ダイレックス青柳店

こんにちは!クラウドなかやまです。
先日、会社の近くにダイレックス青柳店がオープンしました。
結構大きくて惣菜コーナーから家電までとにかく何でもあって
安い!!!会社の前まで車が渋滞するくらいの反響で私も初日
についつい大量買いしてしまいました(笑)
今週は更にお得になっているようなので皆さんも是非♪

※回し者では御座いません。笑
それでは皆様、よい週末を~♪

季節を感じますね♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
昼間暑かったり、夜寒かったりで体調管理が難しいですね(*´ω`*)
っと本題に!
先日久しぶりにほか弁に行ってた時の話です。『何を食べようかな?』と店内を
見渡すと、『すき焼き弁当販売』との広告が(o^∀^o)
TA杉田昔はよく、ほか弁のすき焼き弁当をよく食べてたのですが、『近年あまり
食べてないな~』と思い奮発して買いました♪
帰ってフタを明けた瞬間いい匂いが部屋中を駆け巡り(笑)
一気にがっつきました (/ω\*)
久しぶりだったのですが、めちゃくちゃ美味しく飛び上がりそうでした♪
食べた瞬間『もうこんな寒い季節になったか~』とホッコリ ♪
『今年は雪を見れたらいいな~』と思いながら就寝しました(●^∞^●)
季節を感じるほか弁の話でした……(喜)
ほんじゃ~まった来週♪

ラーメン完

こんにちは~カウンターパンチ濱田です!
11月も半分過ぎましたね!早い!
久々にラーメンブログを(^o^)
と言っても最近あまりラーメンを食べれてないのですが…
ラーメン写真のストックがあるのでそれを!(笑)
最後にご紹介するのは南国市にある『ラーメン処かわさき』

ここは小さい頃から親に連れて行ってもらっていて、馴染みの深いお店です!
私のオススメはにんにくラーメンで、癖になるスープがたまりません!!
麺とシンプルな具もスープと相性抜群♪
後なんと言っても白ご飯に合います(笑)
ここはラーメンだけじゃなく餃子も美味しくて大好きです*\(^o^)/*
皆さんも機会があればぜひ!
毎週拙いブログでしたが読んでくださりありがとうございました!
それでは、またー!

音楽会

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今朝は、濃霧で自宅からの景色がいつもと違って、ビックリ。

11月中旬なのに、24度くらいまで気温が上がるそうです。
寒暖差でインフルエンザが流行っています。体調管理ご注意ください。
さて、土曜日は息子(7才)の通う小学校で音楽会がありました。
去年は右端っこ、今年は左端っこ。背か高いからでしょうかね?!
左右に人がいる姿も見てみたいのですが。。。
息子は、入場するなり上着のフードが服の中に入ってて、ちょっとダサダサ…。
手を振ってジェスチャーで『フード出てないよ!!』と教えてあげると、分かったよう
で自分で出していました。
いつものふざけた様子ではなく、真面目な息子がいました。
あとでどんな感じだったと聞いたら、沢山の人でドキドキしたそうです。
でも、合唱もピカニカも上手に出来てましたよ。(親バカでゴメンナンサイ)
上級生になるに従って、難しい曲目になります。
来年3年生の息子はオペレッタに挑戦。
私に似て?!ちょっと音痴気味なので、今から音階特訓しなければ!!!

それでは、また来週…。

鍋焼きラーメンツアー

セクシャルテレホン尾崎です。
この日曜日は倫友(倫理法人会の仲間の事)の皆様、ご家族の方たちと、
題して鍋焼きラーメンツアーin高知県須崎市へ。

 

鍋焼きラーメンのみならず、カツオ刺身、カツオたたき、ハランボ
アオリイカの刺身と調子にのって食べ過ぎました。。。
他の方はオニギリ、卵焼きまで食べてる人も!


お世話役をしていただきました皆様、お疲れ様でした。

毎日の健康♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~今年は秋がなく、一気に冬の寒さ到来って感じですね(泣)
っと本題に!
先日スパーでわかめスープが飲みたくなり『良く昔は飲んでたな♪』っと思い
購入しました(●^∞^●)
TA杉田スープより中身の具材が多い方が好きなのですが、何と買った
わかめスープは湯を注いだら底が見えない位のわかめが入っていました!!
それだけで、単純なTA杉田はテンションMAXになりました(笑)
最近、健康管理に気を使い先日もヨーグルトの話をしましたが、どの仕事でも
健康が一番大事だと思うので健康管理続けたいと思います (/ω\*)
まだまだ寒さ本番これから!って感じですが、風邪に気をつけて頑張りましょう♪
では~まった来週(o^∀^o)

グランプリ

こんにちは~カウンターパンチ濵田です!
日に日に寒くなってきますね~(*_*)
山間部に行くとまた寒さが増し驚きました!
しかし綺麗な紅葉も見れ癒されました♪
さて、話は変わりますが先日行われた、ゆるキャラグランプリで高知のご当地キャラ
『しんじょう君』が見事優勝しましたね!
実は私、高知のご当地キャラだと『カツオ人間』が好きでして(笑)
あまりじっくりとしんじょう君を見たことがなかったのですが、なかなか可愛いですね!
高知のご当地キャラが1位ということで、高知県民としても嬉しいです(^O^)
更に高知のPRに繋がるといいなと思います!

それでは、また~

今日は118の日

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今日(11月8日)は、語呂合わせですが、日本歯科医師会が設定した
『いい歯の日』です。
知ってました?!(私は朝刊で知りました…)
80才になっても、自分の歯を20本以上の8020運動は有名ですよね。
出来れば、私も20本以上保ちたい…。
そんな私は、去年から2ヶ月に1回のペースで、歯医者さんへ歯石取り+歯の
クリーニングをしてもらってます。
息子(7才)も定期的にフッ素を塗ってもらい、親子でお世話になってます。
最近では、虫歯治療以外に予防歯科と言って、歯医者さんに定期的に通い
歯のメンテナンスをする人が多いようですよ。
皆さんも歯を大切に。
それでは、また来週…。

寒い!

セクシャルテレホン尾崎です。
いやぁー本格的に寒くなってきましたね
寝る時寒いから毛布出しました。

皆様も、体調にはご配慮下さいね!
今日はこの辺で
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!
(知る人は知ってる名司会者の名台詞です!(笑)

安い~♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~涼しくていい季節ですね~TA杉田だけ(笑)
っと本題に!
先日食品仕入れに某ディスカウントショップに行ってきました!
そこで『久助』という名前の煎餅があり、形が崩れた物(訳あり品)をミックスしたもの
が売っていました(o^∀^o)
値段も安く、味は全然変わらないとの事なので結構量も入っておりかなりお得で即購入♪
チャックも付いていて回数分けて食べれるので、さっそく帰って食べてみました (/ω\*)
TA杉田が買ったのは、醬油味の煎餅でした(●^∞^●)
『う~~ん、めっちゃ旨い♪』
TA杉田ドラマ&映画が大好きなので、お供に最適です♪
また美味しい物あれば報告します♪
ではまった来週 (/ω\*)