こんにちは~~主装置北村で~す。
今日から子供が二年生になります。
本当に一年が早いなぁ〜と思いました。去年の今入学式やったと思ったら
早くも二年生ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 めちゃくちゃ早い。
一年がこんなに早いとは。
びっくりびっくり。
またまたこの一年もあっというまにすぎるのかと思うとゾッとします。
二年生になって新しくクラス替えもあるき子供はいっぱい友達も作ってのびのびと
この一年過ごしてほしいなぁ~と思います。
それでは、又来週~
デザート
こんにちは!スーパーストロングUTM岡林です。
この前ブログを書いたと思ったら、もう一週間経ってました。
一週間あっという間ですねー。
今日は、自分は結構甘党なんですが、とあるハマってるデザートを紹介します(^。^)
バラエティ番組みたいなランキング形式も考えましたが、今回は普通に自分の独断と
偏見でオススメスイーツを紹介したいと思います(^^)
今自分がハマってるのは、サークルKのダブルクリームサンドです(^。^)
ちなみに、サークルKも今後全てファミリーマートに合併される関係でファミマにもあります♬
これが、ふわふわの食感の生地とたっぷりクリームが入ってるのでとても食べ易く何と
言ってもお値段が125円!(税別)なのでとてもお買い得です(^_^)
午後のひとときのコーヒーブレイクとかにぜひご賞味あれ^_^
他には、ローソンの定番のシュークリームとかも安くて美味しいのでオススメです♬
個人的にコーヒー牛乳とよく合うので気に入ってます。
それでは、良い週末を。。
最近プチハマリ♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!!
桜も咲き一気に昼間暑くなってきましたね~ (/ω\*)
っと本題に!
TA杉田最近ハマリの食べ物が………?最近食べ物ネタばかり…(笑)
TA杉田甘いもので以外と思われますが、実は和菓子あんこがかなりの
苦手でして(>ω< )
唯一食べれる和菓子がきな粉もちです♪
(人によくあんこ美味しいのに何で??って言われます…)
そんな唯一食べれる和菓子きな粉ブーム到来でしでし (/ω\*)
って言っても毎日ではなく週2回位ですがプチブームが来ております♪
プチブームの火付けきな粉もちは『あわしま堂』のきな粉餅でした(*´ω`*)
ふとスーパーに行くと最近最終回を迎えた『タラレバ娘』で話しかけてくるキャラの
感じできな粉餅が話かけて来ました(笑)
それがきっかけで色々なきな粉餅を物色し始めて、一番の違いは味もそうですが、
餅の固さ食感が硬いのが美味しいと感じました(TA杉田だけかも)
毎回思う事は食べた後に必ずきな粉が大量に余るのでもったいないな~と思います(泣)
でも餅にかかってるきな粉だけだ充分甘いので満足ですけどね(o^∀^o)
今週はそんな『なんちゃ~ない話♪』でした
~まった来週(๑≧౪≦)
満開まであと少し・・・
こんにちは、クラウドなかやまです。
やっと春らしくなってきましたね。
まだ満開とまではいきませんが、桜も咲き始めたので
お花見を計画している方も多いのでは??
私は年々酷くなる花粉症と戦っております。
今の時期が一番しんどいですねー。
スギやらヒノキやら他にも黄砂、PM2.5といった感じで
とにかく今がピークです!!つらい・・・(泣)
花粉症、アレルギー持ちの方!!頑張って乗り越えましょう!!
さて、今週末7日(金)、8日(土)、9日(日)の3日間(18時~22時)は
高知城で花回廊があります。お天気が心配ですが・・・。
それでは、また来週。
風邪?! 花粉症?!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
桜の開花宣言がされてから、ぽかぽか陽気が続いてますね。
この調子なら、あっと言う間に満開になりそうですが、花見に行けるかなぁ?
今年は花粉症には縁が無く、楽ラクと思ったら…
先週あたりから、まず喉が痛くなり、喉スプレーをしても良くならず、続いて鼻水が
ブシャー!!!!ティシュ箱が手元にないと不安で、おまけに咽るような咳の連続…
これって風邪なのか?! 花粉症なのか?!
