月曜日のビジネスホンマン井上です。
みなさん、仮面ライダーはすきですか?
うちの下の子供はとんでもなくすきです。
仮面ライダーも新旧問わず、なんでも好きで、なかでも、どのライダーがすきか
尋ねると迷って答えられないほど。
私も子供と観るようになり、はまってます。
昨日も風呂で、子供といっしょにライダーのうたをうたってたら家内に怒られました。
いやー、最近のライダーは大人がみてもおもしろい。
みなさんも一度、いかがですか?
ビジネスフォン・通信機器工事
月曜日のビジネスホンマン井上です。
みなさん、仮面ライダーはすきですか?
うちの下の子供はとんでもなくすきです。
仮面ライダーも新旧問わず、なんでも好きで、なかでも、どのライダーがすきか
尋ねると迷って答えられないほど。
私も子供と観るようになり、はまってます。
昨日も風呂で、子供といっしょにライダーのうたをうたってたら家内に怒られました。
いやー、最近のライダーは大人がみてもおもしろい。
みなさんも一度、いかがですか?
こんにちは!
ぴーてれかどやっす!!!
先週の日曜に初めて子供をアンパンマンミュージアムに連れて行ってあげました★
子供はアンパンマンがあちこちにいることに大興奮・・(笑)
「アンパンマンなにしゆがー」
「アンパンマン大丈夫ー?」
「アンパンマンかわいいねー」
と、ずっと誰彼かまわず、カレーパンマンやバイキンマンに話かけてました(笑)
なかなか最近は親の都合ばっかりで、
子供の楽しい場所に連れて行ってあげれてなかったので
楽しそうな顔を見て自分も癒されました^^
次はどこに連れてってやろーかなー!!!!
こんにちは。UPSまるやまです。
先日、よさこいの連で一緒に踊っていた友達の結婚披露宴に行ってきました。
最初から最後まで、感動・感動で涙が枯れそうになるくらいでした(:_;)
ですが、今日はその感動の披露宴のお話ではありません。
披露宴と言えば衣装。
何を着ていくか、かなーり迷いました。
白はダメ。黒もよくない。とインターネットに書かれています。
そうは言っても、ピンクを着られる歳でもないし・・・(T_T)
デザインの前に色で悩み・・・今回はネイビー系の色に決めました。
さんざん探して、やっと「これだっ!」ってものを見つけました。
でもよく見ると、合うサイズは売り切れ(>_<)
仕方なく第二候補のパーティドレスに・・・。
で、当日披露宴に行ってなんとびっくり\(◎o◎)/!
隣の席の友達が、第一候補のドレスを着ているではありませんか・・・Σ(゜□゜;)ガーン!!
あやうく衣装が丸かぶりするところでした。
何百、何千とあるであろうドレスの中で、まさか同じのを選ぶとは思わず、
一緒に出席する友達に、事前に衣装の確認まではしていませんでした。
かぶらなくて良かったけど、ひとつ間違えば・・・
花嫁さんよりみんなの視線を集めたかも(*_*;
みなさん、まさかって油断してはいけません!
事前のチェックは忘れずに(;一_一)
こんにちは(^^)
咳と鼻水がつらく、ハスキーボイスのワンタッチキー岩下です。
皆さん、風邪ひいていないですか?私はひいています…。
さて、先週土曜日は、息子(3才)が通う、保育園の大運動会がありました。
朝から雲ひとつ無い、絶好の運動会日和。
息子が出場する競技は、全部で5種目\(^▽^)/
最初の競技は、かけっこ -=≡ヘ(* – -)ノ
練習では、1番になったことがなく、『1番になったら、ミニカー買ってあげる』
と約束していました。
よーい、ピーと笛が鳴り、息子がスタートダッシュで、なんと1番に!! ヮ(゚д゚)ォ!
途中、キョロキョロして抜かれそうになりましたが、何とか1番でゴール!!
ヤッターのポーズで息子がテープを切る瞬間、胸に熱いものを感じました。
息子よ、大変良くできました。d(>_< )Good!!
2つ目は、リズム競技♪
"なんか妖怪"って曲に合わせて、丸になってボンボンを振ったり、走ったり…。
いつものことながら、息子にはちょっと苦手競技です。
3つ目は、3輪車競争
紅白に分かれて、3輪車に乗りポールまでを往復する競争。
息子は誰よりも早く三輪車を漕いで、まるで暴走族のようでした…。ォィォィ
4つ目は、親子競技の大玉ころがし
穏やかに息子と楽しく競技が出来ました。
最後は、玉入れ ( ・0・)ノ° ゜.Y。°。ヽ(・・ )
上級生と一緒の競技で、みんなが上に向かって玉を投げるのに、何故か息子は
玉入れを支えている男性の背中へ玉を投げ、玉が一つも入ることはありませんでした…。
ビデオカメラを片手にあっちへこっちへ移動、息子へズームイン。
後で観たら、ズームインとズームアウトを間違い、酔いそうになる映像もちらほら…
かなり親バカな一日でした。
PS.息子との約束にトヨタ86のミニカーを買ってあげました。左右ドアをパカパカさせ喜んでます。
早々に壊れなければ良いのですが…
それでは、また来週…
皆様、お久しブリーフ(古いかな・・・・・・) セクシャルテレホン尾崎です。
最近、よく昔の知人、ナイトレジャー業界時代の人間にたまたま会ったりします。
必ず、昔話にはなるのですが100%と言っていいぐらい共通して言われる事は
「一般人になったねえ~」なんです・・・・えっ・・・・・・・じゃあ昔は何人だったんだろう・・・・・・
奇人、変人、北京原人???
