鼻がムズムズ・・・

こんにちわ・・・・インターホン宇川です。
朝夕の寒さのきびしさが身にしみてきたいませんか?
Tシャツも半袖から長袖へのころもがえの時期がきています。
先週の土曜日の朝に鼻がムズムズして、風邪の引き始めと思い、
耳鼻科に診察に行きました。10時に受付し、診察時間は2時間待ちにビックリです。
ほとんどの人がアレルギー鼻炎の状況でした。
病院の先生も花粉やハウスダストの方は毎年増加傾向のようです。
手洗いはサッーと洗うのではなく、指先、指の間、手首まで、丁寧に洗う事と
外出先から帰ってくれば、顔も洗い、イソジンでうがいが一番の対策のようです。
2月が近ずくにあたり、皆様も十分な対策をお願いします。
風邪など体調を崩さないようにしていきましょう。 
では、また来週・・・・

マッサージ

こんにちは(^^) 今年も宜しくお願いします。ワンタッチキー岩下です。
最近、首と肩のコリが酷くて、何度も夜目が覚めるし、寝返りをするたび、
首が痛い…。あぁ、朝起きて、『良く寝たぁ~』と言いたい!!!
ひょっとして、枕が原因かも?と思い、新調しても一向に改善なし…。
運動不足、食べ過ぎ、年齢、ストレス等、いろんな事が原因かもしれません。
先週、首から肩にかけて重く辛くなってきたので、仕事帰りにマッサージをして
もらいに行ってきました。
初めて行く店なので、事前予約し、手もみほぐし60分コースをお願いしました。
男性のマッサージ師さんでしたが、丁寧に首、肩、腰をもみほぐしてもらい、永遠に、
ず~っとマッサージをしてもらいたい気分でした。
マッサージ機もそこそそ気持ちいいですが、やっぱり人に揉んでもらうの
には敵いませんね。
深夜12時まで営業している店で、家からも近いので、また行きたいと思います。
それでは、また来週…。

新年の挨拶

こんにちは!クラウドなかやまです。
新年、明けましておめでとうございます。
本年も四国アイティサービスをどうぞ宜しくお願い致します。
今年は「テロや凶悪犯罪」、「自然災害」のない穏やかな年に
なってくれるといいですね。
皆様方にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます。

今年のお正月は、天気も良く暖かくて過ごしやすかったですね!
食べて~寝て~遊んで~食べて~寝て~満喫♪笑
おみくじは小吉でした。
そんな感じでスタートした2017年。
今年も沢山学び、貢献できるよう精進してまいります!
それでは皆様、良い週末を~♪

謹賀新年♪

こにゃにゃちわ~TA杉田です(o^∀^o) 
皆様新年明けましておめでとうございます(●^∞^●)
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます♪
TA杉田実は正月ブログに書くネタがあまりないです…笑
連休ほとんどまったりしたました(笑)
唯一大掃除と、『笑ってはいけない24時』を毎年恒例で見ました(o^∀^o)
年末は後輩と焼肉に行ったのですが、始め店では27組目とかなりの行列で
『別の店行ってみようか?』と別の店へ!
すると運よく1グループだけ空いており入店できました(*´ω`*)
年末最後の焼肉で盛り上がり『また来年も宜しくね』っと家路に帰りました(๑≧౪≦)
今年の正月は気温のせいもあり正月感があまりなく、あっと言う間に正月三日
終わりました(泣)
正月ボケを早く治し2017年もバリバリ頑張るんで宜しくお願いしマッスル♪(●^∞^●) 
では~まった来週(o^∀^o)

今年もやっちゃいました・・・

明けましておめでとうございます。インターホン宇川です。
大みそか・お正月の大イベントは毎年分っているけど止まらない・・・・
大みそか~3日までの、4日間で何と・・・体重が3キロ増えちゃいました。
振り返れば、年越しそばから始まり・お雑煮・すき焼き・お菓子などなど。
特に後悔するのが、初詣での出店の誘惑には勝てませんでした。
皆様も一緒とは思いますが、この時期は冷蔵庫の中がいっぱいではありませんか?
週末にお餅をアレンジした料理にチャレンジしてみます。
白味噌以外に、カレー味・中華味・洋風味に挑戦してみます。
アレンジお雑煮を紹介できればと思います。
2017年も皆様が良い1年でありますように・・・・
ではまた来週。

