侍ジャパン

こんにちは。インターホン宇川です。
朝・夜がむちゃくちゃ寒いと感じる毎日ですね。
風邪・流行しているインフルエンザには十分健康管理には気をつけてください。
話は、がらっと変わりますが、WBC(2017)侍ジャパンのメンバーが発表に
なりましたね。
今までのWBCと違う所は、27人中、25人は日本のプロ野球メンバーです。
1人はメジャー選手(青木選手)日本人メジャー選手が不参加は悲しいですが、
これぞオールジャパンですね。
大谷選手・中田選手・山田選手・筒香選手など注目メンバーがいっぱいです。
気になる後1人まだ決定していないのが、気になるのですが・・・・・
一部の報道では、イチロー選手かも・・・・・
ドキドキ・ワクワクしています。3月は、日本が盛り上がります。
やっぱり、ポジティブなニュース・バライティ番組はチェックしたいですね。
では、良い週末が過ごせますように・・・・

地味に辛い…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
毎日、寒いですね。
夜、お風呂にゆっくり浸かって温ったら気持ち良いですよね~
そんな何でもないことが、我が家では出来ません…orz
原因は、先週土曜に給湯器が急に故障しまったから、さぁ大変!!!!!!
辛うじて、ぬる~いお湯は出ますが、外の排気口からは、煤臭いにおいがするし、
完全にOUT状態。
給湯器の寿命は大体、8~10年くらいだそうです。
我が家は、一度も交換したことがなかったので、故障するのは時間の問題だった
みたい…(涙)
ガスを良く使う冬が故障する率も高いそうです。皆さんも次の項目が当てはまる
ようでしたら、そろそろ交換時期かも知れません。ご注意ください。
①最近ガス代が高くなった
②水からお湯になるまで時間がかかる
③お湯の温度が一定でない
④設置後10年以上経っている
この時期、お湯が出ない生活は、本当に地味に辛いです(> <)
お風呂は、ぬる~いシャワーで済ませてますが、とにかく入る前も出た後も寒い。
明日夕方には、交換に来てくれるので、もう少しの辛抱デス。
それでは、また来週…。

遅咲きの新婚旅行!

セクシャルテレホン尾崎です。
先週の土日に遂に、妻と結婚して初の旅行に
行ってきました。お互いの都合がつかず
なかなかでしたが、ようやく念願が叶えられました。
場所は愛媛県松山市の道後へ♪

道後温泉入ったり、商店街を散策したり、ご当地グルメを食べつくしたり
妻はあまり愛媛県に馴染みがないらしく気に入ってもらえたようです。
結婚して12年、思えば苦労のかけっぱなしですが改めて妻の偉大さが
身に染みました。
次回はどこに行こうかなー。。♪

大寒

こんにちは!クラウドなかやまです。
今日は大寒らしく一段と寒いですね~・・・
これが過ぎれば立春ですが、まだ冬真っ只中ですので風邪など
ひかないよう体調管理には気をつけて下さいね!!!
さて、話変わりますが1月の冬ドラマが始まってきましたね。
おすすめは~・・・といいたいところですが録画したまま見れていません!!!泣
とりあえず今日は、吉高由里子が好きなんで【東京タラレバ娘】
見てみようと思います。なにかおすすめがあれば教えて下さい!!!
それでは、皆様良い週末を~♪

寒いですけど綺麗ですね♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~めちゃくちゃ寒くなりましたね↓
さすがに毛布一枚で寝るのはきつくなってきました(笑)
っと本題に!
先日、高知にも雪が降りましたね~(o^∀^o)
高知は滅多に雪が降らないんでテンションが上がります♪
夕方頃めっちゃ寒くなって車のフロントガラスに『雨?』と思ったら雪でした(*´ω`*)
関東では大変な雪になってるので心から喜べないのですが…
珍しい雪でも、毎日の事になると雪かきとか大変ですよね(・̆⍛・̆)
そう思えば、何となく生きてる毎日が当たり前ではない事に気付かされます。
毎日を必死に生きて、これからも頑張ります(*´ω`*)
ではまった来週♪

