お久しぶりです~!スーパーストロングUTMの岡林です^^
最近、朝と晩がめっきり寒くなってきましたね!
そんな中でインフルエンザも県外では流行してる場所があるそうで、鳥取や島根、
岡山等全国で9校学級閉鎖とかになってるそうです><
高知ではとりあえず報告は上がってないので大丈夫みたいです^^
そういえば、昨日久しぶりに連れと味仙ラーメンにラーメンを食べに行ってきました!
気温も20度下回って肌寒かったのでめっちゃ美味しい「担々麵」をチョイスしました♪
味は、ミンチの肉の味わいと豚骨ベースの汁にトッピングした七味が入っていて、
なかなかご飯がすすみました♪
担々麵と聞くと辛いイメージがありますが、そんなには辛くはないので辛いのが
苦手な人にもおすすめです!
また、22日は毎月味仙ラーメンの日になっており味仙ラーメンが390円で食べる事ができるみたいです。
今月はたまたま日曜日なので、この機会に行ってみてはいかがでしょうか?^^
当たり前ではないですね(・̆⍛・̆)
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
秋の夜長ですね~そよ風が気持ちよいですね(o^∀^o)
っと本題に!
先日、久しぶりにツタヤに行き『サバイバルファミリー』と言う映画借りました(●^∞^●)
あまり話すとネタばれになるので内容はほどほどですが…
この映画は端的に言いますと、水道電気ガスが一気に止まってサバイバル生活が
始まるという映画です。(内容は見て下さい♪)
出演者は小日向文世さんと深津絵里さんと他豪華共演者です♪
小日向さんと深津絵里さんは昔から好きなので、二人の演技が楽しみで家に帰って
見ました♪
この映画を見て感じさせらたのが、今ある生活が当たり前ではないという事でした…
6年位前に東北地震があり、東北住民の方々は大変な思いをしたと思います。
ことに高知では南海トラフ地震がいつ起こるかという状況なので他人事ではないですね…
今ある周りの環境に感謝して、日々生活及び仕事をと思わされる映画でした。
映画は非現実が多いですが、タメになる部分も多くあるのでまた紹介します(*´ω`*)
十五夜
こんにちは!クラウドなかやまです。
今日は十五夜ですね!お月見しますか?^o^
寒い時期に入ってきたなぁと感じます…。
寒暖差に気を付けましょうね!!!
さて、今日も食べ物ネタを書きます♪
久しぶりに行った一宮にある【草庵】というお店。
安定の美味しさでした!!!
日替わりなので毎回メニューが楽しみです♪
ご飯もおかわり自由なので男性にもおすすめですよ~!!
それではまた来週~。
八
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日本のスマホユーザー約半分がiPhoneを使っているそうですヽ((◎д◎ ))ゝ
先月、iPhone8 と iPhoneX が発表されましたね。iPhone8 は発売中ですが、
身近で買った方いますでしょうか?!
iPhone6を2年以上使用していますが、電池の減りも早くなって来た今日この頃。
iPhone8 と iPhoneX の最近機種変更した場合の月額を試算をしてみました。
条件:シンプルプラン/月々サポート/iPhone6下取¥22,000/家族まとめて割
これを適用させると。。。。
① iPhone8 :現状+191円
② iPhoneX :現状+1,703円 と言う結果に。
本当?!金額に間違いない?! ドコモ151にも確認済です。
魅力的なiPhoneX には手が出ませんが、iPhone8 なら買えるじゃないですか!!!!!
早速昨夜、嫁さんへ夫婦揃って機種変更の提案して無事OKが出ました!!! v(‘ω’)v
私はシルバー、嫁さんはゴールドを選んで、ネットでドコモショップへ予約済です。
iPhone6より、カメラ機能が格段に向上しているので、写真を撮るのが楽しみです。
それでは、また来週…。
男子ごはんチーム♪
セクシャルテレホン尾崎です。
先週は高松南倫理法人会の男子を中心に
食事当番をしました。
メニューはカレー♪
皆様からウマイ!と好評でした。
料理もやってみると楽しいもんですね。
次は何にチャレンジしよっかな?
