こんにちは〜〜主装置北村で〜す。
ここ2日寒くなりましたね〜〜(ToT)
朝布団から中々でれなくなってました( ; ; )
1月27日は学校のマラソン大会があります。
子どもも張り切って家でも練習しています。
学校でも練習では10位内に入っている見たいで(^ω^)僕自身びっくりしています。
娘は30番代ですが(>人<;)
今回マラソン大会は、ちょうどクラスの係になってまして僕も伴走することに(>人<;)
子供が家で練習するとき一緒に走ったらなんとすぐ息切れ( ; ; )びっくり( ; ; )
全然運動をしてないせいか土曜日は足を引っ張る予感がします。
怪我をせず土曜日は走ってきます。
それでは又来週〜〜
おもろい芸人♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
今週水曜日マイナス2度との話で、フロントガラス用にお湯を用意してたのですが
凍ってなかったですね(笑)
最近は高知ではないですがスリップ事故が多発してるので大雪に慣れてない
高知県民は油断大敵です(*>_<*)ノ
っと本題に!
先日、テレビの『松本人志のスベらない話』を録画してたので、見ていたら激烈に
おもしろい芸人を発見しました(o^∀^o)
『霜降り明星』と言う芸人で名前は(せいや)で以前から知っていましたが、あまりネタを
見た事がなかったのですが、今回ピンでの実体験ネタ『彼女ネタ』が爆笑で久しぶりに
お腹がねじれる位笑ました♪
改めてお笑いはホントにテンポがすごく大事やと感じました(*´ω`*)
TA杉田は、昔からサンドイッチマンが一番好きなのですが、中々それを上回りそうな位
面白かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
でもサンドさんが不動の一番ですがね(笑)
最近、有難い?
分からんですがTA杉田『サンイッチマンに似てる』と大人から子供まで言われます(笑)
毎日、お笑いを見ない日はない位好きなんで、『霜降り明星』をこれからも応援したい
と思います(●^∞^●)
では~今週はこの辺で~
まった来週♪
大雪注意!!!
こんにちは!クラウドなかやまです。
今週はとっっても寒いですね。
結構強い寒気が流れ込んできているみたいで、特に
北日本や東日本は大雪に警戒!!となっていますね。
高知も山の方は凄そうだなぁ・・・。
平日は通勤が困難になるので雪は勘弁して欲しいですが
休みの日は雪積もって欲しいな~♪雪で遊びたいな~♪
と思うあたり、まだまだ中身が小学生レベルです^^;
雪を見るとテンション上がって気が緩みそうですが(笑)
くれぐれも事故や怪我には気をつけましょう。
それではまた来週~。
到着!!
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
昨日、高知龍馬マラソン2018の案内が届きました!!
ランナーズチップ、ナンバーカード、・参加賞引換証、大会ガイド が入っていました。
どうやって計測タイムを計るんだろうと思っていましたが、ランナーズチップと
と言う、キャッシュカードの半分くらいのプラスチックガードに4つ穴があり、
シューズに結んで走ってください。と書いていました。
当日は大会のホームページでナンバーを打ち込むと、現時点の位置が分かる
ようです。ちなみに私の番号は8791 です。検索しないでください(笑)
大会終了後は封筒に入れて、郵便ポストへ返却
いろいろとハイテクなんですね~!!
大会ガイドの給水所でもらう食べ物も楽しみの1つ(^^)
高知らしいおもてなしを感じられる内容でした。。。
先日届いた、膝サポーターで、走るのがかなり楽になりました。
膝は痛くなりますが、装着するのとしないのでは全然違う!!
あぁ~、もっと早くに買っておけば良かった…。
それでは、また来週…。
衝撃!
セクシャルテレホン尾崎です。
先週の一番の驚きは
小室哲哉さんの引退報道でした。
色々話が飛びかっていますが、真相はさておき
私は本人がお話されてた「才能の枯渇」について考えさせられましたね
栄光を極めた方にしか分からない苦難と葛藤があるのでしょうが、力なく
話をされるその姿はどこか寂しさが感じられましたね。
但、あれだけの実績がある方ですし、まだ59歳という年齢から考えても
音楽業界には大きな痛手ではないでしょうか?