花粉症で咳が出ることもあるそうで、しつこく長引くようなら、病院に行こうかなぁ?!
自分以外なら、『早く病院へ行って診てもらって、薬もらい!!』と言えるのですが、
発熱もなく、さほどしんどくないので、病院に行くが面倒臭い。
それでは、また来週…。
恒例の花見開催!
セクシャルテレホン尾崎です。
先週土曜日は提携先様主催の花見!
前日の雨で、外で行う事はできませんでしたが、今年も大勢の方がご参加いただき
楽しい時間を過ごせました♪
いゃあ、しかし食べ過ぎました。。。
月曜日の健康診断が、怖いです(笑)
中耳炎
こんにちは~~主装置北村で~す。
題名の通り、先週の土曜日朝起きたら左耳から激痛が走りました。
最初はしばらくしたら治ると思い激痛を耐えてました。
いつになっても激痛が治らず病院に直行しました。
最初は耳の掃除のしすぎでかなぁ~と思ってましたが、、、。
病院で検査してもらったら、なんと髪の毛が入ってました。
先生からいつ髪を切りましたか?と問われましたが、最近髪を切った覚えがなく
2か月ぐらいに切った髪の毛が入っていたかなと自分でもびっくり!!
それか原因とは言えませんが、、。
何かしら痛みがでたなら早めに病院に行くようにしま~す。
それでは又来週~
甥っ子
こんにちわ!スーパーストロングUTM岡林です。
このブログを書いてて思うのは、1週間って本当に早いなーっといつも感じます。
今は、岡林家に妹が千葉の方から高知へ帰って来てまして、甥っ子2人と姪っ子
1人が居るのでよく遊びに行ってます♬
久々に実家に帰るとなかなか賑やかな雰囲気で普段一人暮らしで家にいる自分と
しては、とても賑やかで楽しい時間を味わっております(●´ω`●)
子供を見てて思うのは自分が小さい時も同じように親に苦労をかけたり、面倒かけ
たりしてたんやなーとしみじみ思います。
それから、実家には年に数回しか妹が帰ってこないので甥っ子に会うたびに大きく
成長してるので言葉を覚えたりとか成長して行く過程が楽しみっすね(^。^)
明日は、休みなので妹と甥っ子連れて野市動物公園にでも連れて行って遊ぼうと
思います!
天気予報見たら、今日は雨ですが明日は晴れの予報なのでのんびりと色んな動物
を見に行こうと思います!
っと、自分の方が動物を見るのが楽しみやったりするですが笑
それでは、良い週末を~♬
春になって来ましたね~♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
まだ少し寒いですけど、何となく春日和ですね(*´ω`*)
っと本題に!
高知はまだ桜が満開といった感じではないですが、都心とかではもう桜が咲いてる
みたいですね(o^∀^o)
TA杉田春といえば一番最初にケツメイシの『さくら』を思い出します (/ω\*)
この歌を聴くと青春真っ盛りの苦く淡い思い出が蘇ります♪
20代前半の時、がむしゃらに仕事や趣味や恋愛と色々頑張ってたな~って
振り返ります(笑)
人それぞれ春は感じ方があると思いますが、みなさんはどんな思い出がありますか?
苦い思い出も楽しい思い出も過ぎ去ってみればいい思い出ですね(๑≧౪≦)
今年は春になるのが例年より少し遅めなきがしますが、花見に新生活に夏が来る前に
楽しみましょう♪
ほいじゃ~まった来週 (/ω\*)
WBC 日本代表 悔しい!!
こんにちは、インターホン宇川です。
WBC野球 日本代表 悔しかったの一言につきます。世界中の野球ファンを短期の
試合ではありましたが、これほど興奮したのは、久しぶりでした!
4年後にまたWBCが開催され、日本代表に新しい選手が加わり、また、興奮したい
ですね。
春選抜高校野球も熱戦中です。
未来の日本代表目指してほしいですね!
4月もあと少し!! 良い週末を!!