時代の流れか⁉

セクシャルテレホン尾崎です
10月から私の愛煙『マールボロライトメンソール』を含むマールボロシリーズ全部が
10円ずつ値上がりになります。。。
ヤメロ‼と言うお告げなのかもしれません。
取引先様、勉強仲間の皆様からは
ヤメロ‼コールが。。。。
う、うーん(笑)
いやはや、なんとも

新型iPhone

お久しぶりです~!スーパーストロングUTM岡林です^^
この前の台風が過ぎ去って翌日は気温が高めでしたが、すっかり今日から
秋を感じる空模様になってきましたね^^
そういえば、アップルからiPhone8とiPhoneXがいよいよ発表されました!

自分がお気に入りのサイトiPhoneManiaのサイトです^^
https://iphone-mania.jp/
最新のiPhone8とXの違いが分かり易く掲載されております。
また、最近iOS11が発表されて自分も機能さっそくアップデートしました。
操作性が若干前の10の方が良かった気がしますが起動スピードが大幅に
改善されて立ち上がりが早くなってるのでiOS10の人は11にするのを
お勧めです♪
それでは、良い週末を~。

好青年♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
先日の台風すごかったですね(*>_<*)ノ~
夕方五時位がピークで車がかなり揺れてました…(汗)
高知での台風では直撃は何年かぶりですね٩(๑´0`๑)۶
被害があまりなかったことが幸いです。
っと本題に!!
TA杉田通勤は、電車通りを通って来てるのですが、いつも渋滞で、その日も
いつも通り渋滞で『30分位かな今日も…』っと思った瞬間、歩道から土方系の
仕事をしてる感じの、ピアス&茶髪の青年が飛び出して来たのでした!!
TA杉田は、『危ない!!』と思った瞬間、線路に青年が屈がみこんだのです。

???何かしてると思ったら、線路に足が挟まってしまった子猫を救出してたの
でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
青年は救出した後、すぐに歩道へ戻って作業現場の中へ入っていきました(*´ω`*)
ほんの数秒の出来事だったのですが、『この青年は見かけは世間で言うチャライ
感じやけど優しくてしっかりしてるな』と感心しました(●^∞^●)
困ってる人動物を助ける行為は勇気がいると思いますが、こういう青年が増えたら
世の中も少しは変わるやろと実感させられました♪
夏のもう少しですね(・̆⍛・̆)
最後の夏をエンジョイしましょう♪
では~まった来週~

映画

こんにちは!クラウドなかやまです。
先日、この映画を観てきました。

役所広司の演技には引き込まれますね。
見終わったあとはモヤモヤする何とも言えない感情に
なりました。気になる方は観てみて下さい♪
次は何を観ようかな^o^それでは、また来週~。

エントリー完了!!

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
台風一過、昨日はスッキリ晴れた1日でしたね。
皆さんはお出掛けされましたでしょうか?
私は、息子(8才)と約束していた本を買いにBOOKOFFへ自転車で行って来ました。
乾いた風が気持ち良かったです。体を動かすには良い季節になりましたね。
さて、今年2月、はりまや橋付近の沿道で応援した『高知龍馬マラソン』
あの日から、来年は絶対走ろうと決めていました。(慢性的な運動不足ですが…)
待ちに待った、来年開催のエントリー受付が先週金曜日から開始になりました。\(^^)/
開催日は2月18日(日)am9:00スタート(雨天決行) 距離はフルマラソン42.195km!!
募集人員は、10,000人で、高知県庁を出発し、ゴールの春野運動公園を目指します。
私、初マラソンでいきなりのフルマラソン!!!! 完走出来るかどうか少々不安ですが、
今月から始めた減量も今のところ順調なので、そろそろ次のステージに移ろうと
思っています。制限時間は7時間。何としても途中リタイヤだけは避けたい…。
あと5ヶ月。自分自身の体型変化も楽しみです。
龍馬マラソンコースマップ:https://www.ryoma-marathon.jp/course/
それでは、また来週…。

タイヤどうしよ〜〜(T . T)

こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
タイトルに書いてある通り自家用のタイヤを交換しないと前輪がツルツルで(T . T)
変えないといかんがですけどね〜(T . T)
若い時に若気のいたりでいじってしまい。
タイヤの値段が高い(T . T)
最初に変えた値段が4本で確か約11万(工賃込)ぐらいしたような(T . T)
きつい〜(>人<;)最近になっていじったことを後悔してます(T . T)
純正が一番ですね本当に(>人<;)
だからこの期に純正のタイヤを友達にさがしてもらってます(^_^*)
ホイル+タイヤでいくらになるか心配です。
今月末までにはなんとか変えたい〜(T . T)
又報告しまーす。
それではいい週末を〜

ぽかぽか温泉

お久しぶりです~!スーパーストロングUTMの岡林です^^
先日は、久しぶりに土佐ぽかぽか温泉に友達と行ってきました♪
自分は、大の温泉好きでして1か月に2回は温泉に行ってリフレッシュする
のですが、毎回入浴時間は結構長めです。
人にもよるかもしれませんが、自分の場合は1時間半から2時間位温泉に
浸かるのですが、サウナと水風呂をローテーションで3回くらい入るくらいの
サウナ好きなので、夜もぐっすり眠れるのでお勧めです!
また、お風呂上がりのビールが美味しいので病みつきになってしまうのかも
しれないです!
それでは、良い週末を~。

おにぎり♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~毎回言うてますけど、朝晩本当に涼しくなりましたね(o^∀^o)
TA杉田、この時期大好きです(笑)
っと本題に!
先日コンビニの『セブンイレブン』に行った時の話です♪
セブンイレブンはTA杉田の勝手なイメージですが、結構新商品を出して
お客満足度を上げてるイメージがあります(●^∞^●)(嬉しい)
そんな中、先日行った時に『具が見えてる』というおにぎりが新発売してました (/ω\*)
さっそく『野沢菜』『秋鮭』と2つ買いました♪
正直見えてる部分だけ具が…っと思ってたのですが、抜かりない!!!!!!
全体的に具が入ってました(๑≧౪≦)
たまに弁当で緑のバラン(仕切り)の下は具が入ってない事はよくあるのですが、
この辺はセブンイレブンさんはさすがです♪
こんな時代こそ誤魔化しなしで勝負しないといけないのは何処も同じですね(*´ω`*)
TA杉田も真っ直ぐに営業に励みたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و
では~まった来週♪

便利アイテム

こんにちは!クラウドなかやまです。
今日は最近購入して便利だったものをご紹介します。
それはコレです↓

ただの網・・・ではありませんよ。

こんな風に揚げ物をする鍋にこれを乗せておくだけで
蒸気を通しながら油はねをカットしてくれるんです。
もちろん網なので全く飛ばないわけではありませんが、
揚げ物をした後のお掃除がすごく楽になりました。
これで飛びまくるコーンの天ぷら作りも怖くない!!!笑
ちなみにニトリで370円(税抜)
他にも湯切りに使ったり、炒め物の時に使ったり
揚げ物以外にも用途はたくさんあります。
お値段以上の商品と出会えました^o^
それではまた来週~。

煮洗い洗濯

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
またやってしまいました。足の捻挫…。
日曜に普通に歩いていて、コキッと左足を内反り捻挫(T﹏T)
それも、くぼみが無い、普通の砂利道で…。ドン臭すぎて…Orz
さて、話は変わりますが、ちゃんと洗濯したタオルなのに、嫌~なにおいが残って
気になったことありませんでしょうか?
我が家では、液体アリエールとレノアを使っていますが、乾いている時は全く
においが気にならなくても、風呂上がりや、洗顔後に水気を吸った瞬間に
『うわぁ、このタオル臭っ!!』って思うことがありました。
タオルを買換えるにはもったいないし、洗濯漕の洗浄も定期的にしていますが、
どうしたら?!と辿り着いたのが『煮洗い』でした。
煮洗いって言っても、ホームセンターで大きめの鍋を買って、湯を沸騰させて、
タオルをトングで押さえて、ときどきグルグルまわして煮沸するだけ。
煮沸後は普通に洗濯するだけで、見事にあの嫌な臭いがバッチリ取れます!!
家族からは、マメやねぇ~と、ちょっと変な目で見られていますが、あの臭いだけは
どうしても許せないんです!!
お湯と一緒に洗濯石鹸を入れる方もいるようですが、お湯だけでも十分デス!!
生乾きの臭い、加齢臭なんかにも効果があるそうですよ♪
最近、タオルが臭いなぁ~と思ったら、『煮洗い』オススメです。
それでは、また来週…。
ちなみに我が家では、このアルミ鍋を使っています。