私もTMNetworkは好きでよく聞いていましたから、寂しさのほうが大きいですね。
なんとも言えない気持ちで一杯です。
ではまた来週!
インフルエンザ
こんにちは~~主装置北村で~す。
インフルエンザが流行ってきている見たいですね~(ToT)
毎年注射を打っていますが、去年以外は、ほぼかかってしまう僕です(ToT)
子どもがかかったら必ずうつります( ; ; )
なぜだか嫁さんにはうつらないʅ(◞‿◟)ʃ
不思議です。なぜ僕だけが、、、、。
かかった時は本当に体が震えて震えて動けない。
思い出すだけでもゾッとします。
今回もちゃんと予防はしています。
なんとか今回もうつらないよう願っています( ; ; )
短いですが又来週~~
温まる~(*´ω`*)
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!!
寒さもいよいよ本格的になりましたね(*>_<*)ノ
毎日朝が辛いです…(泣)
っと本題に!
TA杉田が最近流行ってる飲み物?食べ物?があります♪
この時期はホント温かい物が身に染みますね~ (/ω\*)
ズバリ!!!!
卵スープ&わかめスープにハマっております…(しょーもない…)って
思わないで下さい(笑)
CMでやってるのはコーンスープの方が比較的多いのですが、
TA杉田は『これや!!』って思ったらそればっかり集中する性格なので
最近卵スープばっかり飲んでます♪
卵スープはスープよりも卵多めが好みなんで、味が薄くなっても卵を
足したりします(笑)
卵スープは焼肉屋さんとかにメニューでありますが、行けば必ず肉の前に
注文します(o^∀^o)
あ~焼肉食べてーって思いながらブログを書いてるTA杉田(泣)
後は恒例の鍋ですね~♪
全く話が変わり、最近ではインフルエンザが大流行してるらしく、対策にいいのは
『きのこ類』をよく食べると予防になるみたいですよ(●^∞^●)
まだまだ寒い季節ですが、体調こそ万全にして美味しい物食べて乗り越えましょう
(*´ω`*)では
~まった来週♪
映画
こんにちは!クラウドなかやまです。
今週は暖かいですね。春が待ち遠しい!
さて、話変わって最近見た映画のお話です♪
《8年越しの花嫁》
見た人いるかな???
予告を見た時からすでにウルウル・・・(;_;)
やっぱり号泣でした。笑
ネタバレになるので感想は載せませんがオススメです。
よくある話かな~??と思っていましたが実話ということもあり
かなり引き込まれました。次は何を見ようかな~♪
それでは、また来週~。
あと1ヶ月余り
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
早いのもで、龍馬マラソン2018まであと1ヶ月余りになりました。
今年は過去最多の12,827人(男性9,855人、女性2,972人)がエントリーして
いるそうです。
土日に練習していますが、毎回徐々にくる膝の痛みが地味に辛い。。。
飲み薬を服用していますが、劇的に良くはならず…。
膝用サポータをネットで注文したので、届いたら試してみようと思ってます。
先日、何度か完走された方と話す機会があり、膝が途中で痛くならないですか?と
聞いたら、痛くなるけど、沿道からの声援で頑張れる。そして最後は気合だと。。。
ゴール時の美味しいビールは、格別って言っていました。
膝が痛いのは自分だけじゃないのだと、ちょっと救われました。
難関はコース中盤の浦戸大橋だそうで、登りがかなりキツイそうです。
練習を勧められましたが、ブッツケ本番で挑みたいと思います(笑)
それでは、また来週…。
*****************************************************
PS.息子が9才になりました。
昨年同様、同じ店でキャラクターケーキを注文しましたが…
店頭のサンプル写真は丸顔だったのに、受け取ったケーキは、
あれ?! かなりシャープなお顔立ちになっているじゃないですか!!!
もはや?! ワンピースのルフィーじゃないのかなぁ~(笑)
新年1発目ブログ‼
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
色んな方に今年の豊富を聞かれますが
「全てにおいて行動と実践」と答えています。
その結末が良い結果と報告できますように精進いたしますので皆様も
写真画像のように応援お願い申し上げます。
では、実質最後の平成を楽しみましょう。
また、来週♪