こんにちはー。
ビジネスホンマン井上です。
昨日、息子の入園祝い、娘の進級祝い、結婚記念日として家族で晩飯を食べに行きました。
家内のリクエストもあり、中華料理に行きましたが、ボリュームも味も最高で、
みな満足してかえりましたが・・・
私は、本日、少し下痢気味です。
みなさん、腹8分ですね。
ビジネスフォン・通信機器工事
こんにちはー。
ビジネスホンマン井上です。
昨日、息子の入園祝い、娘の進級祝い、結婚記念日として家族で晩飯を食べに行きました。
家内のリクエストもあり、中華料理に行きましたが、ボリュームも味も最高で、
みな満足してかえりましたが・・・
私は、本日、少し下痢気味です。
みなさん、腹8分ですね。
こんにちは!
ぴーてれかどやです!!!
GWが近いですね~♪
皆さんは何かお考えになられてることありますか^^?
自分は、近所なんですが香川県にうどんを考えてたんですが、
新人に市井くんに聞いたところ、有名店は何千人と並ぶってことだったんで断念しました・・・
(15分でも食事を待つのはいやなんです(笑))
高知県でも、28日の日曜日に赤岡町でどろめ祭りというのも開催されます!
県外の方はどろめ?って感じだと思いますが、簡単にいうと、
ちりめんじゃこになる前の生バージョンです!
これがうまい!!!
この祭りがはどろめだけでは済まなくて、
高知ならではの、日本酒一升の一気飲みがあるんです・・・
(女性は五合です!)
しかも、飲み干すのは当たり前で、
いかに綺麗でスピーディーに飲み干すかを競うんです!!!
自分ならもうぶっ飛びですね^^;
50年以上の歴史があるお祭りですし、
皆さんおいしいものもたくさんありますので、
行ったことのない方はぜひ!!
さて、今週末は雨やが何をしよう・・・
良い週末を~♪
こにゃにゃちわ~、ホンマ最近暑すぎ(;_:)
美味しいもの食べるだけが幸せですわ( 一一)
昨日安芸に営業行ってたんですけど海が綺麗でした♪
見てると心が癒されますね(*^。^*)
休みに一日中眺めてボケーっとしたいです(@^^)/~~~
少し田舎を感じたのが、お昼ご飯に『きみとぼく』と言う弁当屋を発見しました(#^.^#)
とんかつ弁当を買ったのですが、白ご飯が旨いこと旨いこと♪
あっ、とんかつもですよ!(^^)!
海は心が洗われます~あ~今日も遅くまで仕事です((+_+))
帰ってのお風呂につかる楽しみは最高ですけど♪
お酒あまりのまないんで、コーヒーで夜を過ごします。
みなさん気温の変化が著しいんで風邪ひかないように!(^^)!
でわでわ~頑張って仕事に励みましょ(*^。^*)また~~
こんにちは(^^)
工事部Tさんのご厚意により、スマホを機種変した、Newワンタッチキー岩下です。
w(゚o゚)w オオー! サクサク動くので、ストレスフリーです(≧ω≦)b
さて、今年も早いもので、もうすぐ5月端午の節句ですね。
先日、天気が良かったので、鯉のぼりを出しました。
我が家はマンションなので、簡単組立のベランダ鯉のぼりです。
ポールを組み、鯉のぼりを取付ようとすると、息子(4才)が
①赤(お母さん)②青(子供)③黒(お父さん)の順番やでぇ~と・・・
(゚_゚i)タラー・・・
これはイカンと思い、『こいのぼり』を歌って、何とか父親の威厳を保ちました。
屋根より高い鯉のぼり~♪
大きいまごいは お父さん
小さいひごいは 子供たち
おもしろそうに 泳いでる~♫
見た目は、少々メザシ状態ですが、風が吹くと気持ちよさそうに泳いでいます。
息子の健やかな成長を願って・・・
およげ鯉のぼり
それでは、また来週・・・
セクシャルテレホン尾崎です。
先日、とある方から年齢を聞かれまして3〇歳です!と答えると
えっ?え~?ええええええええ~~~~~~~~~~~~~~
と思い切りビックリされました。ちなみに今まで何歳?と思ってたんですか?と聞くと
38か9くらいかと・・・・・・・・・ちょっとまった~
そりゃあ、いくら何でも(涙)※後で嫁に話すと、10分間息継ぎなしで笑われました(ほっとけや!)