聞いて見ると、どうやらキザな台詞を言わなくなったかららしいですが・・・・・
(なるほどそういう意味ね・・・苦笑)
確かに昔は平気で言ってた気がする・・・・クサイぜクサすぎるぜ・・・・
じゃあ今日は特別に封印をとくぜぃ~よく聞いてくれ!
今夜はお前の為だけにそばに居てやるよ・・・・・・・・・とか
わかってねえなあ~今夜は俺達の為にあるんだよ・・・・・・・・・・とか
あ~言っちゃったよ(大汗)これを見ている読者の方達、クラッとこないでくださいね。
ちなみにこれら全て私が大好きな吉川晃司さんを意識してのものでした※あくまで当時です!
言ったついでに、これを見ている仲間・全ての人達へ
愛してるぜ~
みなさん、ご無沙汰しています。
ビジネスホンマン井上です。
前のブログで、厄年のお祓いにいくことをご報告しましたが、先週いきました。
それが、神社へいく途中、なんにもないところで、自家用車のきりかえししたら、バーーーーン。
電柱にきずかず、後ろベッコリ、へこみました。
家内や子供に怒られ、修理に20万円。
厄払いするのがおそかったのか、厄払いにいこうとしたからか。
あー、結局、私が悪い。
お祓いしたので、これからは、平穏で過ごせるでしょう。
それでは、来週。
おはようございます!!
ぴーてれかどやです!!
今日はおいしい話をさせて頂きます!!
先日、現在高知大丸で開催されてる“北海道物産展”に行って参りました
パンパンに詰まった明太子に、ロイズのポテチ、スイートポテト・・・
もう幸せです^^
もうたくさん買いすぎて、食べきれなくて夕飯がスイートポテトとかになっておりますが・・・
最近、寒くなってまいりましたので、体調管理には御気をつけください
また来週~!
こんにちは かーるおさきです。
長引いてた風邪がやっと治りかけてきたところです。
みなさんは風邪などひいてませんか?
私は先日、知人の誕生日のお祝いをしました★
誕生日と言えばバースデーケーキ(´∀`)
HAPPY BIRTHDAYの歌に合わせてケーキが登場!!
私も知らなかったのですが、見てビックリヮ(゜д゜)ォ!
その大きさとケーキにはあの超有名なヒーローが…
アンパンマーン!!!!
無事に!?ケーキ入刀も終え、知人は美味しそうにケーキを頬張っていました。
それを見ていた私も気持ちが?お腹が?いっぱいになりました…(苦笑)
いくつになっても誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものですよね!!
おめでとう そして、ごちそうさま(・ωー)~☆
こんにちは(^^)
息子(3才)に顔を引っかかれ、キズが痛いワンタッチキー岩下です。
皆さん、3連休はどのように過ごされましたか?
私は、マイカーで神戸と大阪へ1泊2日の家族旅行に行って来ました。
【高知~神戸・約3時間】
まずは、1つめの目的は、スウェーデン発祥の大手家具屋 『IKEA神戸』
毎年1回は来ており、品揃え・デザインの豊富さ、価格の安さにいつも驚かされます((o(´∀`)o))
今回は、こちらのキャビネットを購入しましたが、基本持ち帰りなので、マイカーに乗せることが
出来るかハラハラドキドキでした。
来年はプレイエリアで息子が遊べる年齢になるので、もう少しゆっくり買い物が出来そうです。
【神戸~大阪(心斎橋)・約1時間】
たこ焼き、串揚げ、寝る前はクリスピークリームドーナッツまで食べて、大阪食い道楽万歳!!
尋常じゃない満腹感でした…Ψ(`∀´)Ψ
翌日、2つめの目的。今大人気の北欧雑貨の店 『タイガーコペンハーゲン』
7/21にオープン以来、想定以上の来店客数による品薄状態のため2度臨時休業したほど…。
前日に様子だけ見に行くと、整理券がないと入れないそうで、当日は朝7時30分から
家族3人並んで整理券を9時にGet!! 無事11時オープンに入店することが出来ました。
100円から買える、カラフルな雑貨がたくさんあり、楽しく買い物が出来ました。
今年末までに大阪でさらに2店舗オープンするらしいですよ。
PS.お昼は、『スイーツパラダイス』でパスタ・ケーキの食べ放題。
ん~、この2日間の摂取カロリーを考えただけで、あぁ~恐ろしい…Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
それでは、また来週…
皆様、セクシャルテレホン尾崎です。3連休はいかがお過ごしでしたか?
先日、久しぶりに祖母の所へお見舞いに行ってきました。
高齢の為、昨年より持病の膝が悪化し、入院しているので。早くよくなって欲しいのですが・・・・・・・
祖母が好きそうなお菓子を買っていったので、とても喜んでくれて久しぶりに笑顔が見れました。良かった×2
私は幼少の頃は外では暴れん坊将軍!家の中では祖母に甘えん坊将軍!でしたので
祖母がずっと元気で長生きしてくれる事を祈っています。
最後に、祖母へ 販売しているのは携帯電話じゃなくてビジネスホンだからね(笑)
多分100回くらい説明したけど・・・・・(大笑)