おぉ~!!しびれるぅ~!!

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
ラーメンより担々麺が好きな私のヒルメシは
カップ担々麺&おにぎりの組合せが多いです。
そんなカップ担々麺ですが、何年も不動1位は
エース〇ックの飲み干す一杯担々麺でした。
しか~し!!
今週月曜、たまたま買ったこちらを食べて
衝撃!! 事件が起きました!!
なんと1位の座を明け渡す事態!!
それがこちら↓

『ファミリーマートの濃厚旨辛担々麺』
製造元が日清食品なので、カップラーメンの
具材と同じ様な謎肉っぽいのも入ってます。
食べる直前にパッケージ上の特製調味料
(唐辛子の旨味を効かせた…)を入れて完成。
麺は縮れでなく、やや中太ストレート。
上下よく混ぜて、一口目からう・ま・か・ら。
旨辛~!! フォー!! おぉ~シビれるぅ~!!
クセになりそう。いやクセなってます。
今週だけで3回も食べちゃいました(^^);
皆さんも、是非一度食べていただきたい!!
コレはおすすめの1品です。
@¥142+税
それではまた来週…。

ゼッケン

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
龍馬マラソンのゼッケンが届きました!!
毎年SブロックとA~Gブロックで人数が振り
分けされています。昨年はEブロックからでし
たが、今年は1つ前のDブロックからスタート
(^^)v
当日は城西公園で荷物を預けて、各ブロック
で待機なのですが、スタート地点の県庁前ま
でが遠い遠い。。。
升形商店街の最後辺りまで人が並んでます。
大会公式タイムは、9時の号砲で計測開始な
のに、昨年は9時5分頃にやっとスタート地点
でした…。
私の後ろにも大勢いますので、途中トイレへ
行ったりして、第1関門の閉鎖時間までに通過
出来かった~(><)なんて方も多いようで。。。
そんな対策でしょうか?!
今年は、第1関門5分、第2関門4分、第3関門2分
閉鎖時間が延長になりました。これで多少余裕
をもって走れそうですね。
本番まで、あと2週間ちょっと!!! 
先週末は25Km走りました。
今週末はもう少し距離を延ばして走ってみよ
うかなぁ~と思ってます。
ちなみに、ゼッケンの番号は『4274』

エッ~!! 『死になよ~』ってオイ!!!(笑)
それではまた来週…。

暖冬

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
毎年この時期のマラソン練習は、北風が強く
手先の感覚がないくらい寒いのですが、今年
は暖冬なので、練習がとても楽です!!
今の所、ひざも痛くないので、サポーターも
着けたり着けなかったり。。。
先日は短パン、Tシャツで走っても全然平気
でした。とは言っても、まだ季節は冬。
日によって気温の寒暖差があるので、体調も
崩しがちですね。
インフルエンザも流行って来ているようで、
おぉ~怖い怖い!!
おっと、龍馬マラソンまで1ヶ月をきってる!!
マラソンシューズも新しくして気分↑↑(笑)
計測チップとゼッケンの発送も始まったそ
うで、届くのが楽しみ♪
健康管理、体調管理をしっかりして、当日楽し
みながら走りたいと思います。
それではまた来週…。

誕生日プレゼント

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日、息子が11才になりました。
誕生日プレゼントに何が欲しいか聞いた所、
漫画の単行本をリクエスト。
もっと他にしたら?!と促しても譲らず…。
『鬼滅の刃』週刊少年ジャンプに連載中で、
アニメで火がついたようです。
TVでも椿鬼奴さんが熱く語っていました。
さすがに全巻は無理なので、1~6巻まで買っ
てあげることになり、本屋へ。
特設コーナーもあり、最新刊は沢山あったので
すが、まさかの売り切れ(> <)!!
3件目でようやくGetできましたが、最後の1冊
デシタ(^^)v
帰宅後、すぐに読み終わった息子。
早くも、7巻をせがまれてます(苦笑)
お父さんは打ち出の小槌ではない!!
それではまた来週…。