ノロウイルスに注意

こんにちは、インターホン宇川です。
2016年もあと5日になりました。振り返ったら本当に1年は早いですね。
大晦日・お正月の大イベントには美味しい食べ物がもり沢山です。
ニュースで、ノロウイルスが警報レベルまで。
今年のお正月はインフルエンザに感染し、辛かった思いが・・・・・
今年は、インフルエンザの予防注射は念の為しましたが、不安ですね。
ノロウイルス・インフルエンザの対処は、やはり、手洗い・うがいが絶対です。
徹底して、予防しましょう。
2017年が、皆様が良い年を迎えられますように。
ちなみに、実は厄年ですが・・・・・
良い年を・・・・・また来年も宜しくお願いします。

冬休みの宿題

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
先週はクリスマスでしたね。我が家にも無事サンタさんがやって来て、
息子(7才)にプレゼントを置いて行ってくれました。
(ゲームばっかりしないようにね~!!)
小学2年生の息子は、冬休みの宿題で、毎日縄跳びの練習が出ました。
縄跳びくらい簡単に出来るだろうと思っていたら、あまりの下手さにガックリ!!
前ががみ体勢で、足はバタバタ音を立てて飛んで、3回飛ぶのがやっと。オイオイ
あらあら誰に似たのかなぁ??? 私も嫁さんも縄跳びは普通に出来るのに…。
そこで、昨日から早朝特訓始めました。(早く飛ぶコツをつかんでほしいな。)
息子には、『最初から完璧は出来ない。少しずつの積み重ねで出来るように
なるんだよ』と言ってます。
どんな事でもそうだと思うのですが、させられていると感じるのではなく、自ら
進んで努力しないと、上達や進歩が無いことを分かって欲しいと思います。

**************************************************
今年もあと4日で終わりですね。今年1年、有難うございました。
来年も、四国アイティサービスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは、皆様 良いお年を…

今年最後のブログ

セクシャルテレホン尾崎です。
皆様、X’masは如何お過ごしでしたか?

早いもので私が投稿する今年最後のブログとなりました。
成功した事、失敗した事や、新しいお役を頂いた事、ご縁をいただいた事など
沢山ありますがどれも素晴らしい経験を積ませていただきました。
お客様、お取引先メーカー、リース会社、商社様、パートナー協力会社様、
弊社スタッフの皆様、高松南倫理法人会の皆様、そして何よりほぼ、ほったらかし
にしている奥様(ホンマにごめん)2016年も大変お世話になりました。
来年に向けてのprojectは既に動き出していますが、まずはきっちり年内を締めく
くってからですね。
本当に1年間有り難うございました。
皆様良いお年をお迎え下さい。

後輩の車♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす! 
いや~朝晩寒いのなんのって……(*>_<*)ノ
っと本題に!
先日、とうとう後輩の車がポシャってしまって後輩が車を買いました♪
車種はなんと『真っ赤なラパン』…
題名からしたらベン〇か〇MWと思ったらすみません(笑)
何でも買う前の車は『H6年式のミラ』とこれまた年期入ってました (/ω\*)
今回買ったラパンはH19年式で程度も結構いいローダウンの車でした(●^∞^●)
プチお披露目会&走行テストした所、特にサスペンションが固いだけでエンジンも
良好で価格は何と68万が50万!!!安っっ!
って感じでした(๑≧౪≦)
前の車が重ステやらエンジンかからんなるやらトラブルだらけで、そのストレスから
解消されて満足って感じで良かったです♪
車は中古でも新車でも購入時は楽しみでワクワクするのはみな同じですよね(o^∀^o)
またドライブしようと話して家路に着いた一日でした♪
でわ~まった来週 (/ω\*)

恒例の餅つき

こんにちは、インターホン宇川です。
クリスマスムードではありますが、私の大好きな行事がせまってきました。
やはり、餅つきです。
インターホン宇川の実家は、餅つきは恒例行事です。
理由は、餅といえば、白餅・あんこ餅が代表的ですが、私の実家はそれ以外の餅があります。
それは、青海苔餅・赤えび餅・豆餅・白餅・あんこ餅の5種類です。
餅好きにはたまらないです。
一度、おすすめの餅を是非、食べて下さい。
では、また来週。