プチサイクリング

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
久しぶりに日曜日は天気が良かったですね。
最近、TVゲームばっかりしている、インドア派の息子(7才)を無理やり誘って、
自転車でお町まで出掛けてきました。
ひろめ市場で昼食を済ませ、隣にある仮設市営 図書館で3時間ほど本を読み、
おやつに31アイスを食べ、息子が好きなゲーセンのマリオカートを3レースして帰宅。
家に着くと18時を過ぎていました。

図書館では、ふと目にとまった『はだしのゲン』に読みハマった私…。
小学生の頃、戦争・原爆の絵が怖くて、読みませんでしたが、子供を持つこの年齢に
なって、マンガを通して平和な世の中の有難さを感じました。
全巻読破することが出来なかったので、次回続きを読みたいと思います。
それにしても、息子の背がピューっと伸びて、自転車が小さく見えること(笑)
次の誕生日は自転車かなぁ?!
それではまた来週…

川鶴酒造様のイベントへ

こんにちわー
セクシャルテレホン尾崎です。
この日曜日は、いつも高松南倫理法人会でお世話になってるIさんのお誘いで
香川県が誇る清酒「川鶴」で有名な川鶴酒造様の田植えイベントへ♪
これまた、高松南倫理法人会でもビジネスでもお世話になっております、
Uさんと参加致しました。
私は実家に田んぼがありますが、手植えはまずやりませんから、何か新鮮でしたね。
自分達のノルマが終わると皆でバーベキュー♪
私はお酒が飲めませんので、ひたすら食い気でしたが、この写真の山田錦で作って
くれたオニギリがうまーい!
全身筋肉痛ですが(笑)
楽しいイベントでした(*^^*)
秋の稲刈りが楽しみですね。



では

かかった♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
最近ゲリラ豪雨凄いですね…(泣)
車に乗った瞬間雨が止みます……(苦笑)
っと本題に!
最近車ばかりで、全然バイクを気にもかけてなく3ヶ月…
当然の事ながらエンジンがかからなくなってしまいました…
最初はセルが回りバッテリーも問題なく『?かかるかな?』と期待も裏腹に、
『キュルキュルキュル……ジジジジジ…』バッテリーが上がりました(泣き)
この状態になってしまえば鬼の『押しがけ!!!!』しかないと、さっそくやりました! 
3回位やっても、うんともすんともいわず…
6回位やってみても少し回転数が上がるだけ(*>_<*)ノ
日中という事もあり、体力も限界にきたので少し水分補給&小休憩(*´ω`*)
腕もパンパンになり、後三回やったら諦めようと再度押しがけ開始!!!
一回失敗二回失敗…最後の気力を振り絞って三回目……『かかった!!!!』
おもわず大声出したので近所の人に見られました(笑)
慣らしも終わり早速走りながらバッテリーを充電しながら恒例の『ムササビの里』まで
行って帰りました(●^∞^●)
最近車ばかりだったので、たまにはバイクも乗ってあげないと思いました♪ 
そんなこんなで今週も残り少し筋肉痛で頑張りま~す(*´ω`*)
でわ~まった来週♪

ねるねるねるね

こんにちは~カウンターパンチ濵田です!
雨の日が続きますね~(*_*)
皆さんも事故や体調にはお気をつけて!
先日妹からお菓子の詰め合わせを貰いまして、その中にねるねるねるねが
入ってました!
皆さんこのお菓子ご存知ですか?
粉末に水を混ぜてキャンディをつけて食べるお菓子なんですが、小学校の時に
遠足とかによく持って行ってたので、懐かしい気持ちになりました(^o^)
この何となく体に悪そうな感じ(?)がいいですよね~(笑)

久しぶりに食べるお菓子とかって何だかテンション上がりますね!
皆さんもそんな懐かしのお菓子はありますか??
それでは、また~

度付き

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
ジメジメ~っと、鬱陶しい季節ですね…。
せっかくの日曜日なのに、2週続けて雨… 
外で遊べないので、2週連続で甥っ子2人を誘って、息子(7才)と一緒に高知
市営プールへ行って来ました。
入場料は安いし、体を動かして適度に疲れる絶好の遊び場です。
実は私、ゴーグルを一度も使ったことが無かったのですが、初めてゴーグルを
買いました。しかも度付き。
今までは子供達とプールに来ると、どこにいるか見つけられず、無駄に探した
こともありましたが、このゴーグルをつけると視界良好!!!
童心に戻って、潜水して子供達を驚かせてやりましたよ。(σ`∀´)σヒヒヒ
いやぁ、こんなによく見えるのだったら、もっと前に買えばよかった…。
それではまた来週…

肉?キムチ?

