こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
タイトル通りですみません…(笑)
先日の23日の祝日に人気者の『サンシャイン池崎』さんが高知に来ました♪
サンシャイン池崎さんはちびっ子から大人まで大人気で、最近では毎日テレビ
出演をしてます(o^∀^o)
高知と言えば正直大活躍してる芸能人は中々来ないのですが、今回池崎さんが
来ると聞いて感激して行ってきました(●^∞^●)
第1部はグルメリポートでしたが合間にネタの『マジック?イエーイ♪』を披露して
くれて観客席が大盛り上がりでした♪
その日は時間的にあまり余裕がなかったので2部は見れませんでしたが、大好きな
芸人さんが来てくれたので大満足でした (/ω\*)
高知は売れる前の芸能人が来るときもあって、何年か前は『ゴールデンボンバー』が
イオンにきてました♪
登竜門?な分けないですね(๑≧౪≦)(笑)
でも高知に来るとついつい見に行ってしまいますね(*´ω`*)
先日も『サムライ先生』で市原隼人さんが来まし♪
しかし~市原隼人さん好きなんで見たかったが見れなかったです…(泣)
これからも活躍してる芸能人さんに高知をたまに訪れて頂きたいですね(o^∀^o)
では~まった来週♪
新しくなった空調♪
セクシャルテレホン尾崎です。
香川支店の空調が新しくなりました!
快適!快適!
また気分も新たに頑張れます。
ちょうど1カ月
こんにちは~~主装置北村で~す。
ちょうど1カ月がたちました(^ω^)
何より病気もせずに順調に成長しています(^ω^)
体重も3,800グラムまで増えました。
これからも大きな病気もせずすくすくと成長してほしいです(^ω^)
毎日家帰ってオムツ交換と二人の子供を寝かすのが日課です。
二人の子供を寝かしで赤ちゃんをと(^ω^)
たまに子供二人と一緒にバッタンと寝てしまいます(T . T)
いつまで父ちゃんと一緒に寝てくれるかなぁ〜(T . T)
それでは又来週~~
スッキリ♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
寒いーーーーーーっ!!
二、三日前から急激に寒くなりましたね(*>_<*)ノストーブ必須です♪
っと本題に!
先日の休みに歯医者へ行って来ました(o^∀^o)っと申しますのも
TA杉田定期的に『歯石』を取りに行ってます♪
5年ほど前からお付き合いしてる歯医者さんで予約もすんなり取れいざ出陣(笑)
そんなに痛くないとはいえ歯医者は緊張します(・̆⍛・̆)
予約した日は全然空いており、スムーズに治療をしてもらいました♪
歯石は糖尿病とか色々な合併症や歯周病に繋がるんで、一生付き合う重要な歯
なんで大事にしたいものです(*´ω`*)
治療の時は結構しみるのですが、治療後はめちゃくちゃスッキリして気持ちいいです♪
これからも体調も大事にして営業頑張りたいので宜しくおねがいします(๑˃̵ᴗ˂̵)و
では~まった来週♪
イベント情報
こんにちは!クラウドなかやまです。
明日11月23日(木)~26日(日)は中央公園で美味いものグルメ博が
開催されますよ~^o^ちなみに明日はイエエェェー!!!でおなじみの
サンシャイン池崎が来るそうです。
生イエエェェー!!!聞きたいかも(笑)
美味しそうな食べ物沢山ありそうですね~。
私もどれか1日は行こうと思ってます♪
それではまた来週~。
バタバタ走るよ~
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
段々と年末に向けて、慌ただしい時期に差し掛かってきましたね。
弊社は今週土曜日、本社事務所を引越しすることになりました。
尚、電話番号、FAX番号の変更はございませんので、ご安心くださいませ。
現在の事務所は、16年間お世話になりました。
個人的にも色々な思い出があり、ちょっぴり寂しいです(涙)
1フロアーにつき、保守用品や在庫も置いてて、棚に整理はしているものの
物があり過ぎて” ゴチャゴチャしている事務所” という言葉がピッタリですね(^^);
ミーティングテーブルが1つしかないので、求人面接、取引先様との商談時などでは、
会話が全部聞こえてしまい、オープン過ぎるのが難点でした。
たくさんのアイデアをいただき、先日完成した新事務所は、効率良く仕事が出来る
環境です。今回、最大6人まで収容可能な応接室も出来ました。
そんなこんなで先週より、引越荷物の整理、新事務所の備品を用意したりと、
総務部 岩下は忙しくバタバタと走りまわっています。
落ち着きましたら、新事務所の写真をアップしたいと思います。
それでは、また来週…
超!豪華な朝飯
セクシャルテレホン尾崎です。
いやぁ~寒くなりましたね。。。
これから活躍するのはヒートテック、ヒートテック素材の暖パン、ウルトラライト
ダウンって所ですかね?
