こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~題名通り消費税が上がりましたね…
感覚的には『生活必需品が8%』『贅沢品
が10%』という感じですが、普段たまに
外食するTA杉田としては痛いです↓
近年は消費税が上がる頻度が早くなってきた
きがしますね(>ω< )
景気をよくするにも消費者の財布の紐が固く
なって余計に不景気の悪循環ですね…
そんな中にも、色々と工夫を凝らしてる所も
多いみたいですね!
いずれにせよ、あんまりいい話ではないです
ね…数年後にはすぐに15%とかになりそう
ですね(>ω< )
生活水準はなかなか落とすことが難しいと
言われているので大変ですね(*>_<*)ノ
TA杉田も増税になったので出来るだけ無駄の
少ない買い物をしていこうと思います
٩( ‘ω’ )و
では~まった来週♪
佐川のイタリアン
こんにちは、サーバー高島です。
先日、6月に佐川にオープンした素敵な
お店へ行って来たのでご紹介します。
「da zero ダ ゼロ」さん。
オープンして約3ヶ月ですが、ランチもディ
ナーも予約を取るのが難しい人気店です。ラ
ンチメニューは、パスタランチ(1300円)か、
それにメインを足したメインランチ(2300円)
です。私はパスタランチに(^^♪




写真にはありませんが、あと小さなパンと食
後のドリンクがあります。
どれも美味しく、見た目も綺麗で、さすが人
気店です(*^^*)
お店のご夫婦もとても丁寧な方達なので是非
行ってみて下さい~
それでは、また来週~
埼玉県より倫友来たる!
セクシャルテレホン尾崎です。
実に三週ぶりの投稿ですが(笑)
この木曜日は私が所属する高松南倫理法人会
経営者モーニングセミナーにわざわざ埼玉県
の倫友ご夫妻がご参加いただきました。
実はこちらのご夫妻が所属されている
岩槻区倫理法人会に、私が前職でお世話にな
った師匠でもあるHさんが所属しており、世の
中狭いですなぁ~と懇親を深めました。
関東の倫理法人会は行った事ないですが、
また時間見つけて行ってみたいものですね。
Mさん有り難うございました。
またの再会を🎵

ショベルカー
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
だいぶ朝晩と涼しくなってきましたね〜
(^ω^)
秋服を徐々に出していかんと、、、
(−_−;)
うちのもうすぐ2歳になる息子が、知らない
内にショベルカーを見たら『ガーガー』と呼
ぶよーになりました(^ω^)
ほぼ毎日ユーチューブでショベルカーを見た
り家の近くで工事しているところに行ったり
してショベルカーを見ています(^ω^)
お客様からショベルカーのミニカーをもらい
それを置いて寝そべって見ています(^ω^)
この写真を載せたかったんですかとっていま
せん(>人<;)次回とって載せます。
めちゃくちゃ可愛いので(^ω^)
それにしてもいつから好きになったのか不思
議です(>人<;)
それでは又来週〜〜
増税前!!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
10月1日から、ついに消費税10%ですね。。。
皆さんは増税前に何か購入されましたでしょ
うか? 巷ではお酒やら、トイレットペーパー
などまとめ買いする方が多いみたいです。
我が家ではここ数年、ずっと電子オーブンレ
ンジが調子悪かったので、この機会に新しく
買換えました。独身時代から使っていたので、
約14年前ぶり。
家電量販店で実物を見たり、価格.comでサイ
トで機能面や価格を調べましたが、はっきり
言って値段はピンキリですし、 機能面もそん
なに求めていなかったので、どれを買ってい
いのか非常に迷うところでした。
結局、買ったのはこちら…

見た目のシンプルと、ソフトダンパードア採
用でバタンと音がしない点が決め手でした。
実は去年モデル。 今月新発売された後継機種
と見比べても全く一緒。違いはレンジの搭載
レシピの数が192→206に増えただけ笑。
そんなこんなで多少は安く購入することが
出来ました(^^)v
普段使いは、温めと解凍が殆どですが、付属の
レシピ集を見ながら今度ケ ーキでも焼いてみ
ようかなぁφ(^^)ψ