ちなみにゲスト参加していただいた方は
なんと朝食無料!!ですよ
食べに来てください(笑)
運動会
こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
明日は子供の運動会です(^ω^)楽しみです。
何といっても100m走が楽しみですね(^ω^)何位やろ〜。
学校から帰って子供に聞いても答えてくれない(T . T)
言わないってことはもしや、、、、(T . T)。
ビリかも(T . T)
わぁ〜ドキドキ。
プログラム見たら1番目が二年生の100m走。
早く行っていい場所をとらなぁ〜(^ω^)
楽しみやぁ(^ω^)
結果は何位でも全力でも頑張ってくれることを祈ってます(^_^*)
日曜日は、ゆっくり子供たちを応援してきま〜す。
短いですが、又来週〜
掃除
お久しぶりです^^
スーパーストロングUTMの岡林です。
今朝は、めっきり涼しくなって過ごしやすくなりましたね!
今日は雲一つない晴天なので、気持ち良い天気ですね♪
最近、愛車フィットの窓ガラスをマイペットで吹き上げしてとても綺麗になりました!
車内も本格的に掃除機をかけたいのですが、毎週釣りに行っているので、すぐに汚れて
しまうので、月1回、ガソリンスタンドの掃除機でマット綺麗にしています♪
自宅は、天気が良い日は掃除して布団を干すので、とても気持ち良く眠れます。
今度時間がある時は、フローリングとかもワックスをかけて綺麗にしたいと思ってます♬
それでは、良い週末を~。
最強の昆虫…
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす♪
まいどまいどですが、本当に涼しくなりましたね(o^∀^o)てか寒い位ですね(笑)
っと本題に!!!
最強と思ってるのはTA杉田だけと思うのですが、TA杉田一番苦手なのが
『スズメバチ』なのです…
高校生の時に自転車で学校へ行ってる時に左横を並行して飛ばれた事があり
恐く恐くてトラウマなのです(*>_<*)ノ
ゴキブリやカエルや他の虫類は全然大丈夫なのですが、スズメバチだけは恐いです…(汗)
最近東京とかでスズメバチの巣と被害が拡大してると言われているので、高知でもここ数年
よく見かけるようになったのでヒヤヒヤしてます(ノД`)・゜・。
コンビニでは涼しくなったとはいえ、カメムシも見ますし昆虫パラダイスですね(笑)
でも年々農家の人も害虫被害で作物が取れないうえにさらに雨風災害で大変やと
思います(>ω< )
農作があって我々の食料が守られてるんで早く異常気象回復してもらいたいですね(*´ω`*)
インスタ映え
こんにちは!クラウドなかやまです。
すっかり秋ですねぇ~。
まだ昼間は暑いですけど…。
この暑さが無くなる前に行きたかったお店へ!!!
このボリューム\(◎o◎)/
ちなみ味はティラミスと抹茶ミルクです。
今、よく聞くインスタ映えする写真が撮れるここは
帯屋町にある【がるる氷高知店】というお店です。
若い女の子達がやってる可愛らしいお店でした。
メニューも面白くて全部食べてみたいっ♪
気になる方は寒くなる前に是非!!!
それではまた来週~。
やっぱり!うまし!!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
大阪に住んでいた時は、普通に買って食べていた、551の豚まん(^^)
高知では、なかなかお目にかかれない、美味しい喜ばれる大阪土産です。
先週、高知新聞の夕刊で、テレビ欄下に高知大丸創業70周年記念の催事広告があり、
『秋のうまいもの大会』の出店店舗に、あの”551HORAI”があるではないですか!!!
しかも、高知初登場!!
週末、絶対買いに行こうと決めていました。
土曜日、朝食も摂らず、家族で自転車に乗って高知大丸へ買いに行くと、既に10人程の
行列が出来ていました。大阪と同じスタイルで、豚まんを店内で作っている姿に
興味津々の息子(8才)笑。
4個入り1箱、6個入り1箱を買って、行列をみると30人以上が並んでいました。
さすが、551の豚まん!人気があります!!
高知大丸を出て、中央公園で、それぞれ1個を食べました。
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味い~!! からしをつけると更に美味い!!!
ダイエット中ですが、この時ばかりはカロリーを気にせず一気に食べました…。
息子は551の豚まんの美味しさにハマったようで、この日は全部で3個、翌日は1個
食べています…。(恐るべし食欲)
残りは冷凍保存しているのですが、息子に全部食べられる前に1個食べよっ~と。
高知大丸の『秋のうまいもの大会』ですが、残念ながら今日17時迄です。
次回はいつ来るかなぁ?!
それでは、また来週…。