さて、先週は早朝やら、夜やらと行事が立て続き睡魔との格闘でした。
そんな中、金曜日に伺ったさぬき市倫理法人会様での朝食がこちら。。。
どうです?凄いでしょ?これが何と!!500円でコーヒー付きなのです。
私もさぬき市倫理法人会様は何度も伺った事はありますが、朝食を食べたのが
初めてでこれが噂のさぬき市倫理法人会の朝食か!と
驚きました。。。。
雰囲気もよく、ゲストの方が足を運びやすい場を作られているのが大変勉強になり
ました。
k会長有り難うございました。
子供の成長
こんにちは~~主装置北村で~す。
今回も子供の事を書きます(^ω^)
生まれてもうすぐ1カ月になります。
生まれた時2,600グラム、3週間後 3600グラム(^ω^)
日々成長していくのを見ていると楽しくなってきます(^ω^)
最近、成長するにつれて、顔に乳児湿疹ができ、気になったので病院に行ったら、
アザがあるのが発覚(T . T)
場所が場所だけに(T . T)湿疹かと思いきや。目の上のまぶたに。
先生に聞いたら小さいき成長していく上であざは消えるかもとの事です。
まだ何とも言えないのが辛いです(T . T)
場所が目立つところなので、成長するにあたって本当に消えてほしいです。
それでは又来週~~
アクシデント
こんにちわー!スーパーストロングUTM岡林です^^
最近、めっきり寒くなってきましたね~><
寒がりな岡林は遂に、救世主のコタツとカーペットを召喚も(押し入れから出してきた笑)
してきました!
足を入れてしばらくすると足元が暖かくなったりして、心も気持ちもほっかほか♪
しかしいざ、コタツに入ってしまうとトイレに行く時に出るのも億劫になってしまいます。
まぁでも釣りは大好きなので、冬でも体調良い時は6時起きで友達と行きますが(笑)
っと、本題に・・・。
実は、昨日お風呂にお湯を貯めようとしてたんです。
するとなんと!お湯が出ないではありませんか><
今の時期にお湯が出ないのはかなりピンチです!
急いで、ガス屋さんに電話すると15分くらいで来てくれて外の給湯器の電源を
オンオフしてみるとの事。
夜だったので見えないだろうと、ライトで照らしてあげてガス屋さんに何度か
オンオフしてもらうとお湯が出る様になりました^^
原因を聞いたのですが、原因不明との事でした><
正直、原因が知りたい!!!
大家さんに、家を出る時にガスが壊れてる!
って言われると困るので電話で報告しました^^
今日の夜、またお湯が出なかったらまた故障してるかどうか見てもらおうかと思います^^;
新発見♪
こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
最近、歯茎が痛い…歯槽膿漏ですかね(泣)
っと本題に!
先日の休みに近場ですが、平山の山奥へ行きました(ブラブラしてたら辿り着いただけ…)
かなり険しい山で台風後もあって道も散乱してて、正直とても車が走る道ではなかったです…
しかし、冒険好きの友達が『行ってみよう!』と言ったのでとりあえず山奥まで行きました (/ω\*)
途中で行き止まりとなり、車を停める場所があったので一息つこうと駐車し外へ(o^∀^o)
感じた事は市内(街)と違って空気がかなり美味しいです(●^∞^●)
昔は『空気が美味しい』って???感じでしたが今なら分かります(๑≧౪≦)
新鮮な空気を吸ってくつろいでいると、『カサカサカサ』と音がして足元を見ていると、
何と茶色のカマキリがいました♪
カマキリといえば緑のイメージですが、恐らく外敵から身を守る為に擬態化してるのだと
思います(*´ω`*)
珍しいので捕まえようかと思い、手をだそうとするとボクサー並のファイティングポーズを
取ったのでやめました(笑)
?確か先日も山田のカマキリの話したような…(スッとボケ…)笑
でも本当空気が美味しく、リラックスできた休日した♪
そんじゃ~まった来週(o^∀^o)