トホホ…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今週末は、第23回四万十川ウルトラマラソンがありますね。
60Kmと100kmの2部コース。高低差があり、かなり過酷なマラソンで有名ですが、
実家の母は、このマラソンに私が出ると勘違いして、あと1週間、ガンバレ~!!って
LINEが届いていました(^^);
母さん、私がエントリーしているのは来年2月の『高知龍馬マラソン』です。
そのマラソンに向けて、食事制限だけですが、1ヶ月で10kg減量成功しました!!
ライザップのCMマネを家でしたら、嫁さんに前とそんなに変わってないよ。と…。
『痩せたね~』と誰も言ってくれないので、自虐的に痩せた!痩せた!と言ってます。
そんな痩せた私、昨日軽いジョギングとウォーキングをしました。
片手にスマホをもって距離を確かめながら、7kmを過ぎたあたりで、あれ?!
左足膝にちょっと違和感が!!
寝るまでは何ともなかったのに、今朝は左足膝の激痛で目が覚めました(><)
今まで感じた事の無い痛さ。今も左足を庇うように歩いてますOrz…
何の準備運動もストレッチもせず、いきなり走りだしたので、きっと体が悲鳴を
あげたんじゃないかと。トホホ…。
早く治ってくれよ~!!!
42.195km完走までの道のりは、まだまだ遠い。
高知龍馬マラソンまで、あと131日
それでは、また来週…。

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日本のスマホユーザー約半分がiPhoneを使っているそうですヽ((◎д◎ ))ゝ
先月、iPhone8 と iPhoneX が発表されましたね。iPhone8 は発売中ですが、
身近で買った方いますでしょうか?!
iPhone6を2年以上使用していますが、電池の減りも早くなって来た今日この頃。
iPhone8 と iPhoneX の最近機種変更した場合の月額を試算をしてみました。
条件:シンプルプラン/月々サポート/iPhone6下取¥22,000/家族まとめて割
これを適用させると。。。。
① iPhone8 :現状+191円 
② iPhoneX :現状+1,703円  と言う結果に。 
本当?!金額に間違いない?! ドコモ151にも確認済です。
魅力的なiPhoneX には手が出ませんが、iPhone8 なら買えるじゃないですか!!!!!
早速昨夜、嫁さんへ夫婦揃って機種変更の提案して無事OKが出ました!!! v(‘ω’)v
私はシルバー、嫁さんはゴールドを選んで、ネットでドコモショップへ予約済です。
iPhone6より、カメラ機能が格段に向上しているので、写真を撮るのが楽しみです。

それでは、また来週…。

やっぱり!うまし!!

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
大阪に住んでいた時は、普通に買って食べていた、551の豚まん(^^)
高知では、なかなかお目にかかれない、美味しい喜ばれる大阪土産です。
先週、高知新聞の夕刊で、テレビ欄下に高知大丸創業70周年記念の催事広告があり、
『秋のうまいもの大会』の出店店舗に、あの”551HORAI”があるではないですか!!!
しかも、高知初登場!!
週末、絶対買いに行こうと決めていました。 
土曜日、朝食も摂らず、家族で自転車に乗って高知大丸へ買いに行くと、既に10人程の
行列が出来ていました。大阪と同じスタイルで、豚まんを店内で作っている姿に
興味津々の息子(8才)笑。
4個入り1箱、6個入り1箱を買って、行列をみると30人以上が並んでいました。
さすが、551の豚まん!人気があります!!
高知大丸を出て、中央公園で、それぞれ1個を食べました。
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味い~!! からしをつけると更に美味い!!!
ダイエット中ですが、この時ばかりはカロリーを気にせず一気に食べました…。
息子は551の豚まんの美味しさにハマったようで、この日は全部で3個、翌日は1個
食べています…。(恐るべし食欲)
残りは冷凍保存しているのですが、息子に全部食べられる前に1個食べよっ~と。

高知大丸の『秋のうまいもの大会』ですが、残念ながら今日17時迄です。
次回はいつ来るかなぁ?!
それでは、また来週…。

エントリー完了!!

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
台風一過、昨日はスッキリ晴れた1日でしたね。
皆さんはお出掛けされましたでしょうか?
私は、息子(8才)と約束していた本を買いにBOOKOFFへ自転車で行って来ました。
乾いた風が気持ち良かったです。体を動かすには良い季節になりましたね。
さて、今年2月、はりまや橋付近の沿道で応援した『高知龍馬マラソン』
あの日から、来年は絶対走ろうと決めていました。(慢性的な運動不足ですが…)
待ちに待った、来年開催のエントリー受付が先週金曜日から開始になりました。\(^^)/
開催日は2月18日(日)am9:00スタート(雨天決行) 距離はフルマラソン42.195km!!
募集人員は、10,000人で、高知県庁を出発し、ゴールの春野運動公園を目指します。
私、初マラソンでいきなりのフルマラソン!!!! 完走出来るかどうか少々不安ですが、
今月から始めた減量も今のところ順調なので、そろそろ次のステージに移ろうと
思っています。制限時間は7時間。何としても途中リタイヤだけは避けたい…。
あと5ヶ月。自分自身の体型変化も楽しみです。
龍馬マラソンコースマップ:https://www.ryoma-marathon.jp/course/
それでは、また来週…。