セクシャルテレホン尾崎です。
土曜の夜はカミさんと食事に行こう!
と約束してましたので、カミさんのリクエストで焼肉へ!
私は肉はそれなりに食べれば満足なので生食とキムチを重点に!

※ちなみに焼肉行ってもライスは絶対食べません。
普段、キムチは職種柄食べれないので、久しぶりに思いっきり食べ
ました(笑)
なんか、肉食べにきたのか?
キムチ食べにきたのか?
よく分からん食事でしたが
カミさんも私も満足したので
よし!としましょう(笑)

土佐マンゴー

こんにちは!クラウドなかやまです。
沖縄は早くも梅雨明けですねー。
この時期は雨が続いてじめじめするので苦手な方も
多いと思いますが(私もその一人です・・・)
この時期は美味しい物が沢山ありますよ~♪
先日、さくらんぼと桃を食べれて幸せでした。
地元の友人宅でも土佐マンゴーを作っているんですが、
ニュースでも取り上げられる程、大反響のようです♪

私はこれを食べて好きになったくらい本当に美味しい
ので是非!気になる方はぐぐってみて下さ~い(*^^)v
私も家庭菜園で育てている物も収穫時期になりこの時期
の数少ない楽しみの1つです。
雨にも感謝して、もっともっと育ってくれると嬉しいです。

久しぶりで旨かった♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
いや~本当に暑い…汗だくです…
早く冬になって(笑)
っと本題に!
先日むしょ~に牛丼が食べたくなり、『吉野屋』に行ってまいりました(o^∀^o)
最近牛丼を食べる事がなくなりサラダ中心で主食という感じだったのでガッツリ牛丼!!!
っと思い買いました(*´ω`*)
すぐさま家路に着いて、さっそくオープン『匂いがたまらん~♪』と思い袋をのぞくと
『卵がない…』と気付き冷蔵庫へダッシュ!!!!
何とか一つ残ってて投入♪
これで役者は全て揃った(笑)
食べ終わった時の感想ですが、たま~にが一番ご飯は美味しいな~♪と感じます
(*´ω`*)
これからも、健康に気を使い野菜も取りつつ、美味しい物をたくさん食べたいと思い
ます(●^∞^●)
では~今週はこの辺で~♪

SNOW

こんにちは、カウンターパンチ濵田です!
蒸し暑い日が多いですね~(*_*)
今日はとあるアプリの話です!
皆さんは、この頃流行りのSNOWというアプリ知ってますか!?
カメラのアプリなんですがとにかく面白いんです!(笑)
色んなスタンプがあったり、人と顔を入れ替えることができたり!
特に私は顔を入れ替えるのを家族や友人とすると、
思わず笑い過ぎてシャッターが押せないこともしばしば…(笑)
皆さんも機会があればぜひ試してみて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それでは、また~

旅立ち

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週ブログで紹介した、新参者のオタマジャクシ2匹ですが、先に1匹だけ
アマガエルへと変態しました。
全く知りませんでしたが、オタマジャクシからカエルになる変る時って、何も食べな
いんですね。体の色は、黒っぽい色から緑に変わり、リアル生命の不思議です。
ほぼカエルになっても、尾びれがあり、そこから栄養を吸収。
完全尾びれがなくなると、生きたエサを自分で取って食べるようになるそうです。
生餌?! カエルを飼うことは10000%無理なので、息子と公園に逃がしました。
ちょっとピンぼけですが、逃がした瞬間の写真です。(伸び伸びしているように見えます)
元気でね~!!バイバイ!!!

ちなみに、アマガエルは10年ぐらい生きるそうです。結構長生き(^^);
もう1匹もカエルになったので、明日バイバイする予定。
それではまた来週…