新年からトホホ…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
令和2年になりましたね。
お正月はどう過ごされましたでしょうか?
私の実家と嫁さんの実家へ行き飲んで食べて
の~んびりさせてもらいました。
2日は毎年恒例の五台山竹林寺へお福分けに
行きましたが、トホホな出来事がありました。
デジカメを肩から下げるポーチへ入れていた
のですが、お福分けのゴタゴタでデジカメの
液晶が破損してしまいました。。。
あぁ~ orz。。。。
買ったばかりの一眼レフカメラが。。。
これから物入りで、年始にあたり、色々と節約
するって家族に宣言していたのですが、
正月早々、 修理代が高くつき心が折れそう。
でも、物事は考えようデスね。。。
悪いことをデジカメが身代わりしてくれたと
思うようにします。 
それではまた来週…。

もういくつ寝ると…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
令和元年、残すところあと5日…。
元号が平成から令和へ代わり、いつもより1年
の移ろいを早く感じたような気がします。
来年はいよいよオリンピックイヤーですね!!
新国立競技場も完成し、だんだんとムードが
高まってきてますね。楽しみ!!
我が家では、息子が小学6年生になります。
小学校で行う行事が最後になります。
そんなこんなで、様々な場面で、記憶に残る
1年にしたいと考えています。
その時はブログでご報告しますね。

今年も有難うございました。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
それではまた来年…。

たこ焼き

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日のAmazonサイバーマンデーで、卓上コ
ンロ用たこ焼きプレートを買いました。
今まで電気式のタコ焼き器で何度か作りまし
たが上手に焼けず、失敗ばかり…。
おまけに水洗いも出来なかったので、片付け
も面倒でした。
でも、今回買ったプレートは大正解!!
穴も大きいし、なにせ作る作業が楽しい!!!!

見た目も美味しそうに出来出来ました!!!
粉もん=お好み焼きともんじゃが我が家の
定番でしたが、たこ焼きもリスト入り確定。
実は、たこ焼き粉を1袋しか買ってなかっ
たので、途中からお好み焼き粉で代用…。
水を多めにしましたが、たこ焼き粉の方が
やっぱり美味しかった…。
お酒との相性もGoodなので、週末にタコパ
お勧めです!!
それではまた来週…。

あと2か月ちょっと…

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
今朝の高知新聞朝刊に載っていましたが、
高知龍馬マラソンエントリー者数が過去最多
だそうです。4年連続1万人超!!
全体の41%が県外からの参加者で、ほんとに
わざわざ高知に来てマラソンなんですね~
最近、練習中に左足の中指が痛くなるので、
サポーターが必需品に(><)
ネットで調べらたら、モートン病?!
結構、同じ悩みを抱えている人が多いよう
です…。
とりあえず、Amazonでコレ買いました。
それではまた来週…。



Amazonサイバーマンデー

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先日、これ欲しい~とポチそうになりました
が、Amazonサイバーマンデーまで我慢!!
https://www.amazon.co.jp/
事前にAmazon公式ページからエントリーも
済ませました(^^) セールが待ち遠しい!!!
期間は、12/6(金)9:00~9(月)23:59
今年最後のAmazonのビックセール!!
1万円以上買い物をすると、Amazonポイント
が最大5,000ポイント還元!!
プライム会員は、12月末にポイント付与。
セール品だけでなく、Amazon全商品対象なの
で、お得なこの期間を皆さんもお見逃しなく!!
ちなみに私が欲しいものは、DVDレコーダー
のリモコンです。。。
最近、私と一緒で反応が鈍くなってきたもの
で。。。苦笑
それではまた来週…。

12/1施行・道路交通法改正

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
道路交通法改正により、12月1日施行で車を
運転中の『ながら運転』が厳罰化されるのを
ご存知でしょうか?
ながら運転とは、走行中にスマホや携帯電話
を使用したり、カーナビの画面を注視して運
転以外の行為をしながら運転することです。
確かに、車でスマホしながら運転している人
って、かなり多く見かけます…。
で、改正内容は、、、
①運転中にスマホなど使用した場合
 5万円以下の罰金   
 ↓↓↓↓↓   
 6か月以下の懲役、または10万円以下
 の罰金。違反点数3点。
②運転中にスマホを使用して、交通事故など
 危険に結びついた場合   
 3か月以下の懲役、または5万円以下
 の罰金   
 ↓↓↓↓↓  
  1年以下の懲役、または30万円以下
 の罰金。そして違反点数6点で即免停。
当たり前のことですが、車のハンドルを握っ
たら、 運転だけに集中したいと思います。
道路交通法の改正ポイント
http://www.jtsa.or.jp/new/koutsuhou-kaisei.html
それではまた来週…。