ハマってしまった(^^♪

こにゃにゃわ~TA杉田です(^^)/
やっと冬になった感じで朝晩寒くなって
きいましたね(^_-)-☆
っと本題に!
先日リカオーに飲料水等を買いに行った
時に、あるあるですが飲料水以外を買っ
てしまいました( ;∀;)
最近お菓子を全然買ってなかったのです
がつい『キャラメルコーンほろ苦味』を
買いました☺
いつもは写真を載せるのですが撮影を
忘れてすぐに食べてしまいました(笑)
ノーマルのキャラメルコーンも変わらず
美味しいのですが、このほろ苦味(茶色
袋)のキャラメルコーンは大人の味でめ
ちゃくちゃ美味しいです(^^)/
美味し過ぎ&安かったので思わずリピ
してしまいました(#^.^#)
たま~に疲れた時に甘いものが食べた
くなりますよね?特に冬は♪
って季節関係ないか…汗
また美味しいお菓子あれば紹介します
ね(^^♪
まったね~

コーヒースタンド④

こんにちは、サーバー高島です。
今回もコーヒー屋さんです。
遠くてなかなか行けませんでしたが、やっと行
けました♪
物部の「コハマコーヒー」さん。
香北のアンパンマンミュージアムから更に東へ
進み、こんな所にあるかな?って所に看板が出
てきます。
週に2~3日しか営業していないので、営業日は
行く前に要チェックです。
スコーンは売り切れが多かったですが、あんバ
ターとラムレーズン、レモンマフィンを買えま
した(^^)
静かで空気の綺麗なとこで飲むコーヒーは美味
しく、スコーン自体、そしてあんこも甘さ控え
めでとても美味しい(^^♪
お値段はプレーン150円~250円?と良心的なの
で色んな味を試せます。
紅葉はもう終わってしまいますが、物部へ行か
れた際は、是非寄ってみてください。
それでは、また次回~

巡講シーズンスタート

セクシャルテレホン尾崎です。
今シーズンもお役にて巡講派遣が
始まりました。
1発目は
広島県広島市倫理法人会さんに
伺いました。
流石!!
広島県のファースト単会
熱量と正しさが素晴らしく
私自身が学ばせていただきました。
皆様方からいただいた
メッセージカード大切に致します。
またお会いしましょう~。

大食漢

お疲れ様です。
ビジネスホンマン井上です。
先日、TA杉田と昼食を食べた時の話なん
ですが、高知市内でも有名な
中華料理店万◯飯店に行きました。
私はオムライス、TA杉田は五目ラーメン
大盛りを頼みました。
通常の並盛りでも多めなんですが
五目ラーメンはヤバい!

器は洗面器大。
どう少なくみても麺3人前はありますし、
野菜もてんこ盛り!
それを見事、完食。
本人曰く、流石にしんどい言うてました
けど・・・
最近では体重が0.1トン超えた言うてたけ
ど、そら超えるわ!!
食べ過ぎ注意。

運動!!!

こんにちは、複合機漆原です^ ^
11月に入り、すっかり秋!ですね。
体を動かすのにも最適な今の時期!
子供たちに付き合って、縄跳び、マラソン
、、、、やる気は5歳、7歳児に負けないく
らいあるのに体が言うことを聞いてくれませ
ん>_<
まだまだ子供に負けたくはないので必死です。
縄跳びは自分が思っているよりも足が上がっ
てない現実に悲しくなります。
マラソン中に話しかけられも無視です。だっ
て呼吸に必死でそれどころじゃありません。

でも体を動かすと気持ちもスッキリ(この効
果が1番嬉しい!)夜もぐっーすり寝れていい
ことだらけです。
私は寒いのが本当に苦手なので、本格的に寒く
なる前にたくさん動いて、冬は冬眠生活します。

