こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
もうすぐ子供たちが喜ぶ日が近づいてきました(T . T)
子供たちは楽しみにしているんですが、親としては、、、(T . T)。
もう決めている見たいで、任天堂のゲーム機が欲しい見たいで(T . T)
しかも二人とも。やはり来たかと。
周りの友達が持っているとやっぱり欲しい見たいで。
あぁ〜どうしよ〜( ; ; )2台とカセット買うとなったら、、、(T . T)
子供たちが喜ぶき何とかして買わんと(^ω^)
短いですけどそれでは又来週〜〜
松山プチ旅行
お久しぶりですー!スーパーストロングUTM岡林です(*゚▽゚*)
最近、寒くなってきたので朝起きるのが困難な季節になってきましたね( ゚д゚)
冬の時期が一番苦手な岡林です^_^
さてさて、今日の話題は先々週に松山に連れと遊びに行ってきました!
前回は、戸部の動物園とか温泉行ったりして遊んできたのですが今日はエミフルMISAKIに連れてってあげました♩(*゚▽゚*)
高知のイオンも四国の中では結構大きいと有名ですが、エミフルはグレードが違います!
高知の介良にあるパワーセンターのテナントにイオンがでっかく入ってるようなイメージです^_^
なかなか、周るだけでも迷子になりそう(笑)でしたが色々まわれて満足でした!
最近、事務所も新しくなってスリッパも買ってなかったのでGUにてスリッパも690円にて購入( ^ω^ )
買い物してる時に携帯代を払いに行こうと行った時にソフトバンクで前の職場の同僚がいました(*゚▽゚*)
イベントのくじ引きがあったのでひいてみると、、、!
ソフトバンクのお父さんのサランラップが当たりました!限定品なので、大事に使おうと思います^_^
それでは、また来週〜( ^ω^ )
新鮮で癒されますね♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
ってイキナリ寒すぎですよねホンマに…ストーブでは耐えれんなってきた(笑)
っと本題に!
先日、営業で甲浦(東洋町)に営業で行ってきました~(o^∀^o)
高知市内と比べて激寒く、お客さんのストーブに温まりながら話をさせて頂き
癒されました(●^∞^●)
甲浦と言えばやはりお魚ですな~♪
お客さん先で昨年の夏、シイラのから揚げを頂いて食べてめちゃくちゃ美味し
かったのを思い出しました♪
最近、TA杉田は歳でお肉よりお魚さんが好きになりかけてます…(笑)
たるばぁー魚の話をして、お昼ご飯はサンシャインの味噌カツ弁当3割引き
でしたけどね(笑)(笑)
でも本当、室戸と東洋町は海が綺麗でドライブも距離的にも最適で最高ですね♪
そろそろ高知も本格的に寒くなり雪が降ってくれたらな~っと思う季節ですね(*´ω`*)
どんどん寒くなりますが、体調管理に気をつけて今年も残り1ヶ月頑張って乗り越えまっしょい!!!!では~まった来週♪
温泉
こんにちは!クラウドなかやまです。
寒いですね~。今朝から車のガラスが凍り始めました~。
あれって水?お湯?ぬるま湯?何が一番いいんですかね。
なんでもいいか・・・。笑
その前に凍らない方法、いいアイテムないのでしょうか???
あったら教えて下さいm(__)m
話変わって先日、黒潮本陣へ。
天気が良くて寒い日の露天風呂はイイですね~。
さらに、ここは海が一望できる!!!最高です★
県外の方はもちろん高知の方にもオススメの温泉です。
だんだん本格的な寒さになってきていますので、
温泉で温まって、美味しいご飯を食べて冬を乗り越えましょう♪
それではまた来週~。
手荒れが酷くて…
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
新事務所へ移転して、早いもので1週間が経ちました。
素手で倉庫の片づけしていたら、自分でもビックリするくらい手荒れが
進行して、カッサカサの手になってました。
若い頃は、手が荒れたことなんて、1度もなかったのに Orz…
40代半ばにもなると、新陳代謝のバランスが崩れてくるみたいです。
手を握ると痛く感じるようになってきたので、今日ハンドクリームを買いました。
実はハンドクリームを買ったのは、今回が初めて。
パッケージが可愛いので、レジを通す時、恥ずかしかった(^^);
でも、効果は抜群。ベタベタせず、すぅ~と手に馴染んでいい感じです。
おっちゃんも手荒れするので、カッコイイパッケージの男性向けハンドクリームを
発売してほしいなぁ~。
それでは、また来週…
田村神社のうどん
セクシャルテレホン尾崎です。
早っ!と言う間に今年もあと1ヶ月ですね。
さてさて今回は
私が活動している田村神社をお掃除する会
で掃除が終わった後にご馳走になっているうどんのお話です。
日曜日のみ営業している田村神社さんのうどん屋❔さんの、このかけうどんが
たまらなくウマイんですよ。
しかも何故か今まで見なかったコロッケまで新メニューがあるではありませんか!
こちらも美味しゅうございました。
年内は倫理法人会であと数回ご利用させていただきますが感謝の気持ちを持って
臨みたいと思います。
1カ月検診
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
子供の1カ月検診に行ってきました(^ω^)
順調に育っているとの事です。
1日44グラムずつ体重が増えてきているみたいで、普通よりか若干ですが
基準より育っているみたいです(^ω^)
最初の双子の時は生まれた時が小さかったせいか1カ月検診に行った時も
体重、身長が変わっていなかった記憶があります( ̄∀ ̄)
双子と比べたら成長具合が早いかなと思います。
三人の成長を今後楽しみでたまらなぁ〜い(^ω^)
短いですが、又来週~
土佐うまいもの博
お久しぶりです!スーパーストロングUTM岡林です^_^
23日は勤労感謝の日でしたので、今の時期は食欲の秋ということで
土佐うまいもの博のイベントに行ってきました( ^ω^ )
県外から、沢山の美味しい食卓が集まるイベントでした。
自分は、美味しい北海道のロングポテトと海老焼きを食べました♪
連れと15時くらいに行ったので^_^お昼をガッツリ食べた後だったのであんまり
食べなかったですけどサンシャイン池崎が来てたりでとても盛り上がりました( ^ω^ )
自分が食べた中で一番美味しかったのがロングポテトで味もしっかりしててとても美味でした!
会場に来てた人も結構多くてサンシャイン池崎が来てた時とか凄いたくさんの人で盛り上がってました!
また、来年あったら行きたいですね(*゚▽゚*)
それでは、良い週末を〜
こどもサッカー教室
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、高知大学と高知銀行共催にて『第8回 こどもサッカー教室』が
朝9時から高知市春野運動公園でありました。
受付を済ませて、幼稚園・保育園児~小学6年生までの男子・女子が対象で、
各学年毎にグループとなり、高知大学サッカー部のお兄さんがコーチで教えてくれました。
この日は、曇のち雨の天気予報。
開始時は曇でしたが、途中から小雨も降りだして…
親は観覧席から見守っていましたが、薄着の私はブルブル震えてました。
ダウンジャケットを着てくれば良かったと、何回後悔したことか…(^^);
1時間30分の教室でしたが、息子(8才)はとても楽しかったそうです。
お土産に記念タオルまでいただきました。
来年も、是非参加したいと思います。
それでは、また来週…
温まる~♪
こんにちは!クラウドなかやまです。
先日、久しぶりに須崎の鍋焼きラーメンを食べました。
橋本食堂が定休日だったのでまゆみの店へ。
美味しかった~~!!!
やっぱり冬は温かい食べ物が一番ですね。
体が温まる食べ物、美味しい食べ物あれば教えて下さい♪
それではまた来週~。