おはようございます!!
ぴーてれかどやです!!
今日はおいしい話をさせて頂きます!!
先日、現在高知大丸で開催されてる“北海道物産展”に行って参りました
パンパンに詰まった明太子に、ロイズのポテチ、スイートポテト・・・
もう幸せです^^
もうたくさん買いすぎて、食べきれなくて夕飯がスイートポテトとかになっておりますが・・・
最近、寒くなってまいりましたので、体調管理には御気をつけください
また来週~!
ビジネスフォン・通信機器工事
おはようございます!!
ぴーてれかどやです!!
今日はおいしい話をさせて頂きます!!
先日、現在高知大丸で開催されてる“北海道物産展”に行って参りました
パンパンに詰まった明太子に、ロイズのポテチ、スイートポテト・・・
もう幸せです^^
もうたくさん買いすぎて、食べきれなくて夕飯がスイートポテトとかになっておりますが・・・
最近、寒くなってまいりましたので、体調管理には御気をつけください
また来週~!
こんにちは かーるおさきです。
長引いてた風邪がやっと治りかけてきたところです。
みなさんは風邪などひいてませんか?
私は先日、知人の誕生日のお祝いをしました★
誕生日と言えばバースデーケーキ(´∀`)
HAPPY BIRTHDAYの歌に合わせてケーキが登場!!
私も知らなかったのですが、見てビックリヮ(゜д゜)ォ!
その大きさとケーキにはあの超有名なヒーローが…
アンパンマーン!!!!
無事に!?ケーキ入刀も終え、知人は美味しそうにケーキを頬張っていました。
それを見ていた私も気持ちが?お腹が?いっぱいになりました…(苦笑)
いくつになっても誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものですよね!!
おめでとう そして、ごちそうさま(・ωー)~☆
こんにちは(^^)
息子(3才)に顔を引っかかれ、キズが痛いワンタッチキー岩下です。
皆さん、3連休はどのように過ごされましたか?
私は、マイカーで神戸と大阪へ1泊2日の家族旅行に行って来ました。
【高知~神戸・約3時間】
まずは、1つめの目的は、スウェーデン発祥の大手家具屋 『IKEA神戸』
毎年1回は来ており、品揃え・デザインの豊富さ、価格の安さにいつも驚かされます((o(´∀`)o))
今回は、こちらのキャビネットを購入しましたが、基本持ち帰りなので、マイカーに乗せることが
出来るかハラハラドキドキでした。
来年はプレイエリアで息子が遊べる年齢になるので、もう少しゆっくり買い物が出来そうです。
【神戸~大阪(心斎橋)・約1時間】
たこ焼き、串揚げ、寝る前はクリスピークリームドーナッツまで食べて、大阪食い道楽万歳!!
尋常じゃない満腹感でした…Ψ(`∀´)Ψ
翌日、2つめの目的。今大人気の北欧雑貨の店 『タイガーコペンハーゲン』
7/21にオープン以来、想定以上の来店客数による品薄状態のため2度臨時休業したほど…。
前日に様子だけ見に行くと、整理券がないと入れないそうで、当日は朝7時30分から
家族3人並んで整理券を9時にGet!! 無事11時オープンに入店することが出来ました。
100円から買える、カラフルな雑貨がたくさんあり、楽しく買い物が出来ました。
今年末までに大阪でさらに2店舗オープンするらしいですよ。
PS.お昼は、『スイーツパラダイス』でパスタ・ケーキの食べ放題。
ん~、この2日間の摂取カロリーを考えただけで、あぁ~恐ろしい…Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
それでは、また来週…
皆様、セクシャルテレホン尾崎です。3連休はいかがお過ごしでしたか?
先日、久しぶりに祖母の所へお見舞いに行ってきました。
高齢の為、昨年より持病の膝が悪化し、入院しているので。早くよくなって欲しいのですが・・・・・・・
祖母が好きそうなお菓子を買っていったので、とても喜んでくれて久しぶりに笑顔が見れました。良かった×2
私は幼少の頃は外では暴れん坊将軍!家の中では祖母に甘えん坊将軍!でしたので
祖母がずっと元気で長生きしてくれる事を祈っています。
最後に、祖母へ 販売しているのは携帯電話じゃなくてビジネスホンだからね(笑)
多分100回くらい説明したけど・・・・・(大笑)
こんにちは、ぴーてれ門屋です
今日は新人の杉田を紹介します!!
杉田 篤彦(29)
彼女なし
好きなもの:音楽・ドライブ
嫌いなもの:特になし
一言:頑張ります!!
