家族懇親会

セクシャルテレホン尾崎です
先日の日曜は弊社が所属しております、高松南倫理法人会の家族懇親会でした。
今年は東かがわ市のリゾート施設「ベッセルおおち」にて集合して近くの海岸で
地引き網漁をしてからベッセルおおちへ戻り、バーベキュー開始!

目玉は捕れた魚のお刺身と、M副事務長自らが腕を振るっていただいた
手作りハンバーグ!
ウマイ!以外何も言葉はいりませんね(笑)
ここまでのイベントを計画して
手配等々、本当にW青年委員長は大変だったと思います。感謝!感謝!です。
さて、来週9月1日からは倫理法人会は新年度に入ります。
よく、何をする会?と聞かれますが、「組織活動」を深く学べ「会社」「個人」「家庭」に
+を持たらす学びの場所だと私の体験を基に答えています。
ご興味のある方はご一報下さい。
今、抱えてる問題の糸口が掴めるかも知れません。
では!

仁淀ブルー

こんにちは!クラウドなかやまです。
暑いですね~。どうぞ、コレを見て涼んで下さい(笑)

実物は写真よりもっと綺麗ですよ~!!!
今年はBBQ全然出来てないので今週こそは!!!!と思っております。
お天気良ければいいんですが・・・
台風の影響ありそうですね。急な雷雨にはお気を付け下さい。
それでは皆様、良い週末を~♪

ヤバかったです(*>_<*)ノ

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!  
いや~毎度毎度暑いのなんのって↓たまらんです(๑≧౪≦)
っと本題に!
先日の日曜日の事です!
外で遊んでたら、今流行の熱中症にかかりました…
暑さには強く昔から熱中症にかかった事がなかったのですが、年齢もあり
異常気象もありで熱中症になりました↓
午前中は何ともなかったのですが、昼から急に吐き気と体が動かなくなり何とか
野菜スープと水分でマシになり2時間ほど睡眠で助かりました(>ω< )
そう思えば今炎天下で仕事されてる方は本当に大変やなと感じました(*´ω`*)
TA杉田は営業職で外回りも常に太陽の下で肉体労働とかではないので、何とか
仕事自体は大丈夫なんですけど
外の仕事をされてる方は本当に熱中症にはきを付けてほしいと思います (/ω\*)
こまめに水分と自分の体調を過信しない事が一番大切ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
まだまだ暑さはこれからですが、熱中症に気をつけて夏を乗り越え楽しみましょう♪
でわ~まった来週~

桂浜

こんにちは~カウンターパンチ濵田です!
まだまだ暑い日が続きますね(*_*)
8月も下旬なのでもう少し涼しくなってくれたら嬉しいですね~(^_^;)
先日、桂浜に行ってきました!
高知県民ながらあまり行く機会もなく、
おそらく幼少期以来でした(^O^)
この日は天気も良くて海がとても綺麗でした!

やっぱり高知の海はいいですね~!
暑かったですが風もあって気持ちよかったです♪
写真の龍馬さんは見事な逆光になりましたが…(笑)

それでは、また~

川遊び

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
夏休みもあと少しで終わりですね…。
日曜日、我が家の恒例行事の一つ、高知市鏡村吉原の『そうめん流し』に
行ってきました。
高知市の鏡川上流で山道の狭い道路を進むとある秘境的な場所です。

川の水も綺麗で、水かさも深くないので安心して子供を遊ばすことが出来ます。

お昼は、地元の方が作ってくれる田舎料理はどれもとっても美味しかったです。
写真は、珍しい葉っぱの天ぷら。
息子(7才)は流しそうめんが楽しかったようで、そうめんばっかり食べていました(笑)
来年も絶対行こうと思います。
それでは、また来週…。

激闘!オリンピック

セクシャルテレホン尾崎です。
今回のオリンピックは日本のメダルラッシュですねぇ(*^^*)素晴らしい!
卓球男女、バドミントン、テニス、男子400㍍リレーなど、どれも印象に残る
競技ばかりですが、私の中での特別はレスリングの吉田沙保里選手ですかね
惜しくも判定で銀メダルでしたが、勝って当たり前なムードの中で
よく頑張ったと思います。
本人が銀でごめんなさい!と泣く姿は感極まりましたが、これも日の丸の重圧
責任感からくるものでしょう。
競技の終わった方、まだな方
まだまだ熱戦が続きますが
日本代表として頑張って下さい!

地元産アイス

こんにちは!クラウドなかやまです。
お盆休みも終わり短い夏ももう少しで終わってしまいますね。
先日、ヤ・シィパークに行った時にお目当てのコレを食べました。

アイスバーです^o^
新しく出来たお店で9月から本格オープンらしいです。
mana・mana(マナマナ)っていうお店なので近くに行った際は是非♪
メニューは女子が好きそうな感じです(笑)

選びきれなくて6種類くらいお持ち帰りしました。
今思い出したんですが買って帰ったやつ・・・1本も食べてない・・・
それでは皆様、良い週末を~♪

盆休み~♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
あっと言う間の盆休みでした(泣)
先週のブログ通りこれと言って特にネタなしです(笑)
唯一洗車を炎天下の中やりました♪
よさこい真っ只中だったので洗車場には人が全然いなく、3時間位かけて
ゆっくり洗車出来ました(o^∀^o)
しかし炎天下だったので、熱中症で死にそうになりました…
でも、久しぶりに洗車出来たので良かったです♪
後はリオオリンピックを見ました♪
リオオリンピックは感動しますね~日本の裏側で日本人の活躍が目まぐるしく、
メダルも20個を超える位取ってすごいです(*´ω`*)
何かに夢中で取り組む姿はいいもんですね♪
営業でナンバーワンとは大きい事はいえませんが、頑張れるだけ
頑張ります(●^∞^●)
では~今週はのこの辺にて~
まった来週♪

夏鍋

こんにちは~カウンターパンチ濱田です!
お盆休みはゆっくりできましたか?
そしてその間にもオリンピックでは日本のメダルラッシュですね~!すごい!
4年後の東京オリンピックも楽しみですね♪
話は変わって先日、日中は暑い暑い言いつつも夜は家ですき焼きをしました(^O^)
クーラーの効いた部屋で食べる熱々のお鍋もいいですね~!笑
あれですね、冬の暖かい部屋で食べるアイスみたいな!?
(カウンターパンチ濱田だけですかね…?笑)
気付けばもう8月も中旬ですが、まだまだ暑い日は続きそうなので
暑さ対策しっかりしつつ、それぞれの楽しみ方で夏を満喫しましょうー!
それでは、また~

近くで見たかった~(泣)

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!!
夏本番になってきましたね~♪♪しかし暑い…(*>_<*)ノ
先日高知市内で花火がありましたね~(o^∀^o)
TA杉田幡多へ営業して帰って高知に帰って来た時にマンションの隙間から綺麗な
花火が見えました(笑)
毎年結構時間あれば近場まで行って見てたんですけど、今年は会社の外から社長
と少し見ました(๑≧౪≦)
意外と高い位置の花火は見れたので少しビックリしました (/ω\*)
でも花火は音を楽しむのもありで、近くで見るのが一番ですね♪
よさこいに花火に『夏と言えば高知!!!』って位に県外からも人が観光に来て盛り
上がります(o^∀^o)
高知県民としては嬉しいですね♪
盆前のブログは最後です(>ω< )
皆さんも熱中症に気をつけて連休を楽しみましょう(●^∞^●)
ではまた盆明けに宜しくお願いします♪