うどんを食え!

皆さんこんにちわ、セクシャルテレホン尾崎です。
この時期、かけうどんが一番!
しかも、かけうどんは絶対~~~~~~~~~「そのまま」
ネギは山盛り、天カスは少々、七味はこれでもか!というくらい
大(2玉)+天ぷら付けても しめて380円さ・・・・・
ありがとう僕らのうどん(笑)
って・・・・・・何のブログじゃい

大寒

こんにちはー。ビジネスホンマン井上です。
本日は、大寒。
一年で一番寒い日といわれてますが、たいしてでしたね。
けど地域によっては寒いところもあったのでしょうか?
これから、ますます寒くなる日もあるでしょう。
最近、インフルエンザにノロウィルスとはやってますのでみなさま体調には、くれぐ
れも気をつけましょう。

車業界

こんにちは!
ぴーてれかどやです!
タイトルにも有りますが、
車業界、各社ニューモデルが続々出ていますね\(^o^)/
アイドリングストップとブレーキアシストが春以降のモデルは全部つきそうな感じですね~
全然詳しくはないのですが、やっぱり新しい車を見るとほしくなります(笑)
しかし・・・
古いお車を御乗りの方は残念なニュースもあります。。
11年以上乗ってる車に対し、重量税が大幅にあがるようです。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131207/mca1312070016000-n1.htm
新車は減税。経年車は増税。うーん・・・
エコの概念では、どっちがエコなんでしょう(笑)
排気問題?燃費?燃費がよけりゃそれを税金に??
軽四は販売数が伸びたから増税??
ずっと前に諸先生方が作った政策をやめたら、どこかに歪みが出たからここをあげます・・・
じゃあ政策はそのままではダメなんでしょうか。。。
古い車も古いバイクも大好きな自分からすると、正直どうなのかな・・・と思います。
2輪や原付も1.5倍から2倍程度増税があるようです。
これについては賛否あると思いますが、
一般市民からすれば、車を買い替えるにしろ、そのままにしろお財布が痛いですよねw
もっというと、こっちを上げあっちを下げと・・・正直得か損かもワカラン(笑)
まぁ、今の車もバイクも思い入れがあって乗ってる車ですので、
TA杉田の過走行軽四を見習って、今乗ってる車も大切に乗ろうと思います(笑)
少し真面目なお話でした\(^o^)/
ホント寒いですね!
お風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください!
よい週末を~\(^o^)/

いつまで…

こにゃにゃちわ~(*^_^*)TA杉田どえっす♪
いや~最近の寒さ布団が恋人ですね(^v^)
こないだ久しぶりにキムチ鍋しました!(^^)!
体も温まり、今年の鍋ブームも続きそうですね♪
話は本題にアムロ行っきま~す!!…(苦笑)
実は去年10月位から歯医者に通っておりまして、何と回数にして50回を超えて
しまいました(`´)
行くたびに悪い所が見つかり、最初に全部直す希望してた為にこんな状態に…
しか~し!治って来るたびに物をかめる幸せに浸っており時間かけても治して
よかったと思います♪
残りあと1本なので早く治し、芸能人以上に歯を大切にしたいと思います(*^_^*)
ここに思う事は、人間って限界まで我慢して痛くないときは慢心して痛いときには痛く
ないときの有難さを知るもんなんですね(-“-)
痛いと思ったら我慢せずにお医者にかかるのが一番です! 
「急がば回れ」ですよね(@_@)
これをきっかけに歯を本当に大切にしようと思った話しでした…
今週はこの辺で~失礼つかまつる~♪
また来週何かネタ探しておきますね(*^_^*)
まだまだ寒いのでみなさん体調には気をつけて冬を楽しく乗り越えましょう!(^^)!
ほんじゃまた♪

魚の目

こんにちは(^^) 一児の父、ワンタッチキー岩下です。
皆さん、”魚の目”って出来たことありますか?
私は、3年くらい前に右足裏に針で突いたような小さな跡ができ、押すと芯があり、
ちょっとだけ痛く、絶対やってはダメだと分かっていながら爪切りでチョンチョン
取ってたらが、徐々に大きくなり、50円玉の穴ぐらいまで育ってしまいました…。
スピール膏で治療を試みたこともありましたが、足裏だけに靴下でズレたり、風呂で
剥がれたり、完治まで至りませんでした…(涙)
そんな中、治療をネット検索したら、『お灸』で魚の目が治る。との情報が!!(*゚o゚*)
早速、もぐさを購入。(200円ちょっと)
箱を開けると、ふわふわのもぐさが敷き詰められており、一瞬カビかと思いました。

