こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
3年前に事務所移転した時、お取引様からいた
だいた胡蝶蘭、今年も咲きました♪
他の鉢も新芽が出て次々に蕾が膨らんでいる
ので、また暫く楽しませてくれそうです♪

この1年早かったなぁ~
花を見てしみじみ…
新型コロナで荒んだ世の中ですが、心が癒
されるぅ~
ほのぼのするアラフィフおじさんなのでし
た。
それではまた来週…。
ビジネスフォン・通信機器工事
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
3年前に事務所移転した時、お取引様からいた
だいた胡蝶蘭、今年も咲きました♪
他の鉢も新芽が出て次々に蕾が膨らんでいる
ので、また暫く楽しませてくれそうです♪
この1年早かったなぁ~
花を見てしみじみ…
新型コロナで荒んだ世の中ですが、心が癒
されるぅ~
ほのぼのするアラフィフおじさんなのでし
た。
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
5月は陽射しが眩しく、空気もカラッとして
過ごしやすいですね♪
新型コロナウイルスが流行らなければ、毎年
この時期は小学校の運動会でした…
今年は24日開催予定でしたが、先月早々に
中止が決まりました。
息子(11才)にとっては小学校最後の運動会。
親も楽しみにしていましたが、こればっかり
は仕方ないですね(><)~
夏休みは短くなることも正式に決まり、前後
1週間ずつ授業で8/1~23になりました。
修学旅行は9月から2月に変更で検討している
そうですが、状況次第では中止の可能性もある
そうです。2月になった場合、インフルエンザ
が流行っていたら、どうなるんでしょう?!
世間は少しずつ日常に戻りつつありますが、
この先、第2、第3波が来たら…
学校行事が殆ど無いまま、エッ卒業?!
マジで悲し過ぎます。。。
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
やっと、緊急事態宣言解除ですね。
でも、まだ気を緩めてはいけません!!
ソーシャルディスタンスって、また聞き慣れ
ない横文字が出てきました。 お年寄りや誰に
でも分かる言葉にした方がいいと思うんので
ですが、どう思います?!
まぁ、人と人との距離をとって生活してくだ
さいって事なので、気をつけたいと思います。
マスクが無い、マスクが無いと大騒ぎで何処
に行っても売切れ状態でしたが、最近店頭で
時々見かけるようになって来ましたね。
私が知っている一番の高値は4月5日にスー
パーで販売してた50枚入¥4,378でした。
流石に高値すぎて、買えませんでしたが…。
それが今日、Amazonでは50枚入が¥2,000
前後まで値が下がっています!!
中国からのマスク輸入量が増えたことと、売
る側が飽和状態になって来ていることが大き
いようです。絶対必要なものなので、安価で手
に入るようになれば嬉しいですね。
話題のマベノマスクはまだ届いてませんが、
再検品で8億円追加でかかったそうですよ。。。
一体、誰が払うんでしょうか?!
最近、色々怒りが沸々とたぎっている私…。
触ると火傷しますよ~(苦笑)
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今年のG.Wは特に。別に。←沢尻エリカ風で。
ほとんど、家でまったりでした。
休み中、新型コロナ感染症専門家会議からの
提言を踏まえた『新しい生活様式』が今話題
になってますね。
人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける
ようにとありますが。。。
25日より学校再開が決まりましたが、授業は
どうするんでしょうね?!
因みに運動会は、中止になりましたOrz。。。
緊急事態措置が緩和されても、元の生活に戻
れないってことは理解できますが、これから
先ずっ~とこのままと思うと悲し過ぎる。
あぁ、ドラえもんの『ウイルスバキューム』
が欲しい今日この頃…。
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
新型コロナの影響で、不要不急の外出を控え
STAY HOME 家でじっとしている方も多いの
ではないでしょうか?
終息が見えないですが、我慢ではなく、辛抱の
時ですね。頑張りましょう!!
ジョギングもマスクをした方が良いと聞いて、
気分転換で息抜きのはずが、少々息苦しい思い
をしながら走っております笑
さて、話は変わりますが、毎週土曜夕食は私が作
ることに何時の間にか決まってしまい、お好み
焼き、たこ焼き、から揚げ、餃子のローテーショ
ンも遂に飽きて。。。。
そんな中、スシローの手巻きセットがあること
を知り、先日手巻き寿司パーティをしました!!
手巻き寿司って、ネタだけでも買うと結構高く
なりますが、スシローはシャリもネタも海苔も
ついて2~3人前¥1,980!!
寿司を食べに行くより、リーズナブルです!!
寿司好きの息子(11才)も大満足でした!!
