どっちかというと梅雨明けの暑さ。特に高知県
みなさん熱中症には気を付けてください。
よさこい
こんにちわ!
ぴーてれかどやです!
梅雨ですね
じとじと、ベタベタのハッキリしない天気ばかりで、夏が待ち遠しいですね(T_T)
先日、帯屋町のお客様へご訪問した際に、
よさこいの練習をバリバリやってました!
あの練習を見ると、夏が近いなと感じます♪
高校生くらいで一度は踊ってみたかったなと毎年思います^^;
もう、ちょっと体力的に無理ですが(笑)
良い週末を (^^)
気持ちいい~♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
最近30度近く気温が上がり昼間ムシムシしだしましたね↓
そんなこんなで梅雨も後少しなんですかね~♪
っと言っても来週いっぱい雨みたいですけど↓
ナイーブな気持ちになりがちなこの季節テンションで乗り越えましょう♪
っとそろそろ本題に!
先日事件が朝起きて、普段は六時半くらいに起きる所目覚ましを確認すると
八時十五分ではないですか!!!!あわてて飛び起き支度して八時半!
『こうなれば奴に頼るしかない!』と愛車2号のバイクで渋滞をスルーで何とか間に合いました↓
目覚まし3個大作戦も通じない位疲れてました↓
その日の仕事も終わり、そのまま帰るのもなんだか寂しいなと感じて『よし!バイクだし海に行こう♪』
と一人で海まで疾走してまいりました♪
夜風と潮風で気持ちが良く、途中でお洒落なテラス付きコンビニで一休みして花街道を通って伊野周り
で家路へ帰りました♪
夏本番まであと少し、みなさんも脱水症状に気をつけて暑い梅雨&夏を楽しみましょうね♪
では今週はこの辺に♪また来週♪
オリーブ
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨年買ったオリーブの鉢植えに小さい実が育っています。
通常オリーブは、1本では結実しないそうで、どこで受粉したのでしょう?
う~ん?不思議です…
オリーブの花言葉は「平和・知恵」だそうです。知ってました?
毎朝、テラスの植物への水やり、メダカに餌を与えるのが日課です(笑)
それでは、また来週…
限界へ挑戦!!
こんにちわーセクシャルテレホン尾崎です。
いやぁ~最近どうにもこうにも体がキツイ!!!
食事
弁当ばっかり・・・・・・・
睡眠
朝、早く
夜、異常に遅い
飲酒
元々、飲みません
喫煙
増えたな~
現状の激務が、きっと弊社と私に良い結果をもたらしてくれると信じています。
受け売りですが、私が昔、お世話になった恩師がこう述べています。
「今あなたに起こっている問題は、あなたに解決できる力があるから起こっている」
良い言葉ですね。
さあ~7月もやるぞ~フレーフレー四国アイティサービス
フレーフレー尾崎!
犬
こんにちはー。ビジネスホンマン井上です。
昨日、我が家の隣の家に秋田犬がやってきました。
以前にホームセンターによくみにいっていたのと同じ子犬でかわいいのなんの。
我が家では、再度、犬を飼いたいブーム再来です。
ただ、世話は将来私になりそうなので、なんとかかわします。
ミー
こんにちは!ぴーてれかどやです!
最近、夜が25度前後で過ごしやすいですね(^○^)
日中はじとじとで洗濯物にはイライラしますが。。。。
この間、あるHPでムーミンのミーというキャラクターの名言というのを見つけ、
すこし読んだのですが・・・
一言でイタイイタイ。。。といった感じです(笑)
的を得ているというか、どストレートにぐさっときます(笑)
では、一つだけ。
「忙しい忙しいって言う人いるじゃない。きっと頑張っているわねって褒めてほしいのよ。
だからこう言ってあげたほうがいいわ。時間の使い方が下手ねって。」
ぐさーっ!!!(笑)
弱ってきたところで、また来週~(-“-)
ビックでビックリ!
こにゃにゃちわ~TA杉田のグルメリポートの時間です♪
先日の大雨&雷すごかったですね↓
その時間丁度10時位に家路へ帰る途中でイキナリ『ボタボタボタ!!!!!』っと大雨がw
突然の事でビックリしてびちゃ濡れになりました…いや~突然の~雨に打たれて♪…(古)
そんなこんなで本題に!
先日愛宕町のから揚げ屋さんの話をしたんですけど、実はもう一店舗『噂のたこ焼き店くるり』に
行って参りました♪
値段的に結構高いイメージと駐車場が分からなく中々行けてなかったんですけど意を決して来店!
店内は飲食も可能な作りで、焼きたてをとの店のポリシーらしくTA杉田は『明太チーズピリ辛たこ焼き』を注文♪
6個で480円と値段はまあまあと待つ事10分…お待たせしましたとバーナーでチーズを焼き始めたではないですか!
バーナーで焼きを入れられてるチーズさんを横目に(笑)いい香りが店内に♪
6個と聞き少ないと思いきや超ビックたこ焼きが6個だったのでお腹がいっぱいになり大満足でした♪
まだまだ美味しいものは高知にたくさんあるので、機会があれば紹介しますね♪
でわ~また来週♪