こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
フランスの優勝で幕を閉じたワールドカップから早二週間が経ちました(>人<;)
早いですね〜本当に。
ワールドカップ後日本代表の監督が誰になるか楽しみにしてましたが
26日に正式に日本人の監督に決まりましたね。
確かに実績では日本No.1だと思うので当然かと(^ω^)
四年後のカタールのワールドカップベスト16以上の成績を残して欲しいなぁ〜〜。
直近でアジアカップがあるのでメンバーがどうなるか楽しみです(^ω^)
それでは又来週〜〜
残り2試合
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
ワールドカップ残り2試合となりました(>人<;)
あっと言う間の1カ月でした(>人<;)
ワールドカップが始まる前の試合の結果を見てもあんまり期待が出来ないかなと
思っていましたが、蓋を開けて見たら1試合、1試合面白いいい試合をしていましたね(^ω^)
決勝トーナメントに進みベルギーとの試合時間的に爆睡してしまい結果を朝見るはめに( ; ; )
この試合は本当に見たかった〜2対0の時はこのままいくんじゃないかと、、、(^ω^)
結局逆転で負けてしまいベスト8には行けず。
今回のワールドカップは全体的にすごくおもしかったと思います。
残り決勝、3位決定の2試合見ようと思います。
それでは又来週~~
よさこい
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
ワールドカップ日本面白い試合でしたが負けてしまいました(>人<;)
もっと見たかったなぁ〜〜(>人<;)
本題に入ります(^ω^)
今年もよさこいの季節がきましたね。
今年で第65回。僕は踊ったことがありませんが、最近は子供を連れて見にいっています。
あまり僕自身は興味がなかったのですが、今年は上の双子があるチームで踊ることに
なりました。
高知はよさこい祭りなくして語れませんよね。その経済効果は95億円にもなるらしく、
これをなくしてしまえば、高知の経済が成り立たないわけです。
高知県人として、興味を持たねば、、、応援せねば、、、。
同じ四国の徳島では、あの有名な阿波踊りが四億円の赤字で深刻だと今年のニュースで
やっていました。よくわからないですが、記事では県内主催者の対立が原因だと書いていました。
目標に向けては、互いに手を取り合い同じ方向を向くことが成功には大切なんですね。
それでは又来週~~
決勝トーナメント
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
運命のポーランド戦、1戦目、2戦目と本当に面白い試合でしたので、確実に勝って
決勝トーナメントに行くかなぁ〜と思ってましたが、、、(>人<;)
後半の初めに相手のセットプレイで一点入った瞬間危ないなぁと(>人<;)
同時刻にコロンビア、セネガル戦も点が入っていなかったので(>人<;)
半分あきらめていましたが、コロンビアが一点とりそのまま終了。
得点、失点とセネガルと並んでいましたが、ファアルの数で2位通過に(°_°)
ワールドカップならではやなぁ〜(°_°)
決勝トーナメントに行けるので本当に良かった(^ω^)
次は優勝候補のベルギー戦。深夜放送なので観れるか心配(>人<;)
七月二日又応援しましょう!
それでは又来週〜〜
勝利
こんにちは~~主装置北村で~す。
いや〜勝ちましたね~コロンビアに(^ω^)
びっくり(°_°)良くて引き分けと思ってました(>人<;)
開始早々に退場者が出たのが良かったのかなぁ~~。
前半終わりに同点になった時は嫌な予感がよぎりました(>人<;)
四年前のギリシャ戦も相手が10人になって攻めきれず引き分けに(>人<;)
結果勝つ事ができめちゃくちゃ嬉しいです(^ω^)
次はセネガル戦勝っていち早く決勝トーナメントに行って欲しいですね~。
日曜日応援しましょう!
それでは又来週~~
ワールドカップ
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
待ちに待った四年に一度のワールドカップが始まりました(^ω^)
来月まで眠れない日々が続きそうで、、、(>人<;)
今回の大会で、オランダ、イタリアが欧州予選で敗退してしまい(>人<;)
今大会で見れないのは残念。
でもまだまだ強豪国が出ているので早く見たいですねー(^ω^)
早速スペイン対ポルトガルがあるので必ず見よ〜と思います(^ω^)
我らが日本も6月19にコロンビア戦が待ってます。
前回大会では惨敗でしたので、そのリベンジをしてもらいたいなぁ〜〜(^ω^)
みんなで応援しましょう〜
短いですが、また来週〜
またまた発見!
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
またまた美味しいお店の紹介です。和食では久々超満足なお店。
知人から教えてもらって行ってみました。お店の名前は美味だし家。
名前の通り、出汁にこだわっているお店で、麺類や定食がメインらしく、
夜もやっているみたいです。
ただランチは毎日限定数みたいなので、早めに行くことをお勧めします。
店内は座敷もあり、テーブル席もあり、お子様連れや多い人数でいくことも出来ます。
僕はランチしかたべていませんが、品数多くボリューム満点!ご飯もおかわり自由!
全て美味しいのですが、ちょこんと、あるだし巻き卵が僕的に感動しました。
月曜日休みの土曜、日曜日やっていますので、是非行ってみてください。
お店:美味だし家
住所:高知市北川添2-28
TEL:08032129735 です。
それでは又来週~~
梅雨入り
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
6月に入りましたね、四国は先日梅雨入りして、憂鬱な季節に入りました。
話はかわりますが、来月、いよいよ新図書館オーテピアができますね。
先日上の双子が学校の社会見学で、行ってきて開館をとても楽しみにしています。
現在ひろめ市場の横の仮施設で運営しています。
双子達が本を借りる為のカードを作成したいというので、先日行ってみました。
こんなことでもないと、最近めっきりあの辺りに行くことはなくなりました。
無事図書館のカードを作りましたが、あの周辺随分と変わりましたね。
色々なお店もできて、魅力的になっていました。
オーテピアでは、プラネタリウムや化学実験なんかもできて楽しそうです。
いちどはシャッター街になりかけていましたが、活気がでていて、嬉しく思いながら歩きました。
それでは又来週~~
発見!
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
僕の嫁さんがお店を発見しました。
南国のJA病院の近くにあるレストランです。
なんかできてるなぁ、と思いなが通り、美容室かなぁ、などと気にはなりながら、
行く機会がありませんでした。
最近友人が、家の近くに安くて美味しいレストランができた、というので聞いてみると、
僕が気になっているところでした。
嫁さんが早速予約なしで行ってみたのですが、すごい人で30分ほど待ちました。
カウンター席と奥にテーブル席が有り、こじんまりしたレストランですが、満席でした。
ランチも1,080円で前菜からボリューム有り、素材を生かしたとてもステキなお料理でした。
ランチは1日30食限定と書かれていますが、皆さま是非行ってみてくださいね。
お店:assiette
住所:南国市明見477-7 TEL:088-802-8772
それでは又来週~~
TSUTAYAプレミア
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。最近のツタヤプレミアム会員をご存知ですか?
月額 1000で、新作、準新作以外ねDVDが借り放題、延滞料金もなしです。
新作のみ見たい方は別ですが、旧作見る方はなんかは、かなりお得です。
特に私のような子供がいる家庭では、ありがたくすぐに入会しました。
小学校3年生になった双子は北斗の拳にはまっており、現在1からみ始めています。
私の自体ば19X X年て、随分先の気がしましたが、もう2018年。私も36な訳です。
私たちの時代、北斗の拳を見た翌日は、男の子が、みんなケンシロウになった気分で
アチャー、ウォチャーやっていましたよね。今うちの双子にもその症状がでており、
懐かしく思いました。
時代を超えても、面白いんですね。
それでは又来週〜〜