娘の高校受験

こんにちは、インターホン宇川です。
先週は大雪など寒さを実感した日々でした。
朝出勤前のフロントガラスが凍り、お湯をかける作業が日課になっています。
2017年は娘の高校受験があります。
振り返れば、3年間の月日はあっとゆうまでした。
私が出来る事は、学問の神様におまいりに行ったり、お守り・学問の鉛筆などを
準備してあげる事しかありません。
でも、娘には対して出来る事は、受験勉強の毎日ですが、日曜日にお昼にランチ
でも食べに行こうと思っています。
なかなか娘と2人だけの機会は少ないけど、この時間を大事にしたいです。
皆様の中にも受験生の方がいると思いますので、共ににがんばりましょう。
良い週末を・・・・

Happy birthday

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日、息子(8才)の誕生日パーティをしました。
今年もキャラクターケーキにしましたが、皆さんこのキャラクターご存知ですか?

答えは、コロコロコミックスに連載中で、アニメ放送もしている『怪盗ジョーカー』の
主人公ジョーカーです。いやぁ~去年に続き、今年も食欲が出ない色使い…。
昨年のケーキはこちら
ちょっとお値段高めでしたが、息子が喜んでくれたので、良かったです。
両親から誕生日祝いをもらっていたので、プレゼントは自転車にしました。

小さい自転車を乗る姿は可愛かったのに、ここ数年で身長もぐ~んと伸び、体重も増え、
24インチがラクラク乗れるほどになりました(^^);
時々、親をナメているような時もあって、その都度叱っていますが、『お父さんと
お母さん、怒ると怖いのはどっち?』と聞いたら、『お父さん』と言いました。
最近の父親は、威厳が無いと聞きますが、我が家にはまだあったようです(笑)。
それでは、また来週…。

新年の決意!

2017年一発目のブログです!
皆様新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
2017年も色々、会社に個人と目標はありますが、今まで疎かにしていた
妻との約束の『旅行』※厳密にいえば結婚して12年にして初の旅行です。
を実行に移したいと思います。
近場になりますが今週末に一泊で道後へ行ってきます。
どこかのタイミングで実行しなければと思い、年月が過ぎたわけですが
今回の話をした時には、さすがに妻も喜んでくれました。本年は会社、
個人、家庭それぞれを豊かにできるよう追求していき精進していくよう
心がけます。

エイエイオー!
では

温まる~♪

こんにちは!クラウドなかやまです。
先週末、伊勢崎町にあるうどん屋【三宅】へ。
寒いのに外までずらーーーっと行列。
ブルブル凍えながら待ちました。
そして、お目当てのとり天あんかけ♪
がなんと完売。え~・・・(T_T)泣
仕方ないので別のうどん食べました。

五目うどんも美味しかったです。
次は早めに行ってリベンジするぞ~!!!
皆さんも是非。
それでは、良い週末を~♪

こんな物まで百円均一♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
最近、急激に寒くなって朝起きるのが大変になりましたね(>ω< )
先日の事ですが、生活用品を買いに百円均一に行った時の話です(๑≧౪≦)
ブラーっと店内をうろうろしていると、今流行り??のスマホ用タッチペンが
売っていました!!!!!!
それを見たTA杉田は『タッチペンと言えば高級品ではないか…』と思い驚き、
百円ショップあるあるなんですけど『百円やき買ってみよう♪』と即購入しました(o^∀^o)
正直百円なんで、多分あまり使えない感じになるかな~と思ったのですが、
使用してビックリ!!意外と普通に使えました♪
ただ勢いで買ったもののTA杉田スマホでゲームしない…泣
これから使用用途考えます(●^∞^●)
最近本当なんでも百円均一で揃うんで驚きですね(*´ω`*)
基本それなりの物を販売店で買うのですが少ししか使用しない物とかは非常に
便利で助かります(o^∀^o)
またおもしろい商品あったら紹介しますね♪
では~まった来週~♪