先日、一緒に幡多地域へ出張へ行ってましたが
お客様との何気ない会話や立ち振る舞いがうまく、今後期待の新人です★
まだまだ知識不足ではありますが、これからどんどん成長してくれることを期待してます!!
はじめまして UPSまるやまです!
昼間はまだまだ暑い日が続いていますが、
朝夕は涼しくすっかり秋めいてきましたね。
秋といえばスポーツの秋!!
以前はよさこい祭りに踊り子として参加したり
阿波踊りをしたり(スポーツじゃないし秋でもないですが・・・)
とにかく体を動かすのが大好きです!
でも今は、あの炎天下で踊る気力も体力もなく日焼けも怖く、
室内で出来るスポーツはないかと探していました。
そう思っていたところに学生時代のバレー部の後輩からバレーに誘われ、
体力に一抹の不安を感じながら参加してみました。
ダメ!全然ダメでした(T_T)
ジャンプをしても自分のイメージの半分も飛べてないし・・・
レシーブをしたら腕は内出血してるし・・・
日々現実を思い知らされながら練習を続けています。
そのうえ、誘われると断れない性格が災いし、
普通のバレーだけではなくソフトバレーにまで参加してしまい・・・(-“-)
これもダイエットの為と思い頑張っていますが、これまたイメージ通りにいかず
体重計の針はいつもの場所から微動だにせず(-_-;)
体重計が壊れていると疑う日がこない事を信じ、これからも練習を続けていきますo(^-^)v
こんにちは(^^)
最近、ジェネレーションギャップを感じる、ワンタッチキー岩下です。
今回は、ローカルTVCMの話です。
高知県人なら、勝手に誰もが知っていると思っていた、土佐銘菓 泰作さんのTVCM。
随分と昔から流れている、紙芝居形式のTVCMです。
20代の ぴーてれかどや と かーるおさき は全く知らないそうで、ビックリΣ(゚Д゚)
テレビっ子の私としては、こんなに有名なローカルCMを知らないとは、少々寂しい…。
で、どんなCMか気になりますよね~
男性の一人声で、土佐弁でナレーション、泰作さん、奥さん役を全てを担当しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナレーション:『てんくろうの泰作が夫婦喧嘩をはじめまして』
泰作さん :『いねっ!』
奥さん :『いねっ?おおーの嬉しいちや』
泰作さん :『おおっ!嬉しいつか?』
奥さん :『ええ、あたしゃぁ、こっちの泰作さんの方が好きじゃき』
奥さんが指差す先には、土佐銘菓 泰作さんを写真で紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という内容。
【ミニ土佐弁講座】
※てんくろう:天喰ろう、大ボラ吹き(嘘つき)者
※おおーの:とても
※いねっ!:帰れ!
皆さん、理解できましたか?
その泰作さんを幡多出張のお土産に、ぴーてれかどや が買って来てくれました。
甘さ控えめの羊かんをしっとりクッキーで挟んでいて、お茶にもコーヒーにも相性Good!!
ごちそうさまでした(^^)
※泰作さんは実在の人物で、製造・販売元の『藤家』の先祖にあたるそうですよ。
それでは、また来週…
皆さん、お待たせ!火曜の日がやってきましたよ!セクシャルテレホン尾崎です。
今日は何をかくそう、妻の誕生日なんです。(ちなみに浜崎あゆみと同じで年も一緒)
実は、昨年は、うっかりと誕生日を忘れてましてこの世の終わりになりました。(怖)
今思うと無事にブログを書けている自分はある意味、奇跡かもしれません。
そんな事もあって、今年はきちんと延命できるように、いやもとい・・・・・
きちんとお祝いをさせていただきます!奥様
こんな感じで→
いや、むしろ俺ちゃうか?
みなさん、ごきげんいかがですか?
ビジネスホンマン井上です。
昨日の台風、ものすごかったですね。
我が家では、いろんなものが飛んで、近所の方、申し訳ございません。
子供たちもどこにも行けず、残念がってましたけど、家でかくれんぼしたり、
トランプしたりとそれなりに楽しそうでした。
ただ、私は疲れました。
平日、対応してくれている家内、ほんとにありがとう。
こんにちわ!
ぴーてれかどやです!
私は今、四万十市で2泊3日の出張営業にきてますが、
四万十市ならず土佐清水の海や漁師さんたちの活気などを見ると、
自分も元気が出ます★
これからシーズンの清水サバは絶品ですので
皆さん一度ご賞味あれ!
営業も良い結果報告できるように頑張ります!!
p.s.太作さん買って帰ります!
いねっ!