そうめん、レタス、きゅうり、カイワレ、アボカド
も足して。
ちょっとした特別感があって、いいですよ。
海苔は軍艦巻き用の小さめサイズなのでスー
パーで買い足しをお勧めします。
大型連休が明後日から始まりますね。
毎年、県外へドライブしていますが、今年は
家でじっ~としてようと思います…
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
常時マスクをしていると、眼鏡のフレームと
ゴム紐が耳に擦れて、痛くて痛くて…。
結構同じ悩みを抱えている方が多いそうで、
最近マスクフックが売れているようです。
1個1,000円ほど。テレビで紹介してました。
ゴム紐を耳にかけず、頭の後ろでつなげる。
なるほど。。。
同じ原理なら、S字フックでも同じじゃん!!
ダイソーで一番小さいS字フックを購入!!
今、こんな感じでつけてます。
当たり前ですが、耳は全く痛くないです。
外出する時は、普通に耳にゴム紐をかけてま
すが、 それ以外はこれで案外OK!!
見た目がちょっと気になるって方は、ネットで
マスクフックで検索すると、いろんなタイプが
あるので、探してみては。。。
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
ちょっとした用事で、銀行とか郵便局へ行く際、
会社の自転車を乗ってましたが、16年…
さすがにボロボロで、廃車にしました。。。
歩いてもいけない距離ではないのですが、無い
とやっぱり不便。
社長許可が出たので、このたび社用自転車を
新しく買い替えました!!
DCMブランドの6段変速付き自転車。
LEDライトは運転中は常時点灯します!!
お値段もリーズナブルでした(^^)
どの色にしようか悩みましたが、弊社カラーの
ブルー。タイヤの色もいい感じですよね。
外の駐輪場に置くと、劣化が早いので、暫くの間
は社内倉庫から出入り。
大事に大事に乗りたいと思います。
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
マスクが簡単に手に入っていた時は、使い捨て
が当たり前だったのに、このコロナ騒ぎで手元
にあるマスクを少しでも減らさないため洗っ
てます。 マスクを洗うって言いましても、風呂
に入った時、 シャワーで軽く洗い流す程度です
が。。。 洗った後は外に干してつける前にアルコ
ール成分入りのファブリーズで除菌してます。
精々もっても3日程度…
段々とマスクの表面が毛羽立ってくるので、
鼻がムズムズするのが難点でした。
何か簡単で良い策がないかと思っていた時、
会社で手拭き用のキッチンペーパーを1枚挟
んでみると、速攻ムズムズ解消!!
通常呼吸は問題ありませんが、歩いたり階段を
上ると、多少息苦しいですが…(苦笑)
しないよりマシです。
布マスクも1人2枚支給かと思いきや、各世帯に
2枚だそうで、、、Orz。。。ガックシ
WHOではマスクを推奨しないって言っている
みたいですが、誰が保菌者かもわからないし、
自分も保菌者かも知れない… そう思うと、マ
スクをせずにはいられません。
どうか、早く騒動が収束しますように…。
それではまた来週…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
3月末迄の映画鑑賞券があったので、息子(11才
)を誘って、映画を観てきました。
ホントは映画ドラえもんで使おうと思ってい
たのですが…。(映画は8月に延期デス)
時期が時期だけに、観客は1/3程でした。。。
周りに人がいない席を選んで、最前列のど真
ん中で観た映画は、『一度死んでみた』デス !
息子が観たいってリクエストした映画。
広瀬すずと堤真一が親子役で、父親の事が大嫌
いな娘と製薬会社の社長の父。若返り薬を開
発中に、2日だけ死ぬ薬が出来て、それを堤真一
が飲んで…。 ドタバタ劇!!
いやぁ、広瀬すずのファンキーぶりが凄いの
なんの。 吉沢亮との朝ドラコンビもいい感じ
でした。最近暗いニュースばかりですが、そん
なことも忘れるくらい大笑いしながら観まし
た。 チョイ役の俳優さんも豪華!!
死=DEATH(デス)
映画を観たあとはデス!デス!!が口癖になる
ので注意デス!!
それではまた来週デス…。
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今週火曜(24日)に高知の桜開花宣言がありま
した。昨年より2日遅いそうです。
自宅近くの公園もポツポツ咲き始めました。
でも、今年は東京の方が早く咲いてて、既に
満開 なんですよね~!!
うぅ~、先に咲くのを越されてしまった~と
悔しがっている高知県民の一人です笑
さて私事ですが、先日47歳になりました。
この1年大病することもなく、無事1つ歳を重
ねることが出来ました。
日々是感謝感謝(^^)
また、香川県高松三木倫理法人会様より、
ミニバラと小さい花の寄植えを頂きました。
とってもいい香りがしてホッコリ♪
お心遣いいただき、ありがとうございます。
それではまた来週…。