増税にあたり、このマークがある店でキャッ
シュレス還元ポイントも期間限定で始まりま
すね。 店によっては、その店専用のEdyカード
で支払わないとポイント還元が出来ないなど、
店によって還元方法が違うので、要チェック!!
私がよく行くスーパーは、クレジットカードと
PayPayが使えますが、PayPay支払のみ5%の
還元なので、スマホをかざしてPayPayデビュ
ーしてみようかな~と思っています。
それではまた来週…。
めちゃオススメ♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
やっと秋めいて来ましたね♪
TA杉田秋が涼しくて大好きっす(^^♪
っと本題に!!
先日洗顔について考えまして(今さら…)
何とかあわあわの洗顔料が作れないかを
ユーチューブで見たのですが不器用なだけ
あって全然あわあわにならず苦戦していた
所、何とか楽に泡立てる方法はないかと頼
みの綱のネット通販を見てみた所発見!!!!!
その名も『あわあわ』と言う製品でして、
物は試しと即決で購入し到着を待つこと
2日(o^∀^o)
正直あまり期待してなかったのですが、
人類の開発の力はすごいと言わんばかりの
泡立ちでびっくりしました♪
こんなに苦労したのに解決はあっという間
でした(笑)これからもリピートして購入し
たいと思います♪
顔に似合わずですみません(汗)
またいいものあればブログ載せますね
٩( ‘ω’ )و
そいじゃ~まった来週♪
竹灯りの宵
こんにちは、サーバー高島です。
台風被害は大丈夫でしたでしょうか?連休に
直撃し、県内各地でもイベントが中止になっ
ていましたね。そんな中、昨日芸西村へ「竹
灯りの宵」イベント制作の手伝いへ行ってき
ました。作業現場の倉庫には、ドリルで開け
た綺麗な模様のある竹が大量にあり、村の人
と3~4人でチームを組み、それぞれのデザイ
ンへ組み立てていきます。暑い中、最初は慣
れない作業でしたが、お祭りの制作側に携わ
れ、良い経験が出来ました。
イベントは、来月10月5日(土)芸西村琴ヶ浜
ビーチにて開催されます。ロウソクに灯され
素敵なイベント間違いなしです(^^♪
ポスターは昨年のですが、こんな感じです。


美味しいお店も沢山来てくれます。
是非、行って見てみて下さい~
それでは、又来週~
今週は完璧
ブログ締め切り間に合いました。
金曜日担当の私です。
そうです。間に合いました。
金曜担当なのに、火曜日あたりに
こっそり投稿する、影の火曜日担当なみの
わたしです。
そんなわたしが、
今週はなんと金曜に投稿したのです。
いやー素晴らしい。
わんだほー
ということで、今週は〆ます。
なんと言われても〆てやります
うちの子見てってー

エントリー開始!!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
来年開催の高知龍馬マラソン2020のエント
リーが先週土曜より開始になりました。
開催日は2020年2月16日(日)です。
1万人が高知県庁前を出発、春野運動公園のゴ
ールを目指して走り抜けます。
実は今回の申込みで私は高知龍馬マラソンは
最後にしようかなと思っていたり…
あとは練習、そして練習、無理なく練習、時々
無理して練習するのみです(^^)
日中はまだまだ真夏のような天気ですね。。。
晴れた昼間走っていると、湿度と気温でみる
みる体力が奪われて、すぐにバテて10km走
るのが精一杯orz…
そうそう、過去2回走った反省点はスタミナ
不足でした…
ペース配分を考え、作戦を練らねば。。
目標サブ4.5!!
それではまた来週…。

結構すごい量(*´ω`*)
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
やっと朝晩涼しくなってきましたね
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
後数週間すれば秋ですね♪ っと本題に!!
かなり前の話しましたが、TA杉田無類のワ
カメ好きでして以前はペヤングの『ワカメ
MAX』をご紹介しましたが、今回は『エース
コックのワカメ倍コーン倍』食べました♪
すごい分かりにくいですが写真を撮りました

夜フラッシュで撮ったので、めちゃ分かりに
くいです…(汗)
しかもこの日は朝版ごはんを食べてなかった
とはいえ運動して食べたもののプラスマイナ
ス0でした(泣
この商品はセブンイレブンに新商品で出てた
みたいで、食べるタイミングを伺ってようやく
食べた感じです♪写真のごとく麺が見えなく
なるほどの大量のワカメで、食べても食べても
ワカメ、ワカメ、わけワカメ…(寒っと位に大量
でした!! でもワカメ好きにはたまらん一杯で、
また『○○大量』シリーズを見つけたら試食
したいと思います(^^♪
では~まった来週♪