昨日から治療を始めました。
魚の目にお灸をしても、全く熱く感じません。 ビックリ!!
私の角質どんだけ深いんでしょう?! 現在、うす黒く焼けた状態です。
ネットでは、炭化した魚の目がポロっと取れるみたいです。
治療の経過については、また今度報告しますね。。。
ちなみに、魚の目が出来る原因は、足に合わない靴を履き、足裏が摩擦され、同じ
場所に刺激が加わることによってなってしまうことが多いみたいです。

それでは、また来週…

祝!成人の皆様

どうも皆様、セクシャルテレホン尾崎です。
成人の日を迎えた皆様を見ると、いやあ華やかですね。
よく学び、よく遊び、沢山の出会いに恵まれてほしいと願います。
四国の若人たちよ
いい恋しろよ!
四国アイティサービスは若者の恋の相談までお任せいただけます(笑)
0120-18-1215
担当:TA杉田(ついでに彼女も募集中)まで
では

お正月

あけましておめでとうございます!!!
ぴーてれかどやです!!!!
お正月でしたね~♪
おせちにお餅に忘年会に初日の出に初詣にと。。。
もう最高でした!!!
また来ないかな・・・(--〆)w
でも、ここまで長期だと遊びのネタも切れ、マンネリでした
寝て起き飲み食べ・・・
皆さんはどのようなお正月でしたか??
そろそろエンジンかけて、お仕事バリバリ頑張りましょう!
今年の目標は、“時間を大切にする”です!
急がず、焦らず、スケジュール管理をしっかりし、予定をしっかり埋める動きを取ります!
今週末は、今季最強寒波のようです。
運転はもとより、体調管理等十分ご留意下さい
本年も宜しくお願い致します

新春~♪

みなさま明けましておめでとうございます(^v^)
一年って本当に早いものですね(‘;’)
大型連休だった為海外旅行者がかなりいたみたいですけど、みなさまはど~過ご
されましたか?
ご想像のと通りTA杉田は寝正月でした…(;_;)/~~~
あ~28日にもどりたい(泣)
連休も終わってみたら早いもんですね(@_@)
正月と言えば、何といってもダウンタウンの笑ってはいけない!ですね~これを
見ないと正月の感じがしなく毎年欠かさず見てます(*^_^*)
後は鍋を食べてゴロゴロって感じでした~↓
すみません正月ネタに海外とカッコイイ話しがなくて…
来年こそは何かネタを仕入れたいと思います(^’^)
それでは短めですが、今後とも「四国アイティサービス」をよろしくお願いします♪
それではまた来週お会いしましょう!(^^)!

午年

明けましておめでとうございます(^^)
正月太りでこじゃんと体重が増えた、ワンタッチキー岩下です。
新年にあたり、神社やお寺へ初詣へ行かれた方も多いと思います。
今年は、四国八十八箇所霊場第三十一番札所の五台山竹林寺へ行き、家内安全・
無病息災・他たくさん祈願して来ました。

正月三が日のみ、本堂前の境内で『お福わけ』と呼ばれる行事があります。
住職の年始挨拶後、金銀の水引で飾った五円玉が大勢の人に振る舞われ、大変な賑わい
でした。 凄い争奪戦の中、頑張って1個頂くことが出来ました。
”一粒万倍の種銭”と書いてあります。大事に財布に入れてます。増えるといいなぁ~♪

今年は午年。何事もウマく運ぶ一年でありますように…

本年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
それでは、また来週…

明けました!

セクシャルテレホン尾崎です。皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
皆様はお正月休みをどうお過ごしでしたか?
私は見逃したドラマや映画、懐かしの名作をDVD鑑賞したり
実家へ行ったり、父方の祖母に会いに行ったりなどなど・・・・・・
ゆっくり、まったり過ごしました。
お陰様で廃棄寸前?だった肉体もリフレッシュできました(笑)
2014年のスローガンは「予測不能だが期待は裏切らない」で
突っ走ろうと思います。
皆様、御期待あれ!!!