煮洗い洗濯

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
またやってしまいました。足の捻挫…。
日曜に普通に歩いていて、コキッと左足を内反り捻挫(T﹏T)
それも、くぼみが無い、普通の砂利道で…。ドン臭すぎて…Orz
さて、話は変わりますが、ちゃんと洗濯したタオルなのに、嫌~なにおいが残って
気になったことありませんでしょうか?
我が家では、液体アリエールとレノアを使っていますが、乾いている時は全く
においが気にならなくても、風呂上がりや、洗顔後に水気を吸った瞬間に
『うわぁ、このタオル臭っ!!』って思うことがありました。
タオルを買換えるにはもったいないし、洗濯漕の洗浄も定期的にしていますが、
どうしたら?!と辿り着いたのが『煮洗い』でした。
煮洗いって言っても、ホームセンターで大きめの鍋を買って、湯を沸騰させて、
タオルをトングで押さえて、ときどきグルグルまわして煮沸するだけ。
煮沸後は普通に洗濯するだけで、見事にあの嫌な臭いがバッチリ取れます!!
家族からは、マメやねぇ~と、ちょっと変な目で見られていますが、あの臭いだけは
どうしても許せないんです!!
お湯と一緒に洗濯石鹸を入れる方もいるようですが、お湯だけでも十分デス!!
生乾きの臭い、加齢臭なんかにも効果があるそうですよ♪
最近、タオルが臭いなぁ~と思ったら、『煮洗い』オススメです。
それでは、また来週…。
ちなみに我が家では、このアルミ鍋を使っています。

ご当地キャラクターまつりin須崎

こんにちは(^^)  ワンタッチキー岩下です。
昨年、ゆるキャラグランプリに輝いた、しんじょう君の所属先である、須崎市にて
今週土日に『第4回 ご当地キャラクターまつりin須崎』が開催されます♪
あの有名な、ゆるキャラも来るそうですよ!!! 梨汁ブシャー!!!
うまいもんブースもあり、須崎グルメ&ご当地グルメも同時開催!!!
週末は天気も回復するようなので、お出掛けされてはいかがでしょう?
詳しくは、こちらをご覧くださいませ。
http://fes.shinjokun.com/

それでは、また来週…。

東京旅行

こんにちは(^^)  ワンタッチキー岩下です。
先週、2日間有給休暇をいただいて、家族で東京へ遊びに行ってきました。
2ヶ月前から少しずつ準備していた、我が家の夏休み最大のイベントです(^^)
1日目:築地場外市場、月島もんじゃ、浅草浅草寺、スカイツリー周辺、東京駅夜景
2日目:東京ディズニーランド
3日目:お台場フジテレビを見学



ディズニーランドに行くのは、何と20年ぶり。朝8時から開園で、30分前に到着しましたが、
入場ゲート前には、既に大勢の人が並んでいました…。夢の国人気は凄いですね。
ファストパスも4枚ゲットすることが出来、乗り物系アトラクションは長時間並ぶことなく、
堪能することができました(^^)v
息子(8才)はスペースマウンテンと、カリブの海賊が特に楽しかったそうです。
プロジェクションマッピングは、前に来た時に無かった演出なので、じっくり見入って
しまいました。とっても綺麗でしたよ。オススメです!!!
大満足の中身が濃~~~い、2泊3日東京旅行でした。
リフレッシュしたので、仕事がんばるぞぉ~!! 
それでは、また来週…。
PS.それにしてもPASMOカードって便利ですね~。空港のコインロッカーまで支払う
ことが出来ました。高知も使えるようになるといいのになぁ。

初秋の気配?!

こんにちは(^^)  ワンタッチキー岩下です。
日曜、ダリダリ汗をかきながら、熱中症寸前まで頑張って、ピカピカに洗車をしたのに。

昨夜は、急な雷雨…。それも結構激しい雨デシタ…。
またあの黒いスジが出来ると思うと、ため息が出ます。
大気が不安定なんですかね?! 屋根付きの駐車場が羨ましく思います。
さて、雨上がりの今朝は、セミの鳴き声がアブラセミではなく、ツクツクボウシでした。
昼間は、まだまだ残暑が続いていますが、朝晩は多少涼しい時もあり、晩夏から
初秋へ季節が変っているようです。
スーパーへ買い物に行くと、冷やし中華の即席麺があった売場が、ラーメンへ
様変わりしていたり、果物では梨やぶどうが出始め、松茸も売っていてました。
驚いたのは、まだ8月なのにユニクロでは、早くもダウンジャケットを販売してました!!!
アパレル業界は、もう冬商戦なんですね。
秋と言えば、食欲と言いたいところですが、高知マラソンを走る為、そろそろ減量を
始めようと思っています。
それでは、また来週…。

台風一過

こんにちは(^^)  ワンタッチキー岩下です。
台風5号が過ぎて、湿度が少~しマシになりましたが、今日は朝から気温が
グングン上昇して、こじゃんと暑い!! 会社の温度計で屋外35度に!!!

この暑さで、いっそ脂肪がとけてくれたら、痩せるのに~。なんて…
ここ最近、意味不明な事ばかり考えてしまいます(笑)
さて、明日の前夜祭より、本場高知のよさこい祭りがはじまります。
熱い熱い高知の夏本番!!!
今年は第64回、本祭206チーム、全国大会46チームが参加して踊り競います。
http://yosakoimatsuri.com/kochi/
それでは、また来週…。

仁淀川BBQ&川遊び

こんにちは(^^)  ワンタッチキー岩下です。
日曜、妹家族を誘って、仁淀川でBBQ&川遊びをしてきました。
強烈な陽射しをモロにうけ、顔と腕がこんがりと仕上がってます(笑)

BBQって、炭の火起こし・後始末が面倒ですが、我が家の場合、屋外用の卓上
カセットコンロに鉄板をのせて肉を焼くだけなので、超楽チン!!
火加減のコントロールも出来るし、少人数でのBBQ時にオススメです!!
今回の反省点は、テントの日除けが万全でなかった…。猛暑日の陽射しを
甘く見ていました。次回は風を取り入れることができるよう対策したいと思います。
さぁ、夏本番!!! 遊ぶぞぉ~!!!!
それでは、また来週…。