作業効率UP

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日、私が使っているデスクPCのモニターを
1台追加してもらいました。
それまでは、1つのモニターで顧客情報、会社
宛のメール、常時使用エクセル4つ、その他…
右へ左へ移動、縮小化したり、時には裏画面へ
と結構使い勝手が悪く、少々不便でした。
今、こんな感じです。
デイトレーダーをやっている方みたい笑…。
上のモニターを見ながら下のモニターで作業
出来る。これがかなり良い!!
画面余白でメールもリアルタイムで確認可能。
こんなに便利なら、もっと早くモニターを追
加してもらっておけば良かったと…
作業効率が格段にアップした今日この頃(^^♪
それでは、また次回…。

海鮮丼を味わいました。

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
息子(12歳)の中学校で4月のとある土曜日に
参観日の予定でしたが、近隣学校でコロナ感
染者が出たため、参観のみ中止。
5月開催の体育祭も学生のみ。保護者観覧は
なしと早々に決まりました。
入学式も保護者1名のみ参加規制で、私は車
待機デシタし…
中学校での様子を知りたかったので、ちょっ
ぴりガッカリしている今日この頃です。
さて、5月の連休、あっと言う間に終わりまし
たが、皆さんはどうでしたでしょうか?! 
コロナ前は県外へ遊びに行きました。って内容
のブログを書いてましたが、今年も去年同様に
高知でじっとしておりました(> <)g
意外と県外ナンバーの車はよく見ましたね。
折角の連休、どこにも行かないのはどうかと
思い、以前サーバー高島さんが芸西にある
海鮮丼で有名な『藤』を紹介していたので、
家族でランチしてきました。
一番有名な漁師丼にしようか迷いましたが、
うどん付きの海鮮丼に。
ちなみに反抗期の息子は鉄火丼を注文。
ウマ、ウマっと言って食しておりました。
見てください、テンションがあがるぅ↑
新鮮なお刺身で大満足♪
天気も良く、海がキラキラ光って最高の
ドライブ日和でした。
事前にGotoEatの食事券を購入して支払い
するとお得に食べれれますよ~
それでは、また次回…。

反抗期?!

 
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
息子(12歳)が中学入学しました。
入学式はコロナ対策で、1人しか参加でき
ず、私は車で待機でした。Orz…
記念に写真を撮りましたが、全てムスっと
した表情ばかり。。。
話かけてもそっけない態度。。。
これって、反抗期なんですかね?!
私と車に乗っている時は、スマホをずっと
いじって、私に運転が下手で車酔いする
と怒りだす始末。。。
家では、学校での出来事を色々と嫁さんに
話しているみたいですが、私が話かけても
適当な返事『・・・。』
私もこんなんだったかなぁ?!
ふぅ~。難しい年頃になってきました。
 
 
それでは、また次回…。
 

もうすぐ卒業

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
春ですねぇ~***
桜が咲いてますねぇ~*~*
来週、息子(12歳)が小学校を卒業します♪
もうランドセル姿が見れなくなると思うと、
ちょっぴり寂しくもあります。。。
本年度はコロナ禍で小学校に行けない日が
多く、5月の運動会も中止でした。
毎年当たり前だったことが出来ない1年で、
先生方は色々と大変だったと思います。
卒業式はどんな感じになるか教えてくれま
せんが、きっと私は泣くと思います。。。(><)
あっ、小学生半額割引が無くなる前に
焼肉食べ放題に行かねば!!
それでは、また次回…。
 

もうすぐ春

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
暖かい日が続いたら、急に寒くなったりして
三寒四温で徐々にと春が近づいてますね。
厄介な花粉も飛び始め、花粉症の方には
辛い時期になりました。
体調管理が難しいので、風邪などひかな
いよう、ご注意ください。
もうすぐ、公立高校の入試日!!
頑張れ!!受験生!!
それではまた次回…。

スマホデータ容量・どケチ作戦実行中!

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日本のスマホ代は高すぎる!って米倉涼子
さんがCMで言ってますが、ホントそう思い
ます。携帯大手3社がネット申込限定でデー
タ容量20GBの2,980円のプランで値下げに
なりましたが、変更しようと思う方は内容を
ちゃんと確認して納得されて契約を…。
オンライン申込限定とか、キャリアメールが
使えないとかはご存知かと思いますが、
私が驚いたのは、ドコモの新料金ahamoへ
変更した場合、MNPする必要と、契約年数が
一旦リセットされるところ。
長年ドコモユーザの私は、そのあたりが一番
納得出来ない点です。この料金で20GBまで
使えるのはかなり魅力的ですが。。。
ちなみに、私のドコモ契約状況は、
ギガライト2+5分通話無料オプション。
毎月の支払いは、ほぼ3,000円ぐらいです。
自宅と会社はWi-Fi環境なので、ギガライト2
のステップ1(~1GB)内でギリギリ何とか収め
てます。でも最近、d払いをすることが多く、
その都度、データ通信が発生!!
毎月月末近く、あと200MBでステップ2移行に
なりますメールが来ますが、今月はかなり早く
て、15日に届きました。
1000円追加で支払うのはもったいない!!!
そこでスマホのモバイル通信をOFFにする、
『データ通信どケチ作戦』を実行しています。
操作は至って簡単で、iPhoneの場合、これを
OFFにするだけ。
※電話は普通に使えます。
※データ通信を必要とするアプリやメールの
送受信はできません。
データ容量が気になる方は、やってみるのも
ひとつかと思います。
必要な時にはONにすればいいですし…。
今日現在のデータ使用量はこんな感じ~♪
 

