あっと言う間に終わってしまった
(≧∇≦)
4/29、5/3・4・5と仕事で。゚(゚´ω`゚)゚。
結局何処も行かず(≧∇≦)
せっかくの長期の休みやのに(≧∇≦)
。゚(゚´ω`゚)゚。
。゚(゚´ω`゚)゚。
ビジネスフォン・通信機器工事
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
皆さん、スマホでラジオが聴ける、
radiko(ラジコ)ってアプリをご存知ですか?
住んでいる地域のラジオを現在~1週間前
まで遡って無料で聴くことが出来る、とって
も便利なアプリです。外出先で聴く場合は
パケット料がかかりますが、動画視聴に比べ
たら微々たるもので、心配は要りません。
私は、主にジョギング中に聴いてます。
土曜に流れている、ニッポン放送の
“とある番組”が好きで、ネット局の高知で
も聴けるので、毎週楽しみにしています。
それがですよ、、、それが、、、なんと、
高知だけ今週は特別番組の為、放送休止。
(`A´)怒(`A´)怒(`A´)怒(`A´)怒
もうガッカリ。。。
高知での放送が無いので、後日遡って聴く
ことも勿論出来ません…。
そこで、前々から気になっていたエリアフリ
ーのradikoプレミアムに加入しました。
月額480円かかりますが、全国のラジオが
聴けるようになります。1日あたり16円。
まぁ、この程度ならポイ活で毎日稼いでいる
ので、実質無料です!!
月締めではなく、入会した日から1ヶ月間が
無料なのも決めての一つでした。
先程の番組も無事聴けて、モヤモヤ解消~
他にも気になっていた番組も聴けるように
なったし、こんな事ならもっと前から入って
たら良かったデス(^^)
それでは、また来週…。
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす
やっと暖かくなってきましたね(^^♪
っと本題に!
先日営業で津野町に行ってきました!(^^)!
須崎を分岐し山道へ突入!
目の前に広がる景色と空気の綺麗さに
改めてビックリさせられました(‘ω’)ノ
TA杉田ツーリングが趣味で時間があれば
ソロツーで近場をうろうろしております(笑)
今年もゴールデンウイークに友達と行く
予定でしたが何とフルで雨予報!!!!!!( ゜Д゜)
毎年何処もでかけないTA杉田ですが雨は
やっぱり嫌ですね( ;∀
津野町の布施坂(道の駅?)でトイレ休憩を
してると自然と空気の綺麗さに癒されまし
た(^^♪
弊社東へ西へお客様がいるので本当に有難い
です(^^)/
また色々回りますので宜しくお願い致します
こんにちは、今季の朝ドラを見ているサーバ
ー高島です。
先日、高知市一宮駅前に御客様がオープンさ
れたカフェへ行ってきました!お店の名前は、
「カフェESTEEMえすてぃーむ」さん。
店内での飲食は勿論、テイクアウトも出来ま
す♪スコーン2種類3個ずつ、クロワッサン2種
類、ガトーショコラを購入です。
スコーンは1個驚きの100円(゚∀゚)
全部美味しかったですが、特にガトーショコ
ラはしっとりしていて、欲張りな私は1カット
じゃ足りずホールで食べたくなりました(笑)
他にも美味しそうなお菓子やお弁当、ドリン
クがあり、SNSを見ては気になってます(^o^)
外観も内装も可愛くて、今度は店内でランチ
やスイーツを食べたいと思います(^^)
また絶対行きます!
可愛くて美味しくてお勧めなカフェです。
※駐車場4台停めれます。
それでは、また次回~
セクシャルテレホン尾崎です。
うちのむぅくんが今月で7歳になりました。
7年前、ペットショップでうちの一番上の
くぅちゃんのおもちゃを買いに来た時に、
じーっとこっちを見るのでケースから出し
てもらい遊んでたらずっとくっついて
離れないので、連れて帰ってから(笑)
早いなぁ~と。。
モノスゴイ焼きもちやきで
他の子を可愛がるとすぐ怒るのですが
まぁ何はともあれ元気で居てくれば
それで良いです。
皆様!猫は良いですよ。
こんにちはー。
ビジネスホンマン井上です。
またまた凝りもせず大食漢パート3をやりま
す。今回は高知市で超人気鳥専門店です。
写真はこちら
ご飯はおよそ500g
鳥はグローブぐらいの大きさです。
さすがTA杉田、完食です。
ちなみに私はこれ
美味かった~
はい!さてさてブログの日がやってまいりました。
そうですこの始まり方!
なんにもネタがない!と思っておりましたが
おちびが(まいさん次男坊)ホウィクエンに通える10ヶ月に
なりましたので、早速保育園にいくことになりまして、
嫁さんも働きにでることになりまして、
ガラッと今期は変わっていく年になりそうであります。
で、おちびの保育園は慣らし保育ということで、
9時に預けて10時に迎えに行くという超短期保育なんですが、
まあ10ヶ月&うちの子なんで、迎えにいって親の顔みてやっと
思い出して泣き始める無双ぷり。多分、1日ほっといても対応できそうな
気もすんですが、相手はまだまだ赤ちゃんなんで、油断はできないので
まあ、ガッツリ、1週間ほど本来より遅れて書いてるブログのころには
9:00-12:00とかにだんだん時間がふえてますし、少しずつ本人も慣れて
くるんではないかと、おやつのハイハインは一人で貪り食ってるようですんで
まあ、まずは一安心かなとおもっております今日このごろでした
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日、5年ぶりに運転免許の更新に行って
きました。
免許証用の写真って眼鏡OKなんですね。
実は私は知りませんでした。。。
以前は眼鏡のレンズに光が反射するので、
かけたらダメだったような記憶が…。
で、今回は眼鏡をしたままで撮影。
まぁ、毎回のことですが、納得のできる顔
写真ではありません笑
一時停止違反が1回あったので、ゴールド
から青色へ戻ってしまいました (> <)
安全運転講習を1時間受講。
新しい道路交通法改正の内容と、信号機の
無い横断歩道の運転についておさらいし
ました。自動車教習所で教わったはずな
のに全然覚えてなかったです。
写真のひし形が道路にある場合、前方に
横断歩道あり。横断者優先につき車は
いつでも停車できるスピードで走行しな
ければならない。と言うマーク。
みなさん出来てますか?
全国の運転者で約3割しか守れておらず、
高知は全国平均より下という結果。
安全運転を心掛け、5年後はゴールドに
戻れるよう、気配り目配りです。
それでは、また次回。