今の過ごしやすい季節を思いっきり楽しみたい
です^ ^

それではまた次回〜

旅行

どうもどうも私です

ブログの日は11月8日の火曜日らしいんですがね、週末旅行行きました

まあコロナの影響が一時期に比べればだいぶ落ち着いてきた今日この頃ですかね

ただまあ、今回は県内で行けるところで探して行ってきました。

今回は幡多方面ですね、足摺海洋館里海とか、海底館に行こうかとなりまして

仕事でよく行くんですけどまた違った感じでよかりもうしたです

写真は色々撮ったんですけど、バエル奴が取れたんでコレ

新チーム

こんにちは〜主装置北村で〜す
(^ω^)
こないだ大会がおわったと思ったら又試合
。゚(゚´ω`゚)゚。息子も大変。゚(゚´ω`゚)゚。
この大会バスケ新チームの大会で三年生が
引退しての初の大会になります
(>人<;)
三年生かいた時の試合を見ていた分
抜けた後の僕が見る最初の試合で楽しみ
(^ω^)
予選を4試合見ましたが全勝スタート
今週本戦が始まります。
ちなみに息子も最初の2試合に少し出まし
た。゚(゚´ω`゚)゚。本戦になればなかなか試合
に出してもらえるかどうか、、、
。゚(゚´ω`゚)゚。
早く実力をつけて試合に出れるよーに
なってもらいたいです(^ω^)

エントリー完了

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
4回目のワクチン接種案内が届きました。
 (頭痛が怖い・・・)
最近、感染症対策をした様々なイベントが
開催されるようになり、明るい話題も随分
多くなりましたね。
そんな中、高知龍馬マラソンも3年ぶりに
来年2月19日通常開催決定しました!! 
\(^^)/ (^^)/ \(^^)/ \(^^)/ 
以前ブログで龍馬マラソンは卒業と載せて
ましたが、コロナ禍で心境の変化かな?
桂浜から宇佐まで続く、あのしんどくて
苦しい走りを久々に味わってみたく
卒業宣言を撤回します(笑)
募集人数12,000 制限時間7時間
完走率90%!!!
2次エントリーもしています。
一緒に走りませんか?

特設サイトはこちら
目標!!サブ4.5
それでは、また次回…

ショック・・・

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~秋通り越して冬になった位
朝晩寒いですね(*>_<*)ノ
でも昼間はまだ涼しい秋を感じられるので
気温に左右される事ない今の時期に出来な
かった事をやるチャンスです(^^♪
っと本題に!
TA杉田気に入ってたラーメン屋さん
先日行くと何と別の店に変わってした・・・
その好きだった店名前は『香香』で
シャンシャンと読む大津のラーメン屋です!
台湾料理の店でそこのメニューが
めちゃくちゃ美味しくたまに行ってたので
本当にショックです(*>_<*)ノ
これがTA杉田の頼んでたメニューです(o^∀^o)

めちゃくちゃ旨そうでしょ♪
系列だと思いますが同じ名前の店が仁井田
にもあるので味は少し違いますがこちらも
旨いです(o^∀^o)
大津店は込み合いがなくて気に入っていた
のですが、こんな時代なので飲食店は大変
ですね(・̆⍛・̆) 
消費者に出来る事は食べに行く事位なので
また色々発見したら食べに行こうと思いま
す(^^♪
では~まった次回~

コーヒースタンド②③

こんにちは、サーバー高島です。
今回もお勧めのコーヒースタンドです。
まずは知寄町コミベーカリー本店近くに出来た
「NEEK COFFEE SUPPLY」さん。色々な種類
のコーヒーがあるので迷ったら、お店の人に自
分の好みを伝えてみましょう。店内イートイン
スペースは少しですが、タイミング良く座れま
した(^^)v
焼き菓子も置いており、カヌレにしましたがコ
ーヒーと良く合います♪
とてもゆっりとした時間を過ごせます。

そして、夜カフェで利用した柳町にある
「旅Cafe & Bar O Mundoオムンド」さん。
こちらのオーナー、世界中を旅して各地で勤務
後に高知へ移住しお店をオープンしています。
世界各国のお酒もありますが、コーヒー・カフェ
ラテ・コーヒーティラミスかき氷とコーヒーだ
らけの注文をしました(笑)

2件目として、お酒だけでなく美味しいコーヒー
が飲めるお店は有難いです。
そして店内、常連客と思わしき人達が続々と来
て大人気店でした(゚∀゚)
2店とも素敵なお店だったので、とてもお勧めで
す。それでは又次回~