確かに言われてみると、顔のシワが・・・・・・・・・・・目立つかも・・・・・・・・・・・・・・・・
先週のブログで健康に気をつかいましょうって話ましたが
また課題が1つ増えました(大涙)
メンズの肌ケアにお詳しい方はご一報お待ちしております。
こんにちはー。
ビジネスホンマン井上です。
昨日は、休日だったんですが、子供たちも家内も実家の手伝いで帰省していて、
自分は留守番でした。
なにもすることなく、ただ唯一、上の子にいわれていた漫画をブックオフに探しに
いきましたが、人気があるのか なかなかなくて たくさん まわりました。
こんなことしか、書くことがなく、ある意味、平和な1日でした。
こんにちは!歯痛で悩んでるぴーてれかどやです!!
最近また朝晩は冷えますね(T_T)
寒いのは苦手です(T_T)
それはそうと!
寒くて僕がギブアップしてた娘との朝の散歩をまた再開しました!
なかなか夜は時間をとってあげられないので、朝に目一杯遊んでますが、
2歳でも「ワンワン寒そうやね」とか「こんにちは~」などとキチンと挨拶
できることにびっくり(>_<)!
走るのも早くなってたり、引っ張る力も秋から冬の間にすごく強くなってたりと、
嬉しいやら悲しいやらですが、親が知らん間に子供は育っていくんですね(^-^)
これからも元気で人に優しくすくすくと育ってくれたらと思います★
今週末は温かくなるようなので、皆さんもTA杉田のように家にこもらず、
外で元気に遊びましょう!!!
良い週末を♪
こにゃにゃちわー(#^.^#)
最近ホンマ暑いですわ、メタボニャキツイ季節(*_*)
そんな季節は夜のゲームに限る(あまり時間ないけど…)
最近30分位はやってます(*^。^*)結構ストレス解消にいいですよ♪
ちなみに販売店で結構ソフト値段違うくて、昨日『メタルオブオナーウォーファイター』
と言うゲームを買いました♪
ブックオフで3980円だったので、『高いと…』帰りにゲオならと思い車で爆走して行ったら、
ななっなんと!2980円お値打ちではないですか!!
あわてて買って帰り10分やって寝ました( 一一)
最近の疲れハンパネー(=_=)。
今日もやれる事やらどーやら(;_:)。
まっみなさんも、ストレス解消にゲームの春にしまっしょい♪♪
でわでわ~何か面白いゲームあったら教えて下さい!!wwwp
春の恋も忘れないでください♪
こんにちは(^^)
スマホの調子が悪くてイラついている、ワンタッチキー岩下です。
今日(4月10日)は何の日だと思います?
25年前、1988年 瀬戸大橋が開通した日だそうです。
全長9,367m 道路鉄道併用では世界一位!!
瀬戸大橋が開通するまで高知市内ほとんどの小学校は、修学旅行と言えば
高松からフェリー乗って小豆島が定番でした。
屋島、小豆島、銚子渓(お猿の国)、二十四の瞳、孔雀園・・・
そう言えば、バスガイドさんと”オリーブの唄”を大合唱したなぁ~
夢も楽しいそよ風に♪みどり明るいオリーブの~♪
そんな記憶がふと蘇りました・・・。
ちなみに、今どきの小学校の修学旅行は、瀬戸大橋を渡って本州へ行って
いるみたいです。
それでは、また来週・・・
セクシャルテレホン尾崎です。いやあ先週末は最悪でした(涙)
猛烈にハラが痛ぇ~を連呼!
あまりの痛みで、のたうちまわりました。こんな感じ(画像参照)
食べすぎ?そんなに食った覚えはないんですが・・・・・・
飲みすぎ?酒、元々飲まんし・・・・・・・・・・カフェインの取りすぎ?どうだろ?
春は胃腸にくる!といいますが、まさにそんな感じです。
全快するまで、大好きなコーヒーとオロナミンCを控えます・・・・・・・・・・・・
何はともあれ皆様、体が資本です。健康に気を使いましょう!
では、また