こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今朝、コンビニ大手セブンイレブンが無かった
沖縄県に初進出オープンした様子を生中継で
してました。沖縄地区限定の商品もあるようで
すね。14店同時オープン、5年後は250店舗まで
増やすそうです。
いやぁ~!! 勢いがすごいですね(゚д゚*)。。。
高知進出は4年前でした(かなり遅め)
なかなか駐車できず、店はレジに長蛇の列…
新聞に記事が載り、ちょっとしたお祭り騒ぎ
でしたね(^^)
他県にあるのに、高知だけない。
以前に比べると、かなり減ったような気がし
ます。
でも、まだあるんです…。
一番有名なのが『ドン・キホーテ』
サイトの店舗一覧で、徳島と高知が空白地帯。
徳島出店が決まったそうで、全国で高知だけ
ドンキが無い地域決定に(´⌒`。)
新しいモン好きで、すぐ飽きやすい県民性…
逆に高知発全国展開の店もあるんですよ~
『カメラのキタムラ』
皆さん、ご存知でした?
それでは、また来週…。
ペヤング♪
こにゃにゃちわ~TAどえっす!
梅雨と言えど高知は意外と晴れてましたね♪
っと言ってもまた雨ですが…汗
っと本題に! 先日いつもお世話になってる
セブンイレブンに行きました所、レジに
『ペヤング激 からMAX焼きそば』があり
興味本位で買いました♪しかも総カロリー
大盛り2000カロリー越え!!!!!
TA杉田正直辛いものは苦手なのですが、
パッケージをみてついつい買ってしまいま
す…(笑)
激からシリーズの中でもペヤングはかなり
の辛さで有名で、今回のも相変わらず期待
を裏切らない辛さでした(>ω< )夏と言え
ば激から刺激で夏バテ吹っ飛ばせ!って感
じでテンション上がりますね! _
また珍しい物みかけたらブログします♪
今週はかなり短めで~
まった来週~
かっぱ市
こんにちは、サーバー高島です。
先日、芸西村かっぱ市にて、野菜の値段の安
さにびっくりしたのでご紹介します。
購入したのは、ピーマン・ナス・ジャガイモ・
インゲンです。

これ全部でなんと510円!!
ピーマンは傷付きだったので特別に安かった
のかもしれませんが、小さな傷なんで全然気
になりません。勿論味にも問題なく、美味し
くいただきました(^^)
お得な買い物が出来たので、これからも寄り
たいと思います。
それでは、また来週~
In徳島~
セクシャルテレホン尾崎です。
先週の徳島出張にて
夜はラーメン屋の新規開拓(笑)
意外にあっさり目だが
なかなかイケる⁉️
やはり四国のラーメンは徳島県だわ🎵
以上、ラーメン大好きレポートでした(笑)


黒蟻襲来!!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
月曜朝、サーバー高島さんが事務所のゴミ箱
にアリの列を見つけて困ってました。
ふた付きゴミ箱なのに、甘いにおいがしたので
しょうか?! すぐに発見したアリは駆除したの
ですが、入口の胡蝶蘭にも沢山いて、
もういややぁ~!!! あぁ~大変!! (> <)
アリを追うと、自動ドア付近のタイルの隙間か
ら出入りしていました。。。
昨年、我が家にヒメアリが襲来した時、絶大な
効果を発揮した『アリメツ』を買ってセット!!
すると、すぐにこんな感じに…
まるで砂漠のオアシスにいるラクダみたい。

ホウ酸入り蜜なので、脱水症状になって死滅
します。 あばよ!!
今日現在、アリの数はかなり減りましたが、
まだ根絶までには至ってません。
アリも学習したのでしょうか?!
『アリメツ』に見向きもしなくなりました。
また数が増えたらと思うと、あぁ怖い!!
次の手を考えなくては。。。
また報告しますね。それではまた来週…
PS.先週の答え
桜のがくに、ニホンの文字があります(^^)
皆さん、分かりました?
遅めの…
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~題名通りついに高知も梅雨入りしまし
たね💦
1番困る事と言えばやはり『洗濯物』だと思
います…TA杉田も先日の休みにコインランド
リーに行ってたらビックリする位の人で溢れ
てました(*_*)
学生や主婦の人が大量の洗濯物を乾かしてま
した。今のコインランドリーは昔と違って仕上
がりも結構ふわふわで、これはこれで好きなん
ですけど(*^^*)
でも雨はたまにはいいですけど、1ヶ月も続く
と流石に嫌になりますね💦 雨の日は家でのん
びりDVD観賞が1番ですね♪TA杉田もたまっ
てる番組等まったり見て梅雨を乗り越えたい
と思います‼️
では~まった来週~(^^)v
つけ麺
こんにちは、サーバー高島です。
先週に続き、今日も麺類です!
つけ麺で有名な「蔵木さん」。
これまたがっつり系ですが、以前、あまりの
麺の食べ応えとボリュームに残してしまった
ので、今回はつけ麺とチャーハンを1つずつ
注文し、2人で分けて食べる事にしました。
スープは濃厚ですが、和風だしが効いているの
で、美味しい~!
麺は相変わらず食べ応えがあります!
チャーハンもパラパラで美味しい!
これからの時期は、色んなラーメン店でお店
独自の冷麺も食べられるので、それも楽しみ
です(^o^)
それでは、また来週~
卒塾式
セクシャルテレホン尾崎です。
この土曜日は香川県倫理法人会後継者倫理塾
第一期生の 卒塾式でした。
一般社団法人倫理研究所のプログラムで今年
から中四国初で香川県がスタートさせました。
メンバーは12名で私が所属する高松南からは
3名を輩出 そして他にも私のお客様が2名
私のお客様の息子さんが2名と縁深き式典と
なりました。色々印象に残りましたが何より
も塾生の皆さんの清々しさが一番でしたね。
本当におめでとうございます。
運営スタッフの皆様もお疲れ様でした。
さて、来年は どんな新たなドラマが待ち受け
るのか?
それはもう少し先のお楽しみ!
では

トウモロコシ
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
ブログを、、( ゚д゚)
先日、設置工事先のU社長からトウモロコシ
をいただきましたが、めちゃくちゃ美味し
かったです(>人<;)
トウモロコシって僕の中では茹でて食べる
ものと思ってましたが、生で食べれるのに
びっくりしました(>人<;)
めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
U社長ありがとうございます(^ω^)
今年はもう買えないって言ってましたので、
来年は場所を聞いて買いに行こうかと思っ
てます。
短いですが又来週〜〜
千円札の桜
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今年は梅雨が無いかと思ってましたが、
昨日、四国地方も梅雨入り発表出ましたね。
観測史上最も遅いそうです。
湿度が高いので、私が一番嫌いな時期。
早く梅雨明けして欲しいなぁ~。
話は変わりますが、2024年に紙幣が新しく
なるのは皆さん、ご存じかと思います。
新紙幣は1万円札は渋沢栄一、5千円札は津田
梅子、千円札は北里柴三郎になります。
今の千円札は野口英世ですが、、裏面をじっく
り見たことってあります?!
右に桜の花が3つありますよね。

これを見てすぐわかった方は、凄い!!
分からない方は、凡人?!
ちなみに私は凡人です。
答えは来週発表しますね。
それではまた…。