それではまた次回…。

祝日が3日移動するってよ。

新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします(^^)
 
年男のワンタッチキー岩下です。
新型コロナ新規感染者数が日々新規更新
され、収束の気配を全く感じませんね…。
2月末目標にワクチン承認の動きがあるよ
うですが、いつ打てるようになるのか気にな
るところです。
今年は昨年延期になったオリパラピックが
7月に開催予定ですが、本当に大丈夫?!
と思ってしまいますが、開会式と閉会式に合
わせ祝日が移動になります。
12月に正式に決まったばかりなので、ご存知
ではない方も多いのでは?
因みに私は昨日知りました 笑
今年だけ次の3日祝日が移動になります。
①海の日
7/19(月)→7/22(木)
②スポーツの日
10/11(月)→7/23(金)
③山の日
8/11(水)→8/8(日) 振替休日8/9(月)
 
※内閣府のサイトはこちら
 
※弊社営業が年末挨拶の際、お客様へお渡し
しました卓上カレンダーは祝日変更がされて
おりません。
お客様にてお手数ですが、変更くださいます
よう、お願いします。
 
それではまた次回…。

休刊だそうです…。

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
我が家は高知新聞を購読しています。
出勤前に朝刊、夕食後に夕刊を読むのが、
日課となっていますが、、、
昨日の朝刊で夕刊が12/25を最後に休刊す
るとの記事がありました。
実は私、中学生の頃に夕刊配達のアルバイ
トをしていました。土日祝は夕刊は無いの
で週5日配達で、ちょっとした小遣い稼ぎで
した(^^)
集配所に15時前後にトラックが到着し、
地域毎に分けられた新聞を自転車の籠に
入れ出発!! 雨の日・台風の日・暑い日・寒い
日も。。。 一番きつかったのはエレベータが
無い5階建てのマンション4棟。1棟に左右
2つの階段。雨の日に雨合羽を着て計8回上り
下りは大変でした。
また、配達中自転車が倒れて、新聞の殆どが
ドブに入ったアクシデントもあったり…。
今となっては苦~い思い出です笑
全国的に夕刊をやめる傾向があるのは
知っていましたが、でもまさか高知新聞の
夕刊がそうなるとは…。ちょっぴり寂しいで
すが、これも時代の変化なんですかね?!
ちなみに、夕刊が休刊にあたり、料金は値
下げするそうです。
それではまた次回…。

じわりじわりと…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
新型コロナの第3波が徐々に広がってて、
怖いですねぇ~。
高知の新規感染者は10月28日以降出て
いませんが、気を緩めることなく、手洗い・
うがいで予防しましょう!!
例年ですと、インフルエンザが流行りだす
時期らしいのですが、今年は昨年に比べ
300分の1の感染者しかいないそうです。
これもコロナ禍でマスクと手の消毒をする
人が増えたのが要因かも知れませんね。
新型コロナもインフルも似たような症状
らしいので、先日インフルの予防接種を打
ってきました。
実に小学生の時以来かも?!
右腕にブスっと小さい針の筋肉注射!!
献血好きの私は、デッカイ針を血管に入れ
られても痛いとは感じませんが、この筋肉
注射はめちゃ痛かった!!!
注射後に、かる~く揉んだら看護師さんに
『ダメです!!』注意されてしまいました。Orz…
そして翌日はまさかの筋肉痛…
まぁ、これで取り敢えず仮にインフルに罹っ
ても軽めで済みそうです。
アメリカの製薬会社が新型コロナワクチン
の臨床試験90%以上の効果。実用化に向け
て急ピッチで進めているニュースを見ました。
まさに希望の光ですね。
来年のオリンピックには間に合うかなぁ~?!
それではまた次回…。

GoToEatキャンペーン

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
映画『鬼滅の刃』すごい人気ですね。
土曜日、レイトショーで観てきました。
前列の人が号泣してて、ちょっと引きまし
たが、、、(苦笑)
原作通りで変な脚色もしてなく、見ごたえ
あり、面白かったぁ~!! 家で続きを読み返し
てます。
当日の夕食は、くら寿司へ。
いつもと同じように、前日にアプリ内の
”かんたん予約”のアイコンをポチっとし
て予約完了。。。
入店後、案内された席へ行ってみるとコレ
がありました。

『GoToEatキャンペーン』の案内デス!!
私が予約した方法は対象外でした。
アプリ内の”GoToEatキャンペーンに参加
する”からでないとダメだったのです。。。
GoToなら1000円以上食べたら、次回に
使える1000円分のクーポンが貰えるハズ
だったのに…
家族3人、次回使える3,000円分は大きい。
何だか損した気分…
あ~、くやしい!! Orz…
おトク好きな私なのに、何たる失態。。。
皆さんは、私のような失敗をしないでくだ
さいね。
さて、高知県のGoToEatキャンペーンが
11/2からスタートをご存知ですかぁ?
こちらは事前にエントリーが必要です。
ファミマで受け取りの場合、1口1万円分の
食事券が8000円で購入できます。
2口まで購入出来、私は2口申込しました。
500円ずつ分かれているので、小分けで
使えそうです。因みにファミマで購入は
バーコード決済やクレカも使えるので、
ポイントも貯められるので、さらにお得
ですね。
使えるお店もどんどん増えてます。
高知県のGoToEatキャンペーンの情報は
こちらです。↓↓↓
https://www.gotoeat-kochi.com/index.html
それでは、また次回…